実績が残せないんだから評価されなくて当然です。

4、もっと汚く、貪欲にするべきです。

引用はどこまで許されるのか?

何処からがパクリなのか?

商標権を犯しているのか?

親告罪な訳です。

有名税です。 真似られるのは、、

それが本家を脅かすものでなければ、見逃させるものですし、

「ドラゴンボール」のファンが、「ドラゴンボール クイズ」を作っても、

それが本家を脅かすものでなければ、見逃される、、無視されるものです。

どこまでが許されるグレーゾーンなのかは、、やってみなければわかりません。

警告を受けたら、アプリ名を修正する、、

そういう汚さ、ずる賢さがありませんでした。

それを今日、気付きました。

名前を引用する形でのキャッチコピーと一緒に、、

誰だって、多かれ少なかれ、有名なことにあやかっています。

「西遊記」とか、、「桃太郎」とか、

商標の切れた話をベースに、、自分なりに話を組み立て直すのは、世間的にはありな訳です。

やっていけないのは、「本物」と誤解させること、、

それは「本物」、、「本家」の邪魔をすると言うことです。

それさえしなければ、引用程度なら見過ごされると思っています。

警告を受けたら検討をすればよい、、と私は思っています。


これらの対応をすれば結果が変わる筈です。

その結果によって軌道修正をすれば良いだけです。

結果が出なければ、結果が出るまで案を出し続け、実行するだけです。

努力しても評価してもらえないのなら、

評価してもらえる様な努力をすれば良いんです。