No.1001、
どんな方法を使ってでも達成する、、

そんな感じじゃ無いと駄目なんでしょうね!

知人の話、昨日、家に来た人のことを聞いたら、辞めたとのこと、、
ーーー

その会社でも持て余す人だった様なんですが、、

現地集合が気に入らないとか、、先輩と同行して仕事を覚える機会で、、

何も教えてもらえなかったとか、前の職場との他宮が違うとか、、
ーーー

辞める理由を外に求める、、自分は悪く無いと、、

それじゃ何処に行ってもやって行けないと思います。

突っ込みどころ満載なのですが、、

同業他社にパート?で勤めていて、そこを辞めて同じ業界に来て、、文句垂れて辞めるって、、
ーーー

新入社員が、いきなり外回りの営業を任されるのとは訳が違います。

経験者、、経験者が営業として入ってきて、外回りなんてヤダと言っているようなものです。

辞める理由なんて何だって良い訳です。

上の様な文句を垂れて辞めていったそうです。
ーーー

会社の方は会社の方で、情熱のない、扱いにくい人、、

そんな判断をしていたそうなんですが、、

辞めてもらいたい人間の言う事は真に受けていないみたいです。

嫌味、捨て台詞、、まあ、それなりの人間関係があって利害関係があって成り立つ物です。
ーーー

自己正当化して、、次は如何するんですかね?

次も同じ業界に入るんでしょうか?
ーーー

自分に合う合わないは、最初に勤めたところで判ります。

外回りの営業が苦手だったら、、同じ業界に入ってはいけません。

そこら辺の仕事募集の広告、、経験者歓迎、、

要は経験者は経験者として扱うと言う事です。

そういう暗黙の了解があるところに、やる気を無くした経験者が行っちゃ駄目です。