No.0484、
今日のわんこ

どうぞ、約束のものです。

まあ、業務連絡です。

ヘルシング、気に入って頂けたみたいで何よりです。
ーーー

ヘルシングは「少佐」で出来ています。

私が話を説明する際、
「吸血鬼が銃で敵を倒す話」と説明しましたが、

その説明を聞いて尚、
「寝る前に見ちゃ駄目なアニメですね!」と感想を返して来た

知人への贈り物です。

👉原作者平野耕太もキレた!TVアニメ版Hellsing – NAVER まとめ

まあ、私も今回初めて見るアニメです。原作漫画も読んでいません。

でも、ヘルシングOVAの三話、四話辺りを観たら、「少佐」を抜いたら成り立たない話だと誰でも思うと私は信じます。

繰り返し書きます。

ヘルシングは「少佐」で出来ています。
ーーー

「少佐」抜きのアニメなんて、、

ダブル主演の映画、、、
主人公の1人を居ないことにしたら、、、

話なんて成り立つ訳無いでしょ!

ーーー

ーーー

ーーー

私には欧州盤が日本の機器で再生できるかなんて知りませんし、セリフが吹き替えか、日本語のままで発売されているか如何かなんて知識はありません。

ただ、DVDのリージョンというのは世界を7つだっけかな?に分けて、DVDにそういう識別情報を入れて売っている訳です。

リージョンを正しく読み取っているDVDプレイヤーは異なる地域のリージョンの違う地域のDVDは再生できません。

売り手の都合で隣の国のDVDは持ち込んでも再生できない様にリージョンを割り振ってあると前に読んだことがあります。

物価が極端に違う隣の国とかから輸入されたらたまったものでは無いからです。

まあ、日本の中古屋が売るんならリージョン番号が有っているでしょうね!

でも日本版と同じか如何かは別の話、、、
ーーー

字幕や吹き替えされていたら、、、まあ、台無しです。

そして、テレビ版はあらゆる意味で自己責任、、、

漫画原作者が公共の場でブチ切れたアニメって、、

ヘルシングは「少佐」で出来ています。

「少佐」がいないと、最初の事件すら首謀者が不明となる訳です。

話が成立しないんです。

よくもまあ、そんな漫画を人気があるからといってアニメ化なんてしたもんです。

原作者が怒るのも無理ありません。

題材がヤバイなら、それを回避する手だけが無いなら、力量が無いなら手を出しちゃ駄目です。

No.0483、
今日のわんこ

日本のやろうとしている事って、今まで見過ごしてきた路上駐車の取り締まりを
これから厳格にしますよ!って程度のものですよ!

そもそも、普通乗用車を保有されている方は駐車場を持っているはずです。
駐車場が無いと車庫証明が取れないから、、、

一般常識程度のモラルがあれば、警察は怖く無いはずです。

自分も身構えはしますが、歩いているだけで理由もなく身柄を拘束される訳じゃ無いんです。

👉韓国、半導体「3~4カ月」限界 日本規制強化、政府に対応促す

そりゃ、書類不備で差し戻されたりする事だってありますが、書類作成が面倒そうですが、確定申告のようなもの、、、

ある一定金額以上、儲けた場合には申告が必要な訳です。
それを面倒だ、差別されていると言っている様なもの、、

普通に確定申告している人がいる訳です。
これをセクハラだ、パワハラだと訴えても通ると思っているんですか?

No.0482、
今日のわんこ

ブラックダイアモンドです。

お客さん、如何ですか?

食べられるダイアモンドですよ!

辛いの苦手だけど、ぼくにも食べられるかな?

No.0481、
今日のわんこ

別に制裁があっても財閥には関係ないんじゃ?

所詮は国への制裁、、、

国外に出れば規制の対象になりません。

海外拠点があるなら、そちらをメイン工場にすれば良いだけの話です。
ーーー

しかし、いつの話をしているんでしょうか?

日本は韓国にとって中国と米国に続く第3位の交易対象国だ。って、、、

それは最近の最新の情報ですか?

不確かな事を根拠に未来予測なんてしたって意味が無いですよ!

お得意さんだから日本からの制裁は無いってタカをくくっていたから、、
ーーー

しかし、当たり前の事を当たり前にされただけで、慌てふためく国って?
何なんでしょうね?

不具合が出るまでは、抜き取り検査は許されています。
不具合が出たら、そのロットの全数検査を行うのは当たり前じゃないですか、、
ーーー

でも、これってこれで不平不満を言う輩は如何かと思いますよ!

世界には同条件で購入されている国(企業)が居ると言う事ですから、、、

👉韓経:【社説】最悪の韓日関係、経済報復まで招くか

No.0480、
今日のわんこ

お兄さん、焼き魚、買ってきました。

ーーー
ぼく、チョレート味がいいです。

チョコレート味は取らないでね!

しょうがないなぁ、、、

—-

No.0479、
今日のわんこ

業務連絡です。

先ほど、別れたばかりですが、、、

「ニセコイ」、旦那を巻き込むなら今日明日にやった方が良いです。

2話の無料放送、あと2日で終了です。

堂々巡りするって、まあ妥協とか、苦渋の選択な訳です。

それがあってこそ、重みがある訳ですが、、、

文大統領にはそれが有るんですかね?

まあ、ネット上の記事しか知りませんが、以前一蹴した案を受け入れるって、
そういう人の気が知れません。

そういう人間を知らない訳では有りませんが、、、
気分屋、、、

日によって考えがコロコロ変わる人間って私は信じません。
また、自分の考えに意固地になる人間も、、
ーーー

理想を追い求めるのは結構ですが、まあ言うなれば部下が出した案を却下しておいて、全否定しておいて忘れた頃にその案をそのまま採用する上司って、、、

無能です。

戦術、戦略の話をたまにしますが、私が感じている戦術、戦略の話を、、、

戦術した使えない人間が、上に立っちゃ駄目です。

戦術は言うなればその試合でどう勝つかの方法です。
それに対して戦略は1年間どう戦うかの話です。

野球のイメージです。
如何頑張っても全戦全勝なんてありえません。

ハンデ戦じゃあるまいし、小学生とプロ野球選手の戦いじゃあるまいし、、、
ボクシングに例えても良いですね!

体重別にクラスが分かれているので極端な体格差が無い訳です。

腕のリーチはほぼ同じ、、、
ハンデなんかは無い訳です。 それを毎度毎度、連戦連勝できるか?
パンチをもらわず一方的に勝ち続けられるか、、

野球の話に戻しますが、どんな無様な結果だろうと1年を通して戦った結果勝ち越せば良い訳です。

他のチームより勝率が高ければ優勝、、、
ーーー

戦略は勝つべきところでは勝ち、負けるべきところでは負けるという戦い方をすると言うことです。

そういう考えの出来ない人間が上に立つと悲惨です。
ーーー

今日、夏休みが終わって、明日から新学期という段階になって宿題をするようなものです。
計画性が全く無し、、
それでいて理想だけがプライドだけが高いという困った人間です。

学生なら兎も角、営業マンが大きな取引の前にまともなプレゼン資料が出来ていない様なもの、、、

それでも、そういう内容でも3ヶ月前から資料を作っていればまだ見れた資料になるところを、今更手書きのイメージ図、、、

そんな感じです。
せめて定規を使ってイメージ図を書けよ!
さっき考えたのが見え見えなんだよ!って資料で商談が纏まるでしょうか?
ーーー

そしてこれまた、自分の意見を曲げないって、営業としては最悪です。
芯は必要ですが出来ることは出来る、出来ないことは出来ないと言い

妥協点を探らないと、、、少なくとも提案型の一点ものの商品でこんな営業をしてたら売れるものも売れませんよ!

堂々めぐりで昔の案に戻った、、アプリを開発していてそういうこともありますが、一度採用して駄目だった案を何の改良もなく、再度実装するってあり得ない事です。

👉文大統領また妄言炸裂! 元徴用工訴訟で一度否定した案を…今になって「評価」!?

我が身恋しさで意見をコロコロ変える、そして下請けが悪い、下請けの指導をすると客先の前で言って自分には責任が無い様な言い方をする、、、

相手側の企業にしてみれば、別に下請け企業と商談をした訳では無い訳です。
打ち合わせの席でそういう事を言っちゃ駄目な訳です。

明日でしたっけ? 明後日でしたっけ?

これを言ったところで如何するつもりなんでしょうか?

取引先から既に却下されている案をもって営業に行く人間の気が知れません。

それで行くならそれしか無いなら事前に根回しをしておかないと、、、
日本との商談は根回しが大事ですよ!

少なくとも社内の根回しは、、、作れっこ無いものを受注したって意味が無い訳です。
自分を知らないと、会社を知らないと、会社の実力を知らないと、、、

No.0478、
今日のわんこ

自分なら出来るなんて思わない方が良いですよ!

特別な才能を持たない、口だけの人間は特に、、、

下の人間が、部下が迷惑です。
ーーー

一般論というか現実、、、人間ってものを移動することしか出来ないんですよ!

無から有を作り出すことなんて誰も出来ません。
例えそれが出来る人が居てもそれは物凄く効率が悪い作業、、、

全ての人間からすれば、ほんの一握り、、、

あり合わせの材料とエネルギーでものを生み出せる植物って偉大なんですよ!
まあ、植物も完全に無から外からのエネルギー(太陽光)無しでものを作りだしている訳ではありませんが、
人間よりはマシです。

人間が自力で作り出せないような物を作り出している訳です。
人間はそれを、そもまま、または加工して食料品にしたり薬にしたりしている訳です。
ーーー

石炭、石油も地中深くから掘り出しているだけ、持ってきているだけです。
商品として売れる場所まで、、、

結局のところ、人間は自分が思っている以上に大したことは出来ません。
出来ることは基本的に物の移動のみ、、、

石油から軽油、重油、ガソリンと分けるのも精製も言わば物の移動(選別)、、
決して無から有を作っている訳ではありません。
ーーー

まあ、何が言いたいかというと、お金は作れませんよ!ってことです。
所詮は集めたものを分配するだけです。

お金がお金を作る投資、、、今までにもしているはずですが、
考え方ひとつで儲けられるくらいなら、先人がやっているはずです。

それが上手く行っていない現状で、自分が陣頭指揮に立ったら上手く行くって考える人間は
如何かと思いますよ!

結局のところ現実で出来ることは、再分配のルールを変える、、、それだけです。

そしてそれを今頃、政策次第で何とかなるっていうのは如何かしています。
政策次第って、、増税するってことですか?

年金問題は降って湧いた問題では無く、以前から存在していたもの、、、

それが本当に出来ると思い込んでいたのなら、就任直後にやるべきです。
ーーー

👉安倍首相が記者会見「老後2千万円」問題で「政策次第で年金を増やすことは十分可能」

稀にそれをいともたやすく出来てしまう人間がいますが、他人には困難なことをいともたやすく出来る人間が、、、

仮に総理がそういう類の人間だったとして、今までやって来なかったのは、マンパワーが足りなかったと言うことです。

今頃、それを言うって、自分は能力が足りないって公言している様なものですよ!

そして、マンパワーが有ったとしても能力があったとしても、それがすんなり出来るか如何かは話が別です。

周りを説得出来なければ、能力があったとしても100%の力を発揮できません。

何度も書いていますが、現実に実行出来ることは前任者がやっている筈です。
それを自分なら出来るって自分が陣頭指揮すれば出来るって、、、

傍目から見たら、どれだけ自意識過剰なの?って思いますよ!