それは必然です。

また、仕事が増えました。

困ったものです。

iPhoneが画面の回転に完全対応しているかと言うと?

如何なんでしょうね?

少なくとも私の、iPhone6  iOS12.5.4は対応していないんですが、

シミュレータで動作を確認すると、、対応していますね!

ーーー

まあ、無事、審査が通りました。

審査に3時間くらい掛かりましたが、、取り敢えずはOKです。

今回は手抜きのアプリです。

画面1枚だけ、横表示対応、、中身は変わらず縦画面操作、、

審査員が変われば、指摘事項も変わります。

今から無料版の申請準備を行いますが、それが無事に通ってくれるかが心配です。

ーーー

取り敢えず、それが通れば、時間が出来ます。

出来た時間で、横画面用の操作画面を作ろうと思っています。

具体的には、ランチャーを1つ作らないといけません。

手持ちのランチャーは

・電卓形式のボタン型ランチャー

・リストランチャー+セレクター

基本はこの2つのランチャを使用してアプリを作っています。

ーーー

でも、このランチャーでは横画面では使えないんです。

ボタン型ランチャはともかく、、

リストランチャーは、、使えません。

画面が狭すぎるんです。

ーーー

各要素を90度回転させれば良いという話ではありません。

そもそも論として、そんなスペースがありません。

日本語であれば、縦文字文化がありますから、、

1文字1文字回転させれば、ランチャを新規で作ることなく対応可能ですが、、

縦文字文化の無い、英語圏は、、

ーーー

ランチャはそのままでは使えないんです。

そして、縦画面で書いてある項目を、全て横画面に持ってこようとすると、、

まあ、無理すれば、それを配置可能ですが、、読みたい文字の大きさになるかと言うと、、

横画面にした時点で、情報量を少なくしないと、見れたものじゃ無くなるんです。

ーーー

今日はお出掛けの日、、半日ずっと考えていました。

それとプレゼン方法を、、

今のプレゼン画像は、、大きくなりましたが地味なんです。

そのプレゼン画像をタップしてくれるか、説明文を読んでくれるかが

売れる売れないの差になるんです。

昨日の時点でやるべきことはやったんですが、、足りないんです。

届かないんです。

もう1歩前に行くには如何するか?

それを考えていました。

そういう時に参考になるのが先人の知恵です。

ーーー

明文化していない知恵を工夫を如何に読み解くか、、

まあ、これがゲームスクールみたいなところに通っていれば、

教えてくれる事なのかも知れませんが、、

生憎、そういう処に通った経験は無いので、

また、それを教えてもらったところで、それは知識です。

知識を知恵にするには考え続けるしかありません。

まあ、体で覚えると言うのも1つの手でしょうが、、

その意味を理解しないで、それを習得したところで、、

他に応用が効くか如何か、、

ーーー

知恵に達すれば、、それは如何様にも使えます。

私はそういうものだと思っています。

業務連絡です。 コロンボさん再放送しますね!

アプリの申請が終わりました。

寝るまで少し時間があるので探ってみたんですが、

ダメ元で、、

コロンボさん、、再放送しますね!

👉『刑事コロンボ』BSプレミアムで再放送決定!

今、って2021年ですよね?

2021年の9月18日より、再放送するみたいですが、、

結構、危険なことが書いてあります。

放送時間が一定じゃ無いという、、困った仕様です。

決まっているのは、土曜日の4時台ということだけ、、

4時01分から始まっても、4時台ですし、、

4時59分から始まっても、4時台です。

ーーー

危険がいっぱいです。

まあ、大抵は、その週の放送後に次回放送時間の告知があると思いますが、、

それを見逃さずに番組予約をし直す、、

または、、土曜日の4時台だけは保証されているんです。

ーーー

土曜の朝、朝刊を見て、録画予約する、、

もしくは、毎週、毎日の日課で「刑事コロンボ」の特設サイトに行き、、

次回の放送時間をチェックする、、

まあ、流石に土曜の4時台で旦那さんが裏番組で録画することってないでしょ?

ただ、時間が不定っていうのが、、怖いですね!

👉刑事コロンボ|NHK BSプレミアム BS4K 海外ドラマ

まあ、何にせよ! 見れる訳です。

死ぬ気になって喰らい付くしか無いですね!

 

 

なかなか暇になりません。

皆のいいなを実現するアプリではなく、提案型のプレゼンで戦っているので、

圧倒的に尖っていないと、勝負になりません。

それに、自分は普通に作っても、どこかズレてしまうので、

独自路線に進むしかありません。

ーーー

まあ、操作感覚だけは標準アプリに合わせたので、

やっと勝負ができる環境が整いました。

見た目が地味なのを如何するか、、それが今回の課題です。

それはクリアしたのですが、説明文の英訳で手こずっています。

ーーー

文字数制限が4000文字です。

日本語は、、漢字という偉大な発明があるので文章を短くまとめられますが、、

英語は、、

ただでさえ、怪しい翻訳、、それを端折って説明文を書くんです。

結構大変です。

ーーー

そんな訳で、なかなか暇になりません。

そして自分の許容量を超えてしまうので、基本、youtubeは見ないのですが、

そこで動画を探したりしないのですが、、

ーーー

8月期のアニメは、自分好みのアニメが無くて、半ば無視している感じです。

新作は10月に賭けているんですが、、

「異世界食堂2」が放送するそうですね!

公式動画でPVが出ていました。

気に入っていたアニメだったので、続編は大歓迎です。

オリンピックに経済効果がなかったと言えるのでしょうか?

経済効果、、それは「風が吹けば桶屋が儲かる」的な考え方です。

1つの経済圏で大々的に開催されることが、他に影響を与えないはずがありません。

スポンサー以外も儲かる、売り上げが変わる、、それが経済効果です。

ーーー

では、コロナウイルスの流行はオリンピックと関係が無いのか?

因果関係はないのか?

上の論法、ウイルスを地域経済と言い換えると、

影響が無いと言い切れるのか?

それがオリンピックがらみで、ウチは関係ないとシラを切る人間、組織に問いかけたい

疑問、質問です。

まあ、真っ当な人間なら、これを即答で無いと言い切れる人はいないはずです。

バランスを取るのが大変です。

自由と危険は隣り合わせです。

機能制限をした方が安全に使えるんですが、

過度に安全性を確保すると操作性が悪くなります。

自己責任で許してくれれば良いのですが、

下手すりゃ、お客さんの操作ミス、設定ミスをこちらのせいにされる恐れがあります。

ーーー

何処に安全を確保するか、、

そのための設定項目は出来れば増やしたくないんです。

それは操作に負担を掛けるから、設定忘れが起こる可能性があるから、、

出来るだけ自然な形で制限が掛かっている様に見せない、、

それが理想だと思っています。

業務連絡です。

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

アニメLIVE

8月2日(月) 08:15 〜 10:00

アベマTVで無料放送します。

てっきり、放送後無料視聴1週間が付いていると思っていたんですが、

無料視聴なしの一発勝負です。

万全の態勢で、かじりついてでも見てください。

いつもは、15分ごと休憩を挟みながら見るのですが、

今回は、体を放送に合わせるしかないですね!

よく見たら、朝の8時15分から10時までです。

ーーー

日曜、月曜はゆったり寝ているのですが、今回ばかりは、そんな悠長なことを言ってられませんね!

仕事が入っていればアウト、、

まあ、こんなことはありますよね!

無料生活は、、辛いものです。

そりゃ迷惑がられるのもわかりますよ!

まあ、自分も気を付けないと、、

要は信頼関係がないからでしょ!

それがアドバイスにならないのは、聴く気になれないのは、、

👉「教え魔」はどんな人でどこにいる? 2000人調査、約4割が「迷惑」 対処法は?(オトナンサー) – Yahoo!ニュース

そもそも論として相手の力量も分からない訳です。

理想を語られたところで、現実的に不可能なことであれば聞いたって仕方がありません。

ーーー

かくゆう私も、、

無闇矢鱈に情報が欲しい訳ではありません。

精度の高い情報が欲しいんです。

その情報の出所が確かなら信じます。

自分の身の回りの信じられる人からしか、アドバイス、意見を集めません。

ーーー

言い換えれば、自慢話、、それに誰が付き合うのでしょうか?

情報を集めている場合、生きた情報になる場合がありますが、

単に自分の好みを押し付けられても、、

自己流の理論になっていない理論を教えてもらったところで、

それが例え正しくても、それは意味が無いことです。

ーーー

その人にしか出来ないことを教えて貰ったところで、、

その人が知ってて当たり前、常識と考えているところがノウハウで、、

そのノウハウ込み込みで語って貰わないと、、

欠落した情報から答えを導くのって難しいと思いますよ!

私が配色関係の理論を語ったところで、空間デザインを語ったところで、

同じセンスを持っていない人間には真似をするのは不可能なんです。