人に説明すると、如何に自分が理解していないかがわかります。

アプリも最終局面です。

全て見えている、先の展開が読めていると思っていたのですが、

チョコチョコと不具合が発生し、、それを1つ1つ潰して行ってます。

今日は知人にプレゼンする機会があったのですが、

時間の関係上、自分で画面を操作してプレゼンするという手法で、、

プレゼンしました。

そして、色々、、

見せている内に動いてはいけないものが動いたりという現象が発生しました。


ある意味、それを誤魔化したのですが、

その後は、それが起こる条件を探し、別の場所でも同じ処理をしている箇所があるので

そこも直し、、最終確認をしたのですが、、

そこでまた別の不具合を見つけたりと、、

人間が作るものです。

だからミスは付き物です。

ですが、、お前、触っていないだろう、、デバッグしていないだろう的なミスは恥ずかしいし、お客さんの信頼を得られません。


手元にある内は笑って誤魔化せますが、客先でそれをやったら、、

冗談で済まされないことだってあります。

そして、相手にアプリを触ってもらって、、

操作がわからないと言われたら、、それは開発者の責任です。

そして相手がとまどっているのを、横から口出しするのは、、

そこがアプリ内で説明できていないことを暗に言っている様なものです。


そこで相手の意見を封殺したら、。それまでのことです。

それ以上の成長は望めないでしょう!

全てが自己責任です。

その不具合の対応のせいで、納期が遅れるのは自分のせいです。

理想主義者が自分の理想だけを語っていたら駄目です。

自分の意見が一番と固辞するのは危険です。

同じ様に、納期をきっちり決めるのも、、

アプリなんて生物です。

一点もの、試作品なんて、どのタイミングでも不具合が発生する可能性があります。

まあ、自分は、自分の感性、自分の能力に絶対の自信を持っています。

そして、建設的な別の意見を聞く度量があります。


そこで出来ないとか、不機嫌になったり、怒り出すのは未熟な証拠です。

アドバイスを受け入れ、それを使って理想の先を目指すくらいの意気込みがなくちゃ、、

まあ、そういう意気込みだから、アマチュアで職人、、芸術家な訳です。

1本でも当てれば、それで勝ちです。

個人が作っていますので、

使ったものは、自分の時間と、、労力だけです。

大金を注いで、大ゴケ、、なんて心配ありません。

チャンスは1度きりです。

瞬間的に流行らせ、それで決めます。

そこで決められなかったら、、私の負けです。

だから、時間を掛け、、丁寧に作っています。