癖字を治すことは出来るのでしょうか?

それが出来りゃ苦労は無いと思いますがねぇ

▶︎ゆたぼんがハレンチ講師を断罪 学校で横行するわいせつ事案に「ホンマに気をつけてな」(東スポWeb) – Yahoo!ニュース

自分が所属していた企業体、共同体について何時迄も文句を言い続けるのは、

如何なものだと思います。

女々しいですね!

ーーー

それが会社員であれば、辞めた会社のことを何時迄も愚痴愚痴、言っている様なもの、、

それって、今の生活に不満があって、、成功していない証じゃないの?

ーーー

さて、中学校を行かない理由が、

横並びが嫌、才能が殺される、勉強は学校を行かなくても出来る、、

という主張だった記憶がありますが、、

ーーー

学校に行って、才能は殺されるのでしょうか?

まあ、私的に説明しやすい例として、習字がありますが、、

自己流で、、癖字を直せるのでしょうか?

フィードバックを掛けようにも、比較対象がいない訳です。

比較対象がいなければ、自分のレベルがわからない訳です。

ーーー

文字を直されて直されて直されて、、それでも治らなかった箇所が

その人の個性になると自分は思っています。

その才能は原石かもしれませんが、磨かない石に価値があるのか?

それは、汚いだけの石では無いのか?

ーーー

他人とは違う、自分は特別だというわりに、

自分と他人の差を理解していない人もいます。

外に比較対象を求めるのではなく、自分の中に基準点を定め、

そこからの差分で自分の成長、幸せを実感すれば良いのに、、

ーーー

記事の本文は読む気になれませんが、

写真を見ると身長が10cmは伸びたんじゃないかな?

子供成分が薄まりつつありますが、大丈夫でしょうか?

ーーー

プロですから、変わっては駄目です。

身長が伸びても駄目、太っても駄目、声変わりしても駄目、

にきびが出来ても駄目、ヒゲが濃くなっても駄目、、

毒舌キャラも、、可愛さがあってこそ、、

それが無くなれば、タダの生意気なガキになってしまいます。

ーーー

売れている内に、次の新商品を開発しないと、

才能があろうがなかろうが、それが使えなければ意味がありません。

練習でそれが出来ても、本番で出来なきゃ意味が無いんです。

練度が足りない、、どんな状態でも安定してそれを使えるようにならないと

いざと言う時に使えないんです。

ーーー

そもそも論として、才能や武器って何?

自分の特異性を理解しているの?

理解した上で勝負をしているの?

たまたま、勝っているだけじゃないの?

あやういバランスの中で飼っているんじゃないの?

そんな中でのイメージチェンジは、、