小学生を何時まで連れ出して良いんですかね?

基本料金無料、、

何か、そんな言葉を思い出しました。

これは例外があるという事ですよね!

ーーー

開会式は流石に、、20時以降なので人は入れないんですよね?

無観客に、小中学校って含まれていましたっけ?

私の記憶では、要は政府は、、

代理店、スポンサーを通じて販売・配布したチケットは、関係者として扱い、、

無観客には含まれない、、

ーーー

そういう対応だったと記憶しています。

直販のみ、全てキャンセルと、、

それと、学校に安価に配ったチケットは別と、、

ーーー

まあ、この小学生・中学生は譲れないでしょうね!

五輪ファミリー、、

スポンサーが配ったチケットで入る人間は大人だけなのか?

子供はいないのか?

ーーー

👉菅首相、東京五輪の意義強調 「子どもたちに夢や感動伝える機会」 | 毎日新聞

まあ、原則、、アメリカが強い競技がメジャーなんですよね?

そういう競技は、アメリカ人がリアルタイムで見れる時間帯に行われる訳です。

それが開会式の20時から23時30分という時間、、

ーーー

あちらの、、憩いの時間ですね! ゴールデンタイム、、

さて、、学校に販売されたチケットって、、

それは当然、メジャーな競技ですよね!

ーーー

さて、引率の先生が活動できる時間は何時から何時なんでしょうか?

その見に行く競技って、、先生が活動できる時間帯に行われるんですか?

仕事として、生徒の面倒は見れますが、下手すりゃ、残業代が出ない状態で、、

生徒の面倒を見切れるのか?

何かあった時は責任問題です。

公務員は個人として責任を取る必要はありませんが、私学は?

ーーー

さて、私は、、

解説なしに見れないんです。 スポーツは、、

面白おかしく、解説したプロ野球ニュースみたいなものしか、、

集中力が続かないんです。

リアルタイムで、その場で見る醍醐味が、、そのまま逆に作用してしまうんです。

ーーー

見所がわからない、、

何が凄いのかわからない、、

そんなスポーツを見せ付けられて感動するんですか?

えーと、自分の中で評価基準を持っていないと、

そういうスポーツって退屈なんです。

自分がやったことがあるから、それが凄いと感じるわけで、

何が凄いかわからないことを凄いと感じることは無いと思いますよ!

ーーー

そして、目を離した瞬間、まぶたを閉じた瞬間に勝敗が決まる可能性があります。

そして、例えば野球、、

打球を追うか、内野を追うか、、

自由度が高い訳です。

贔屓の選手が居たら、その選手だけ、ずっと見続けても良い訳です。

ーーー

打たせる守備、、それはピッチャーが投げる前に作戦が実行され、、

知っている人間は、展開が予測出来るでしょうが、、

その展開を予測できない人間は? 面白いのでしょうか?

打たせたのか? 打たれたのか? が分からない人間が野球場に行って、

それを生で見ても面白いのか?

ーーー

見所をしっかり抑えて、解説してくれるテレビ中継の方が面白かったりします。

臨場感、感動とか言っている人間は、その競技を知っている人間、、

興味がある人間です。

小中学生に、オリンピックに興味があるのか?

見ず知らずの人間を応援できるのか?

ーーー

私は冷めた人間なので、

日本が活躍、日本人が活躍程度では感情移入しません。

それは、そこにエントリーしただけ、、そう思うんです。

サッカーのワールドカップに出場、、

1990年代に、周りが盛り上がっていましたが、、

その程度で、盛り上がれるほど単純じゃありません、、

ーーー

助っ人外人、、野球にしてもJリーグにしても、

それが幅を効かせている時点で、そういう事実を見るだけで、

レベルが低いと言っている様な物です。

まあ、今は、、海外で活躍している船首が居るので

少しはマシ、、という認識はありますが、、

ーーー

1990年代は、ワールドカップ初出場で盛り上がれる程、

ミーハーでも単純でもなかったですね! 私は、、

それは単にエントリーしただけ、、

エントリーしたから勝てるという保障もありませんし、

それは、偶然、たまたま、出場出来ただけかも知れません。

実績が無いのに肩入れをするほど、私は甘く無いんです。

ーーー

まあ、その当時から勝負師だった訳です。

相手と自分の力量を見極め、勝負するか、勝負を避けるかの選択眼

根拠のない自信に、身を任せるほど、私は甘ちゃんじゃありません。

ノリが悪いと言われた様な気がしますが、

それは結果が見えているから、、

周囲に飲まれない人間は、そん場所に行ったところで楽しめません。

興味が無いことはつまらない、、

それは子供も同じでは?

子供は、大人みたいに周囲に気を使いませんからね!

空気を読めなんて、、子供にそれを言ったところで、、

それに従うのか?

ーーー

五輪ファミリーのカモフラージュ、、

でも、夏休み期間に先生が、学校の時間を外れた時間に生徒を引率するのか?

そして、それは恐らく泊まりになります。

修学旅行がわりに、オリンピックを見せられても、、

ただ座っているだけ、、見ているだけで楽しいんですか?

ーーー

親が強制的に習い事を学ばせる様なもの、、

子供にその気がなければ上達なんてしません。

それは、親のエゴです。

子供のためになる、、そう思うのは親のエゴです。

菅総理に親心があるのか?

まあ、自分には下心しか見えませんがね!

守銭奴が無償で人のためになることをするのか?

それをするほどの甘ちゃんじゃないと思いますよ!