No.0519、
今日のわんこ

死ぬ気で頑張ってください。


ーーー

Abema TVで「終物語」を検索してください。

そうすれば、今なら「終物語」の2話から9話まで見れます。

👉Abema TV、「終物語」検索

最低でも、5話までは今日中に見てください。

8月21日(水曜日)15時46分の時点で11時間しか無料放送時間が残っていません。

「続・終物語」の一部も無料で見れますが捨ててください。
「終物語」の方が貴重です。
ーーー

因みに今は有料で見れない1話は、

アララギ君が、以前言っていた、「人間強度が下がる」と言っていた話の伏線の回収の話、、、

ボケとツッコミを自身でやりながら昔の事を思い出す話です。

思い出すまで、忍野扇に、、、教室に監禁される話です。
ーーー

問題はこの、業務連絡にいつ気が付くか、、、

6、7、8、9話も悲惨です。

残り35時間しかありません。
ーーー

まあ、速攻で気付いたとしても、放送から48時間しか無料期間が無いので、1話は仕方が無いにしても悠長なことは言ってられません。

Gyaoの「ジョジョ」もキツイですが、それでも1回見るだけなら、1週間あります。

最優先なのは「終物語」、、、

まあ、シリアスな話です。旦那を巻き込んだところで誤解されない話です。

でも、旦那を巻き込んでも構いませんが、このノルマをこなすためには実質1回しか見れないでしょう。

「のんのんびより」の1話が4日、、、

これもこなすのが厳しいです。

先週の時点でこなしていれば楽ですが、、「のんのんびより リピート」も劇場版も無料放送が順次始まります。
ーーー

2度目を見るにしても3度目を見るにしてもノルマをこなしてから、、、

でないと、、後で地獄を見ますよ!

物語シリーズは、Abema TVで「終物語」で毎日検索をかけた方が良いです。
ーーー

「傷物語」の無料放送にお目にかかったことはありません。

基本、この手の劇場版はオフィシャルには登場しないと考えた方が良いです。

安全に見たければ、ビデオレンタル屋に走った方が手っ取り早くて安全、確実です。

全て無料で見るのは諦めて、支出を最低限に抑えるなら話が繋がらないから嫌だとか言わずに見れるところから見た方が良いです。
ーーー

かくゆう私もあまり余裕がありません。

食事、お風呂と同じで見るのにも体力が必要です。

まあ、真剣に見るということは、感情移入することです。

感情移入を頻繁に切り替えるのは体力を奪われるのです。

また、作品の質によっても、、暗い話は連続で見れない訳です。
ーーー

見るものが無いと言ったのが2週間前、今は見たいものだらけ、、、

でもスタミナ配分を考えないと見れない訳です。

そしてアプリ開発、、、「キャプテン」は流して見るべき内容では無く、真面目に見たいのですがなかなか、、、

ジャンプ系はGyaoでは比較的、安い内容で待っていれば、見逃しても半年、1年後には再度無料配信をやってくれる可能性が高いのですが、

「キャプテン」は貴重です。

常にGyaoに張り付いていた訳ではありませんが、初めて無料放送を見ました。

「キャプテン」は流して見て、再度、本気で見ようと思っていたのですが、、、

最近はキツイです。

No.0518、
今日のわんこ

スタンド能力は「玉遊び」です。


ーーー

いまいち、記憶が無いのですが玉を蹴ってゴールに入れる、、、

手を使っていたかもしれないんで「拳銃の弾丸で遊ぶ能力」っていまいち言い切れないです。

まあ、言えることは球技です。パス回しをしてゴールを狙うという、、、

今回は、、サッカーぽい演出に見えますよね?
ーーー

ーーー

No.0517、
今日のわんこ

相変わらず、余裕がありません。

余裕がありませんが、開き直っていると言うか、
じっくり構えて作業をしています。


ーーー

何回も、何十回も話題にしている韓国ですが、

👉韓国政府 日本の輸出規制への対応を冊子で説明=「二度と負けない」

なんか、スポ根漫画に見えてきました。

スポ根なんて40ー50年前の漫画ですよね!

今時はやりません。
ーーー

今現在、そこから飛躍的に進歩したかと言うと疑問ですが、
少なくとも今時のトレンドではありません。

ここ20ー30年の流行りは、天才の話、、、

まあ、例外というものもありますが、、
ーーー

そのどちらも具体的な努力は何もやっていない、、、とも言えます。

まあ、スポ根ものと魔球、必殺技は相性が良い訳です。

漫画をお手本に練習を重ねたところで魔球を投げられる訳ではありません。
ーーー

そして天才も超能力と相性が良く、、、

ここら辺になってくると真似する気すらおきません。
ーーー

どちらも努力をしたからと言って結果が出るものではありません。

また、こう言い換えることができます。

「凡人が超能力者になる話」と「天才が超能力に目覚める話」

どちらも、超能力(必殺技)を語っている時点で一読者は真似すら出来ません。

現実問題の解決のヒントにはならないんです。

でも、それを成功事例のお手本として使う、、、私にはそう見える訳です。
ーーー

今の韓国の動きは、

根性論、、具体性が欠けており、根性さえあれば努力すればなんとかなる、という危険な思想です。

その努力も見た限りでは「無駄な努力」、、、
どれだけ努力したところで、我流のトレーニングでは結果が出ません。

効率が悪いんです。
何から何まで自分の考えでやろうとすると、、、

そこで自分は天才だと、選ばれた人間だと勘違いしちゃうと、、悲惨です。
ーーー

まあ、今回の無駄な努力は、日本製品の不買運動、、、

日本の息の掛かったものを全て排斥しようと一部の方が行なっているみたいですが、それが達成出来ると信じているみたいですが、、

キティちゃん、、、日本産ですよ!
プリクラ、、、日本産ですよ!
CDも、、、
ブルーレイも、、

ソニーは独自規格ばかりで使いにくいイメージがありますが、その中でも業界の標準規格になったものもあります。

また、業界の標準規格になったからと言ってライセンスフリーと云う訳ではありません。

お金が動けば、日本への支払いが発生します。
ーーー

上の4点だけでも、生活のレベルを下げずに遠ざけることは困難です。

AV系の規格はなんだかんだ言って日本が開発しており、VHSもビクターですし
CDーRも太陽誘電ですし、、

そしてそれを再生する機械も特許使用料が発生する訳です。
ーーー

我流のトレーニングでも効果は出ます。
系統ずけを行い、セルフチェック、自己フィードバックを行えば、、

そしてそれらをパターン化し、無駄なことを省いて行けば、、、
ーーー

でも、個人でやるのは物凄く効率が悪いんです。

セオリーというのは必勝法、攻略法っていうのは時代とともに変わっていきます。

それは生きている証しです。

必要なものだからこそ、多くの人間がそれについて考え、改良を続けている訳です。
ーーー

過去に学ばず、独自の理論、自分に都合が良い理論を展開したところで、、

自分の行いを信じ、信念を曲げないでは、、フィードバックが機能しません。

個人事業主は自分に絶対の自信を持ちますが、無駄に自己の意見を誇示しません。

独り立ちしている以上、その道で生き抜いているのは、複数の必勝法を持っているからです。 

そして、その必勝法が効かなければ、別の方法を試せば良いだけです。
ーーー

どうも韓国は、必勝法が1つしか無いと云う、、、独立しちゃいけないレベル、、、

必勝法が1つしか無いため、戦略、戦術に幅がなく、また、、金さえあれば人心は買える、何事もお金で解決出来る、根性だけで何とか出来ると思うタイプ、、、

しかもそれらの具体的な工作は、実務は他人任せとか、、、
ーーー

個人事業主が実務をアウトソーシング、、外注にやらしていたら世話が無い訳です。

独立するってことは、泥臭いことも自分でやらないといけないはずなのに、汚れるのを嫌がっていたら何時迄もレベルが上がりません。

そして何でも人任せだから、何も分からない、、、

プロは自分に絶対の自信を持ちながら、向上心も持たないと、、、
ーーー

自分以外は馬鹿、、、馬鹿の言うことは聞かないじゃ、、、
世論は、馬鹿で出来ています。

自分を含めた、大勢の人間の総意です。
その世論を、社会情勢を無視して自我を押し通すと、、、

まあ、株取引はしちゃ駄目ですね!

No.0516、
今日のわんこ

意味不明なことを口走っていたみたいです。


ーーー

無料放送しているのは、「のんのんびより」でした。

てっきりリピートだと思っていたのに、、、

そして12話結合した一挙放送なんて見なくても、小分けした1話ごとがあったので
そちらを見ればよかったんです。

リピートは時系列が少し前になります。

「のんのんびより」が蛍が転校してくる話、

「のんのんびよりリピート」がれんげが小学1年になる話、、、
ーーー

1期が4月過ぎ?の話で、2期が3月からの話かな?
お姉さんが東京に上京しますが、流石に4月に入ってから上京なんて有り得ませんよね?

そして「れんげ」を怒る人間がいない世界の話です。
上級生が後輩を押さえつけることが無い世界、、、

自分と同じ立場の人間、下手すると大人としてそれ以上に神様として扱う世界な訳です。
あの世界は、「れんげ」という神様を怒らせないように、仲間はずれにしないように気を使っている世界です。

神様を泣かせたら、絶望させたら世界が滅亡してしまう、、そんな世界です。

ここらへんは、「ハルヒ」と同じですね!

あの世界も、「ハルヒ」の機嫌を損ねない様にする話なので、、、
ーーー

ヤバイですね! このアニメ、、、

アプリ開発の作業をしながら、基本 音だけを聴いていたのですが、、

放送事故? って思ってもおかしく無いほど「無音」状態が続くアニメって初めてです。

必要とあれば10秒だろうが「無音」って、、、
ーーー

まあ、回線が細かったり、接続先のサーバーがアップアップの状態だとGyaoなんかだとアニメが止まる訳ですが、、
止まったのか? って映像を見てみたら間を取っていたなんてしょっちゅうです。

音声を聞いていて、ここまで不安になるアニメなんて他に知りません。

No.0515、
今日のわんこ

最近、忙しい様でブログを見られているか如何か判りませんが、


ーーー

まあ、業務連絡です。
Abema TVで「のんのんびより リピート」が見られます。
リンク先から見れます。

👉\今日は山の日/のんのんびより 全話一挙配信【配信後2週間無料視聴可能】

注意事項としては、今日を含めて10日間限定の無料公開であることと、

そして途中止まってしまうことです。

プロなんだからしっかりしろよ!って言ってやりたいくらいです。

アニメ12話を一本に連結したものなんですが、どうもやっつけ仕事みたいで4話、5話あたりから次回予告終了のたびに止まります。

論理矛盾を起こしているようで、話のつなぎ目で動画が破損しているんです。
でも壊れているのは、そのつなぎ目だけ、、

対処方法は専用ボタンで30秒先送りして10秒巻き戻しを2回押すだけです。
ーーー

変則構成のアニメですし、サザエさんの様なもの、、、
ループした世界の話と言っても良く、何処から見てもさして問題が無い、、、

そんなアニメです。

見れるところから見れるだけ見る、、、それが賢いと思いますよ!

No.0514、
今日のわんこ

1勝2敗です。


ーーー

アプリの話です。

1か5か? それしかありません。
私のアプリの評価は、、、

そして1の評価は難癖を付けられたような内容ばかりです。

まあ、コメント集めという意味では良いのですが、、、
ーーー

対応さえしっかりしていれば、困った時の回答集、、みたいなものになります。

そして流石はアメリカ、訴訟の国です。
そんなの考えればわかるだろ?的なことも明示していないと否定票を入れられる、、そんなところがあります。
ーーー

それがアプリの欠点だった場合は、アドバイスとして受け取るのですが、アプリの特徴付けとして故意にやっている場合もある訳です。

「たこ焼き」をお客さんに売ったら、何故、しょうゆ味の「たこ焼き」じゃないんだと怒られるような物です。

その人の中の正義、常識を振りかざされても店側は困る訳です。
ーーー

「たこ焼き」なのに中にイカが入っていたらクレームを入れられても致し方無いですが、「たこ焼き」はしょう油もソースもありであり、一般的な訳です。

味を選べない時点でお客さんが推して知るべき話ですし、店側は聞けば教える訳です。

それをソースの「たこ焼き」しか認めないとか、、
ーーー

まあ、何度も同じようなクレームを入れられる場合は、張り紙をする訳です。
たこ焼き(しょうゆ味) 300円と、、、

今回、私も同じような対応を取ります。

今回、何をやっても音が鳴らないから、削除したという内容でした。
考えられる可能性は1つ、、、マナーモードにしている、、、

マナーモードを無視しているアプリは多い訳です。
そしてそれはアップル側も認めている事です。

まあ、私みたいなヘボプログラマーはハードウェアの直接コントロールなんて出来ませんし、優秀なプログラマーでも許されている範疇を超えています。

それに今更、ハードウェアを直接叩いたところで、何のメリットもありません。
パソコンに比べ非力なハードウェアとは言え、高速、高性能なハードウェアであることには変わりません。

スピードを稼ぐため、ハードを直接叩く、、大昔の話です。
ーーー

今それをやってもデメリットしかありません。
対象となるハードウェアが1種類だけでは無いからです。
6sと7sは全く別のハードウェアです。

ハードウェアの違いをOSが吸収している訳です。
そしてOSが提供している機能を組み合わせて開発者はアプリを作っている訳です。
ーーー

まあ、ゲーム系のアプリはマナーモードを無視したりなんかします。
それはアップル側も公認の使い方です。

今回、私はサイレントスイッチに従う様にプログラムしただけです。
それで、評価が1です。

余りにも理不尽なので、この方には笑い者になってもらいます。

今、再リリースの準備をしています。
そこに、説明文を追記する訳です。
ーーー

後先が逆なことが起こる訳です。
アプリが再リリースされたら、説明書も良く読まない残念な人、頭の弱い人、、、
コメントを入れた人はそう見られる様になる訳です。

まあ、致し方ないですよね!
喧嘩を吹っかけてきたので、こちらは喧嘩を買っただけです。

喧嘩を吹っかける方が悪いんです。

No.0513、
今日のわんこ

これが終わったら、引きこもります。


ーーー

プレゼンの仕方、やっと判りました。

幾つか方法論があるのでしょうが、その1つの真理に辿り着きました。

プレゼンでは伝わらないことがある、、 この真理に、、

事細かに書くと何をやっているのか、何のアプリなのか判ってしまうので、
私としてはそれは困る訳です。

個人名を出してないサイトと、個人名を出さないといけないアプリ開発者、、
繋がってしまうとマズイこともある訳です。

www.kitty3.com

まあ、放置気味のサイトではありますが、ドメインの価値は数百万は降らないプレミアムドメインです。

これは自画自賛という訳でも無く、www.kitty1.com が「お名前.com」でプレミアムドメインとして300万円だったかな? で販売していることからも明らかです。

日本人にしてみたら、「キティさん」の方が価値はありますよね?

この1点だけでも名前がばれることは避けないといけません。
ーーー

幾ら熱心に人に説明しようが理解してもらえないことがあります。

口で説明しても説得出来ない事を「文章」で「イラスト」で説明したって同じ事です。

これの判りやすい例が、「音楽」です。
ーーー

口で幾ら「音楽」がいいよ!と説明したところで、
そのバンドを知らない人には通じない訳です。

そして評論家でも何でもない人間が幾ら勧めたところで、、、

判断材料が無ければ、信用も無ければ、何を言っても無駄な訳です。

ヒットチャートに出ているのなら兎も角、露出度の少ない売り出し中のバンドであれば尚更のこと、、、
ーーー

また、それで説得出来たとしても、どれだけ話が通じたか、、怪しいものです。
友人に熱く語った熱意が何パーセント伝わったことやら、、

100%伝えるには、曲を聴いてもらうしかない訳です。
ーーー

そういう意味でよく観察すると、売り出し中のバンドが最低2つの得意分野を持っていることが判ります。

「オーディオ」と「ビジュアル」
「音のある世界」と「音がない世界」

それらに対してプレゼンを行っている訳です。

「ビジュアル系ロックバンド」これが最たる例ですね!
ーーー

「耳の世界」の話と「視覚の世界」で話そうとすると情報が劣化するわけです。
それは逆も同じ事です。

紙面でのプレゼンでは伝えられないことがある、、、
これを余り意識せずに今までやってきたのですが、流石に気付きました。

それを直すため、プレゼン資料を直すために今から籠ります。

同じ労力を掛けるなら他人に伝わりやすいことを題材にすべきなんです。
ーーー

作り直しが20枚強、、、それで事態が改善するなら安い努力です。
ーーー

それから「ジョジョ」、、、前回は説明仕切れなかったのですが、第四部と第五部の具体的な、、、比較出来る違いを、、

やっと適切な答えが出ました。

第四部は「殺人鬼がいる世界の話です。」

そして第五部は「殺人鬼しかいない世界の話です。」

如何に今回がやばいか判るでしょう!
ーーー

第四部は「殺人鬼」と呼べる人間は4人しか登場しませんが、今回は絶対やっているだろ? って人間しか登場していません。
(敵側だけで無く、主人公側もそうですからね!)

危険度が全く違うんです。

今回、タネさえ判ればショボイ敵でしたが、敵はどう考えてもやっちゃってる側の人間です。

でも、ショボかろうが何だろうが殺人に特化した能力、そしてジョジョの世界は相性問題があります。
その攻撃が幾らショボかろうが回避出来る能力が自分に無ければ負けてしまう訳です。

第四部は要所要所でしか「殺人鬼」は出てきませんが序盤から「殺人鬼」が連発で出てくるんです。

今回のシリーズは甘くないですよ!