No.1017、
虫歯の治療をやっている様なものです。

面倒臭い、実用的ではない、、

そういう観点から見なかったことにしていた機能があるのですが、

オーバースペックじゃないと、世の中、売れませんからね!

180kmで走れる場所が何処にある、、

車ってそんなものですよね!
ーーー

実用性能と限界性能がほぼ同じ、、言わば安物な訳です。

知っている人間、安物と割り切った人間であればそれで良い訳ですが、

必要以上の性能は要らないで、、

実用性能と利便性を考えて機能を簡略化していたのですが、
どうもイマイチ受けが悪い理由だと気付きました。
ーーー

内部的に色々とやっているアプリです。

特定条件下で起こる不具合を見つけ直したところです。

そして、負けが確定しつつあります。

一度ランキング外に落ちれば上がることは容易ではありません。

どんなしょぼい検索キーワードでも、、自分のアプリの主戦場で順位が下がり続けるのは問題です。

リリースに足りる変更があった場合は、勝負に負け続けているのなら、積極的に勝負を挑むべきです。
ーーー

それに大きな変更を加えた場合、副作用が出る可能性があります。

一度に全部直すのは、例えそれが可能でもするべきではない、、そう私は考えます。

それをやってしまうと、何が原因で動作が不安定になったのか、不具合が出る様になってしまったのか分からないんです。
ーーー

成功するには失敗をし続けるしかありません。

これが株とかだったら、準備万端で勉強もし尽くして、、損失を出して、それを穴埋めするために大博打を打つ、、

お金も掛かっている話です。

勝てもしない勝負、勝ち筋が見えない勝負はしては駄目です。
ーーー

ですがアプリは、、

個人で作っているアプリです。

そして生活は掛かっていません。

アップルに年会費1万円を支払えば、お金は一切掛かりません。

1回審査するたびに審査料を徴収、、それなら私も対応を考えますが、
現在のシステムでは何度、失敗を繰り返しても何度再リリースしてもお金は掛からない訳です。

そうした場合は緒戦すればする程、その反省点を分析して的確に対処すればするほど
勝負に勝てる可能性は高くなります。

上の件、少なくとも日本人はオーバースペック気味の製品を好むという習性、
それが高級品であれば尚のこと、、

というのは、ある種の人間には分かり切ったことなのですが、私もそれを知らない訳でも無いのですが、

いざ、自分が実践できるかと言うと、、

風呂敷を広げすぎて作り始めると、最悪の場合、、アプリ完成しませんからね!

結果的に作業効率優先で作ることになるのですが、、
ーーー

アプリのシステム設計の時からのミスです。
足掛け5年半前からかな?

システムの根幹の部分から直さないといけない改良、、

そういうことは、検証に充分時間を掛けてしないといけません。

そうしないと、今の信用を失うことになります。

挑戦し続けることは、良いことですが、相手がいる場合、、相手の不利益になるような失敗は避けなければなりません。

結果的に迷惑が掛かることになろうとも、最低限のチェックは必要なんです。
そして不具合が見つかったら、可能な範囲で最速に対応、、

これを続けて、挑戦を続けるならば「世の中の道理」が分かってくるものです。
ーーー

その原理原則が分かってしまえば、何処にでも応用は利きますからね!

所詮、評価するのは人間です。

その人間が評価する箇所、考え方を理解してしまえば、
どの分野でも必要最低限の技量があればやって行けます。

人を感動させれば商品が売れるのなら、簡単なんです。
それはジャンルが違っても同じことです。

他分野の知識、テクニックを持ってくるだけで応用するだけで、特別な技量がなくても勝ててしまう、、私は世の中はそんなものだと思っています。

そして、その最低限の技量ですら必要が無くなりつつあります。

コンピュータに手伝ってもらえば、そのスキルを習得する時間を短縮出来ます。
ーーー

人間心理を如何に的確に把握するか、
「良いもの」と「悪いもの」の差を的確に判断できる選択眼があるか、、

それが鍵だと思います。