簡単に書いてしまえば、セルアニメの世界です。
複数の絵を柄を重ね合わせて、1つの壁紙、、1つのシステムにします。
そういう要素をいくつ思いつくか、、
頑張れば、32枚くらいは重ね合わせることが出来ます。
それくらいのイメージはあるんです。
今が、デザイン的に見れば、3枚の重ね合わせです。
見栄えのことを考えれば、あと1枚、2枚は重ね合わせた方が良いのですが、、
iPhone本体の方が、、その負荷に耐えられるのか?
不安定にならないのか?
そう考えると、おまけのデザイン性で私が本気を出したら駄目なんです。
今時、きれいな写真なんて誰だって撮れますが、
その写真にどれだけの効果・エフェクトを同時に掛けられるのか?
それのイメージは自分にはありますし、
それを掛けたものを自分は身近に見ている訳です。
見ていた訳です。
そういう引き出しが無限にあります。
世の中のものを全て、デザインに出来るのですから、そこからアイデアを拝借出来るのですから、
まあ、本気を出すまでもありませんし、本気を出しちゃ駄目だし、
本気を出すと疲れるし、本気を出すと誰もついて来れなくなります。
適度に手を抜いて、、やっている方が良いんです。