思考を現実化するのが大変です。

個人でアプリを作成しています。

アイデアは一瞬の閃きです。

それを現実化するのは、アルゴリズムを現実化するのは時間が掛かるんです。

ーーー

個人で、趣味でアプリを作っているくらいだから、こだわりがあります。

気に入らないことはやりたくないので、自分の理想を追い求めます。

一度考えたこと、経験したこと、、やり切ったことは、、経験として体が覚えこんだことは、

比較的、早く決断が出来るのですが、

今日は考え込みながら作業をしています。

ーーー

その光景を他人が見たら、、

技術力不足で仕事を請け負うことは出来ませんが、個人で納得するまで

考え、一人で作業するのが自分には合っていると思いました。