実用性の低い飾りも必要かなと思いました。

デザイン的に、、

そこにあっても、ほとんど意味のない機能、、

意味のない機能ですが、そこに何かしらのものを置いておいた方が

納まりが良い場合もあります。

コピペで済む機能は、

やっと、最近、作業の成果が出てきて効率が良くなってきたのですが、、

思ったより、あっさり出来ます。

最近、少しだけ余裕が出てきましたし、

実用性本位で遊びのないデザインというのも、つまらないものです。

悩むよりも、行動に移した方が、、早いです。

そして、その出来を見て、、判断すれば良いんです。


アプリを改めて確認したところ、、

302個のパーツで出来ていました。

アイコンとアプリ内で使用する写真を除外すると、、

まあ、ざっと250個のパーツでアプリが出来ています。

一年前の自分、、

よく、これを3ヶ月で作ると言い切ったものです。

そして、よくも一年掛けて作り切ったものです。

テキスト面とグラフィック面、そして、そのコントロールプログラム、、

1つの操作画面は大きな3つで出来ていますが、

それが22セットあります。


そして、そこに配置される部品、、

250個の塊に小分けされていますが、

1つの塊に複数のプログラムが入っているので、、

ざっと500個以上のプログラムを全て、自作し

メンテナンスしてきた訳です。

だいたい、先が見えてきました。

来週末にはなんとかなるかと、、

その間に、色を120色くらい作らないといけないので大変ですが、、

無限ループみたいな代わり映えのしない地味な作業は終わりつつあります。

お金持ちになることを夢見て、、頑張ろうと思います。

当たり前のことを当たり前に気付く日々です。

値下げ前の金額を提示せずに、

新しい金額を提示したって売れないんです。

緊急値下げ、、全品1980円、、

例えば、服、、

100円下がっても値下げです。

それよりも、

4980円に赤い取り消し線が引いてあって、、

緊急値下げ、、全品1980円、、と提示されている方が、、

購入意欲が湧くでしょう


こういうのは、、やっつけ仕事的に、、

下の金額が見えるように、

新しい、値札シールを貼るべきです。

上から、目隠しシールみたいに貼るのは、得策ではありません。

さて、自分、、

先週? 先々週だったかな?

意識が向いている、操作ボタンのところに、

メッセージを表示しないと意味がない、気付いてもらえないと書きましたが、

その操作ボタンの位置に、「お知らせメッセージ」を貼るよりも、

ボタン半分、、上方向に「お知らせメッセージ」を貼った方が

ある意味、鬱陶しいし、目立つことに気付きました。

広報活動は、目立ってナンボです。

認識してもらえなければ、意味がないわけです。

開発が終盤になると、何やっているか分からなくなります。

同じような画面を同じように直しています。

基本的には、、終盤は何もすることが無く、、

気分転換に別の課題に移ることも出来ません。

その移った課題も、、同じような繰り返しの多い修正だったりするので、、

アプリストア、、

やっと、、自分のアプリを覚えてくれたみたいです。

予測変換で表示が出るようになりました。

そして、、早く、、再リリースしたいんですが、、

心が滅入る無限ループみたいな作業が2日ほど、、

そして、新機能の検証、追加作業、、

デバッグと、、

未だ、先の見えない状態になっています。


知人に対して、リリースは、、夏休み前かな?

と冗談で言っていたことが実現しそうで、怖いです。

基本的に、

同じミスは繰り返していないので、

そして広げた風呂敷を畳んでいる時期なので

必ず終わりがあります。

理想とは程遠い状態でも、何年も掛けて改造していくシステムでも、、

キリの良い状態がある訳ですが、、なかなか、、そこにたどり着けません。

人生を掛けて、最短で進んでいるつもりなのですが、、

力を入れ込み過ぎて、自分の間違いや足りないことに気付き、、

それを直しています。

すでに、相当な状態になっているので、

やっつけ仕事的に、気負わず、その気付きを後回しに出来れば良いのですが、

性格的にそれが出来なくて、、はまっています。

きっと、自分、、幸せになるためにアプリを作って、

そして、もっと幸せになるために、もっと頑張る、ずっと頑張るんでしょうね!

報われない性格だと思います。

まだ、成長できるんだと実感しました。

過去の体験に答えがあるんです。

それに気付けるかどうかで、その後の展開が変わってきます。

違和感を違和感の間のまま、、放置するのは悪趣です。

例え、答えがなくても、、考え続けないと、、

自分の場合、、

自作アプリが使いにくい訳です。

そして、違和感を感じる箇所も理解しています。

でも、それは利便性を考えてのことなので、、

まったく、独りよがりで、、そう動作する様に作った訳ではありません。


使いやすく便利に作られているのですが、、使いにくい訳です。

これを何とかしないといけません。

これを、この違和感を放っておくのは、、

売る気なんてないと、、公言している様なものですから、、

そして考えるんです。

答えがないか、、

過去に答えを体験していないかを、、

自分の場合は、WEBページでした、、

自分の抱えている問題を他のものと置き換えることで、

その答えにたどり着く可能性があります。

立場、条件を変えると、、比喩的表現で例えると、

案外簡単に答えが出るんです。


ひとつの選択肢で、ユーザーの要望を50%の人間の要望を叶えることが出来ないので

あれば、選択肢を増やせばいいんです。

それで70%の要望を叶えることが出来るなら、、

そう動くべきです。

そして、もうひとつ選択肢を増やすことで、80%の要望を答えられるなら、、

そう動くべきですが、、

100%、、ユーザーの要望に答えることは出来ません。

それが出来るのは、そのユーザーからの発注で作成した特注のアプリのみです。

また、選択肢が多くなると、、途端に利便性は落ちるので、、

煩雑さと、利便性のバランスの取れた箇所を模索していくしかありません。

とにかく、考えることです。

現状に満足していたら、成功なんてありません。

知らないのに知ったかぶりは良くないと思います。

とある人とZOOMやっていたんですが、

その中の会話で、

Gyao!の無料放送の話をしたんですが、

GEOと修正を求めてきました。

そして、私がGEOじゃないときちんと言ったのに聞かないんです、、

2度、3度言っても聞かないんです。

無知って怖いですね! 自分が足りていないことを自覚できない人は、、


えーと、客商売では、

お客さんが黒と言ったら、黒になる世界です。

例え、白でも、、

相手の話を遮ったり、全否定しては駄目なんですが、、

お客さんが怒っているときに、言い訳なんてした日には、、

取引停止や担当を変えられますよ!

 

営業マンが、そこそこの会社の営業マンが、、

プライベートとはいえ、、相手の言葉を全否定して、、

訂正を求めるって、、どう思いますか?

知らないことには、口を出さずに流す、、

これ基本だと思いますよ!

自分が知らない世界のことを、そこで生きている人間に対して

さも、相手を見下して、自分が正しいと言い切る根性は素晴らしいと思います。


揚げ足取りの典型ですね!

文脈を理解せず、単語で脊髄反射しています。

ゲオって、、ネット、、やってるんですか?

無料宅配サービスってやっているんですか?

まあ、身内のことを強くいうことはこれくらいにしますが、、

この手の人っていうのは、、

結論ありき、、自分が正しいと、、

自説以外、却下しまくるんですが、、

よく、大企業の、、勝者マン出來ているなと思います、、

よほど、仕事では、、まわりにイエスマンしかいないんでしょうね!


自意識過剰で、勉強不足、、

自分が足りていなことを自覚しないと言うのは、、

いにしえの技術を復活させました。

ずいぶん前に捨てた、技術を

頭の記憶から引っ張り出して、復活させました。

もはや、月末までずれ込んでも構わないという、、流れです。

しっくり、こないからしょうがありません。

重要な場面では、その行為をきちんと認識させる必要があります。

画面が変異する場合は、瞬間的に切り替わるのではなく、、

一瞬の間が欲しいんです。

必要なんです。

毎日、作業方針が変わりますが、

同じこと、同じミスを繰り返していないので、、

その行為は成功に繋がると信じています。

手の込んだものでも、一度作ってしまえば、、

それでアプリが売れるなら安い物です。

世界3行説を提唱します。

世界は、3行で出来ていると、、

これ、冗談でもなく、、結構、、当てはまる訳です。

「新聞の見出し」を見ただけで、、中身がわかった気になったり、、

インターネット検索でも、検索上位3位がユーザーのアクセスの80%を持っていかれたりとか、、

自作、アプリでも、適切な文章量は3行だと気付いたりとか、、


私は光線的なNIN元では泣いので、

加納な嗅ぎ李、分掌を呼んでから違県をノベマス紙、掻き込みますが、、

SNSで、、販社信敬で多々買う人は酸業を満て夏季com和気です、、

そういう版写真系だけで活きている任元は、、毒甲斐力がないんじゃないかな?

美辞ネスの分掌って、、射界の文相って、、

再試ょは相殺だったり、禁教豊国だったりしますから、、

ぜんぜん、本第二廃っていないんですが、、

房k二の隼人地理、思井上がりとか、旦楽敵な講堂はどうかなと思います。

美濃がされている、植えには、飢えがいるという字画を毛他ないと打目だと思井ます。