No.0381、
今日のわんこ

センサーを騙すって簡単ですよ!


言葉尻りだけで記事を書いています。

「矛」と「盾」、、、何方も機械で記録したデータを出したら如何なるんでしょうね?

機械は嘘つかないって、本当に思っているんですか?

機械なんて、センサーなんて平気で嘘を付きますよ!

👉韓国が威嚇“証拠写真”公開「機械は嘘をつかない」

まあ、私が知る限り、世の中不安定な物ばかりです。

センサーっていうのは、その最たるもの、、、不安定な訳です。

調光センサー、、、光に敏感に反応する訳です。

敏感に反応するって言うのは、物質が化学変化していること、状態が変化していることです。

センサーではありませんが、バッテリーなんかもそうですね!

状態が不安定なんです。

ある特定の刺激を与えれば、状態が変化します。


この手の物には対応年数とか、使用回数っていうのが設定されていて限度を超えると性能が極端に落ちます。

この手の物は定期的にメンテナンスし、必要に応じて交換する必要があります。

機械物にしてもそうです。

長ったらしいので書くのを辞めますが、車検なんてそうですね!


機械は嘘をつかないって、、、本当?

機嫌が悪ければストライキ(故障)を起こします。

ある日突然、前触れも無く、、、

疲れが溜まってミスをします。(性能劣化)

一概に「機械は嘘をつかない」って言い切るのも如何かと思いますよ! 私は、、、

車酔いで機械、、、壊れる時がありますからね!


昔々、車に乗せる機械にハードディスクを乗せましたとさ、、、

壊れて当たり前です。そんなもの、、、

そんなシステムを設計するって、、、どれだけ考えが甘いの? どれだけ安くシステムを作ろうとしているの?

試作品もいいとこ、、

さて、何の事を書いているんでしようね?

No.0380、
今日のわんこ

それだけ、精度が低いって事ですよ!


ガンダムって何mでしたっけ?

まあ、そういう話です。

人の主観ってそんなものです。

👉防衛省は冷静に情報収集 取り合わない考え

アムロの身長が3mって可能性もある訳です。

宇宙育ちだし、、、現代人の感覚で170cmくらい?って考える方がおかしいんです。

少なくとも、アニメの中では身長がいくつって言っていない筈です。

アムロの身長から割り出したガンダムの大きさが、

18mと言われようが50mと言われようが、画面上ではそのどちらが正しいなんて、誰も言い切れないんです。


でもね、ここは現代、、、

人の大きさはマッチ箱と一緒です。

中高生と見るか、大人で見るか、、、それにしたって、まあ真っ当に考えれば、50cmも誤差は無い訳です。

大きいものの比較対象としては十分な許容範囲です。

ガンダムの大きさ、正解の17.8mに対して15m〜20m、、、この程度しか目算での誤差は無い筈です。

要は精度が悪いんです。観測者の、、、

17.8mを50m、100mと言う人間は、、、

No.0378、
今日のわんこ

剣道の試合と一緒です。

昔の巨大ロボットアニメや戦隊モノと一緒かな?

大声で必殺技を叫んでくれるだけマシです。


最近のアニメは、発動と同時か、殴って宙に浮いている時に「必殺技」を叫ぶのが流行りかな?

下手すると、当たれば一発昇天の通常攻撃で訳も判らず、瞬殺、、、

そんなのに比べれば、発動まで3日ある攻撃なんて温情? あると思いますよ!

まあ、お役所仕事なんで、公務員なんでこんなことのために休日出勤なんてしないでしょ?

👉韓国国防省、「音」公開をけん制 レーダー照射問題で

No.0375、
今日のわんこ

「チーズ巻き」ください。

「チーズ巻き」ですね!


ロングですか?

ショートですか?(店員)

じゃあ、ロングで、、、

 


砂糖さん、ホワイトチーズ巻き、ありますが要りますか?