No.0502、
今日のわんこ

ご禁制の品です。

どうぞ、お受けとりください。


ーーー

キティちゃんは特別なの、、、

そんな言い訳、、、通用しませんよ!

持っていたら、親日確定、、、非国民です。
ーーー

これから大変ですね!

密告制度が始まったら、、、

ご近所の奥さんを招いて、ホームパーティなんて開いた日には、、、

好きな人は好きですからね! キティちゃん、、、

何処にでも存在します。
ある所にはありますし、無いところにはありません。

でも、無いと言い切るには、言い張るには生活に密着しすぎています。

日常生活に溶け込んでいる家庭では、存在を消し去ることは難しいんじゃないかな?
ーーー

それこそ、代替えの効かない世界ですからね!
如何するんでしょうか?

キティちゃんの代替えとしいて、、ミッキーマウスを紹介されても、、、
ーーー

そもそも、猫とネズミです。

猫の代替えに、ネズミを紹介されても、、、

No.0501、
今日のわんこ

転売屋、、、そういう極論で表現できてしまいますが、

機械式腕時計を例にして書きます。


ーーー

機械式時計って、結局のところ機能的には頭打ち、、

実用時計なら尚更、そうです。

ずっと改良を続けられて来たムーブメント、、、

見た目のことを気にしなければ、特別なことをしなければ汎用のムーブメントをしようしても問題は無い訳です。

ーーー

ここで下手に部門外の人間がムーブメントを設計したところで、時代を生き抜いて来た汎用のムーブメントを超えられるかというと、、、

ーーー

時計メーカーは外見だけを作っている、、、陰口で言われることです。

オシャレには2つの方法があって見せるオシャレと見せないオシャレ、、、

見せないオシャレの場合、わざわざリスクを犯してまでムーブメントを作る必要はありません。

グループ企業からムーブメントが提供されるなら特別な理由が無い限り、特別な機能が無い限りそれを使う訳です。

餅は餅屋、、分業が進んだ世界な訳です。

👉ETAのムーブメント: 素晴らしく信頼おけるムーブメント?または心ない大量生産?

たい焼きの「あんこ」日本から仕入れている訳です。
言うなれば、韓国はそれを店で焼いてお客さんに売る、、、そういう商売をしている訳です。

日本人ははっきりと言わないことが多いですが、自己主張が弱いですが、
それでも観察力があれば、分かる訳です。

今回もこのままの対応を続けると何かしらの反撃があると言われて来たことですし、威嚇行為、警告はあった訳です。
それを無視しつづけて、いきなり「あんこ」の販売を許可制にするといった時点で猛抗議って、、

お菓子な話です。
ーーー

「たい焼き」の売り上げを公表している訳です。

そして、その販売量に見合わない「あんこ」を輸入している訳です。

何故、「あんこ」がそんなに必要なのと聞いても知らんぷり、、、

「あんこ」の転売を疑われている訳です。

転売をしている恐れがあるから売れないと、、
ーーー

うちの「たい焼き」が市場から無くなったら、世界経済に影響が出る、、、
こういう論法で日本を懐柔しようとしていた訳ですが、

別に「たい焼き」なんて誰でも作れる訳です。

ある程度、まとまったお金があれば誰でも店を開けられます。

それを自分たちにしか作れないって、、、まあ、そういう事を言ってた訳です。
ーーー

日本を超えたとか世界ーになったとか言ってても、
飽くまで日本は割に合わないから撤退しただけの話、、、

表舞台から姿を消しただけで、「あんこ」は作り続けている訳です。
分業に徹しているだけ、裏方に徹しているだけです。

それを自分だけで商売を成功させたと思い上がっている訳です。

たい焼き機も日本製、、、下手すりゃ「小麦粉」も日本製、、、

そんな状態で韓国がやっている事って?

それは自分たちしか出来ないことなんでしょうかね?