No.1007、
説明口調は嫌なのですが、

致し方ないですね!

漫画なんかでよく見る解説くんは必要か、、そういう話です。

画力が上がっていたら、絵でその凄さを見せられる筈なんですが絶対に居ますよね!
ーーー

ジョジョなんかもそうですね!

第四部なんか見ているとよくわかります。

敵が襲撃する際、ほぼ必ずと言っていいほど試し斬りがあります。

目的の相手を倒す前に必ず犠牲者がいる訳です。

そこで能力を披露する訳です。

能力の一部を断片的に、、
ーーー

今作っているアプリ、、改良に改良を重ねて相当使いやすくなっている筈なのですが、

それでも判らないというクレームが来たんです。

自分では丁寧に説明しているつもりなのですが、それでも判らないと言われている訳です。

横スクロールシューティングゲームの名作、「グラディウス」みたいに、

一目見りゃ、それが弱点と分かるくらいにわざとらしく説明をしないと理解してくれない、、

そういう結論に達してアプリを直しています。

わざとらしい説明って、、漫画なんかではそれを入れることでスピード感を殺してしまう場合もある劇薬です。 過度の説明は読みにくくなるんです。

アプリも、、ゴテゴテ付けるとスタイリッシュさが薄れていきます。

出来れば、そういう事はやりたくないのですが、売れるためには致し方ない、、

今はそう思っています。

一点ものの作品として売りたかったのですが、
商品レベルまで落とさないと売れない、、そういう事です。

間口を広げようとしたら、自分の美意識は関係なく、自分が妥協せざるを得ない、、

そう思っています。 人に気持ちを伝えるって難しいですね!