No.0749、
今日のわんこ

日本一に挑戦する話です。

👉「School Days」 Gyao1話

学園ものの仮面を被っていますが、ホラーとして見た方が良いかも?

リアルにハーレムアニメの世界を再現するとこうなる、、そういう話です。
ーーー

私はアニメ、漫画にリアリティを求めていないのでパスです。

ーーー

「狼少年」の童話の話といっても良いですね!

ゲス、、、

ゲス、日本一に挑戦するアニメです。
ーーー

見ていないのに内容を知っているのはご愛敬、、

逃げ道の無い、選択肢が存在しないアニメなんて嫌です。

夢が無いアニメは、、

私が知っている限り、ここまで酷い主人公は居ないかな?
ーーー

主役は無能で普通、忘れっぽくて、おっちょこちょい位が丁度いいんです。

それを思い出させてくれるアニメです。 平凡が一番、謙虚さが一番と、、

No.0698、
今日のわんこ

業務連絡です。

おそらく、まあ、Gyaoの見逃し配信でも見れるとは思いますが、

念には念を入れた方がいいので、、

ーーー

👉松重豊が「猫村さん」テレ東衝撃作ニャン!濱谷プロデューサー語った誕生秘話

前日に、CMを打たれても、、紹介記事を書かれても、、

反応し切れないです。

たまたま、ヤフーのトップ記事を見ていて気付いただけで、、
ーーー

人を批判することが多いですが、茶化すことが多いですが、、

それでも、絶対的な信頼を置くブランドや人物はいます。

大きく外れることは無い、、そういう絶対的に信頼できるブランドは、、

漫画とか、、作品のファンというより、作者のファンという場合もありますからね!

何度も何度も裏切られれば、失望させられれば話は変わってきますが、それでもその名前はブランドで、私でも次回作は期待します。
ーーー

基本、実写ドラマはチェックしないのですが、松重さんが主役なら別です。

30時間制で言うと、今夜、24時52分スタート、、

松重さんが猫の着ぐるみで主演するドラマです。

今夜なら間に合います、ビデオ録画した方が良いですよ!

No.0654、
今日のわんこ

業務連絡です。

念のために書いておきますが、普通、インターネットエクスプローラには

ユーザー名、パスワードを覚えさせる機能があるはずです。
ーーー

考え方と程度によりけりですが、初期画面でそのようなチェックボックスがあったら、入れておいた方がいいですよ!

そうでないと毎回毎回、入れる羽目になるので、、

もし、平仮名入力で押し通すのなら、復活の呪文を覚えるべきです。

パソコンのログインパスワードも、平仮名相当の意味の無い、一見意味が判らない呪文をメモってください。

平仮名入力がしょうに合っているのなら、、

「みかか」、、NTTの隠語ですが、

このようにキーボード上のアルファベットで覚えるのでは無く、キーボード上の平仮名で覚える、、、それが良いんじゃ無いかな?

No.0600、
今日のわんこ

業務連絡です。

ゆるキャン、、、来ましたね!

Abema TVで、、、

1話から6話まで、、無料放送期間は2日間、、、

まあ、最近、根を詰めて見るものも無いし、大丈夫じゃないかな?

最悪、一話は見なくたって構わない訳です。

そんなのは、Gyaoでいつでも見れるので、、

主人公が複数いる話です。

そして主人公同士は友達ですが、基本つるまない、、そういう話です。

「なでしこ」は2つのグループに属していますが、仲を取り持とうとしても集団行動は嫌という主人公、、

唯一の例外は、「なでしこ」とのキャンプ、、

No.0596、
今日のわんこ

業務連絡です。

こういうのは早く書いたほうが良いので、、

ーーー

書きたい時に書かないと、書ける時に書いておかないと、、

「天 天和通りの快男児」を見ています。

知人より、麻雀のルールが判らないという話がありましたが、
麻雀のルールが判ったところで、、

あのスピードで打たれて理解できるか如何か、、
ーーー

「解説君」がいる時点で、、

それは悪手なんです。 イレギュラー、、常識外、、

それを意味がある行為、危険行為だと教えてくれるのが、「解説君」です。

ルール無用で見て楽しいのなら、私はそれで良いと思いますよ!
ーーー

予定調和でご都合主義の世界、、それが良くも悪くも、漫画、アニメの真骨頂、、はったりの世界です。

それをハラハラ・ドキドキ見れる時点でエンターテイメントとしては成功です。

それが製作者の力量です。

No.0568、
今日のわんこ

ねぇ、ねぇ、、それ賞味期限が近いから、安く買ってあげようか?

えーと、

それ、お客さんが発注してキャンセルした物ですよ!

未練があっても、売ってあげません。

どうせ、お金、一銭も持っていないんでしょ?

ーーー
なんか、最近、こんな風にも見えてきました。

未練たらしく、そのその商品が欲しいのに、

上から目線で買ってやるという態度、、、

動物同士のやりとりですから、物々交換、、、

対価になる物を一切差し出さず、たた、欲しがるだけ、、、

そういう、動物同士の世界の話にしか見えないんですが、、

👉ついに日本に歩み寄ってきた文在寅政権の本音

No.0527、
今日のわんこ

「ぱんこ」です。

どうぞ、お受けとりください。


ーーー

ーーー

ーーー

ーーー

ーーー