積み木崩しです。

今日はお出掛けの日、、今日で仕様を固定するつもりでしたが、、

アプリが使いにくいのなんの、、

作った本人ですら使いにくいのですから、

一般の方は、、

昨日、作成した機能があるのですが、、

思いの外、使いやすくて、、

それをメインに据えようと思っています。


アプリの各機能を呼び出す、、ランチャの仕様がたまにブレるんです。

自分の中で理想が固まっていないので、少しのことで

考え方が変わります。

個別機能は、表現方法に少し課題がありますが、

基本的に問題はありません。

ランチャ部分、、システム部分の仕様を変更することにしました。

【この部分にお好きな文章を入力してください。】

自分の意見が固まっていない時点で、人に意見を聞いてもしょうがないので、

自問自答の日々を過ごしていたんですが、、

モノ作りには、アドバイスが必要な場面と不要な場面があります。

検討のタイミングで広く意見を聞くことは良いことですが、

行動に移した時、人の意見を聞いていたら、、

それこそ、優柔不断で先に進めません。


今回は、作業がひと段落して、、

作業は遅れ気味ですが、頭の中では完成していて、

それを現実化するだけの作業だったんですが、

久々に逢う知人にアプリを見て、触ってもらったんですが、、

自分が想像しない反応が返ってきました。

新しいアイデアを提供してもらえたんです。

誰のためにアプリを作るのか?

自分のために作っている訳ではなく、お客さんのため、

自分以外の他人のためです。

その意見を採用することによって、アプリの出来が良くなるのなら

採用しない手はありません。

お客さんからしたら、開発側の都合なんて関係ない訳です。

技術的な問題はなく、ただ、面倒臭いレベルの話なら、、

システムの整合性が取れなくなる様なことでなければ、

意固地にアドバイスを否定するよりも、それを取り込む方法を考える方が

正しい判断だと思います。


互換性の問題はありません。

【この部分にお好きな文章を入力してください。 をもう一度試してみる】

だって、世にリリースしていないんだから、、

今の段階なら、無節操にアプリの仕様を変え放題です。

売れてから、自分を主張すべきだと思っています。

提案程度なら、まだ良いのですが押しつけレベルで、、

自己主張したって、、売れる訳がありません。

売れそうな題材を探し、自分なりにアレンジを行い、、

その仕事にプライドを持ちつつも、顧客の好みに合わせる、、

それぐらいの芸当が出来なきゃ、それを心がけなきゃ、、

商品は売れないと思っています。

「弱虫ペダル」を1ヶ月ぶりに見ました。

今の体感時間はそんな感じです。

アニメの視聴と、アプリの進行状況は同じ時間軸で動いているので、

1週間で1ヶ月分の仕事をこなしている、、そんな感じです。

これとは別件で1ヶ月に一回サインする書類は、、

体感時間が2週間くらいです。

取り組んでいる事柄によって、体感時間が違います。


今が我慢の時です。

アニメの毎日更新、一挙配信を見落としなく見るには5本は多すぎます。

先が見えたものもありますが、それでも日に2話ずつ見ても、1週間は掛かります。

なかなか幸せになれません。

幸せを放棄すれば幸せになれるのですが、、

今回はなかなかお目にかかれない「イニシャルD」の無料配信とかやっているので、、

それを含めて頑張っています。

お金を支払ってしまえば、、楽になれるのですが、、


ギリギリのところで作業をしていると、、

長時間、同じ様なことをやっていると今、やっている作業が無駄と感じます。

気に入らないから気に入らない程度の違和感とかは無視しますが、

それはやらないといけない事なので、、

でも、代案がある場合、より楽で優れた案がある場合は、

その考えに従います。

だからアプリがどんどん変わっていき、そして残作業が変わってきます。

今日、面倒と思っていた機能が1つ追加されました。

後回しにしていた機能が1日で実装出来たんです。

勢いに乗っていますので、残り10日あれば完成する、、

そう感じています。

残作業は、出来ることばかりです。

ネットで情報を仕入れて、検証する必要はないので、

作業が早く進みます。

とにかく、リリース出来るところまで仕上げる、、

それが目標です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別なものを基準にして作ろうとしたのですが、

失敗しました。

特別なものって、要は少数派な訳です。

例外な訳です。

その例外から、普通のものを作ろうとしたのですが上手くいきませんでした。

作業としては基準をどこに置くかの違いだけの筈なんですが、、

座標変換は大変です。

iPhoneX系は上部に切り掛けがあるので、、

そこを避けてデータを表示しなければなりません。

理詰めで対応しても、上手くいかない場合があります。

そういう事があるので、大多数の普通を作り、、

個別に特別を作った方がよい訳です。

今回、X系で開発していますが、、

こと、画面デザインに関して言えば、条件の悪い、、

従来型の、、ホームボタンがある機種を基準とした方が

上手くいくと、、改めて感じました。

開発の終盤です。

出来ないのなら、出来る様に辻褄を合わせることが必要となります。

そして1つ出来てしまえば、それで作業は終わりです。

その考え方を他の箇所に適用すれば、それで終わる訳です。

少し疲れています。少しパニック状態です。

今日はお出かけの日です。

ノート1.5ページ分、、宿題を持って帰りましたが、、

イラストを書いて指示を書いただけで、、

深刻な不具合とかは発生していません。

作業が間に合っていなくて、前回、指摘された事柄の対応が出来ていないためで、、

些細な不具合、改善ばかりです。


それとは別で、、

アプリの中身を整理しています。

アプリの規模が大きいため、パニックになりつつります。

新規で機能を追加するにしても、もっと既存のシステムをスリムにしないと

先に進めないので、今、システムを見直しているところです。

シンプルが一番です。

メンテナンス性と即効性を求めるのなら、システムをシンプルに作るべきです、

複雑なシステムにすると、今はまだ良いですが、

アプリ開発者ですら、アプリを解析してからで無いとアプリを触れなくなります。

アプリ完成期限まで、残り20日、、

少し、歩みを止めて、アプリを自分自身を見つめ直すのも良いかなと思います。

今はヘロヘロなので、、大したことは出来ませんが、

今後に向けて、整理整頓くらいは出来ます。

3300円をどう使うか、、それが問題です。

市が店を支援してくれるんですが、、

予算が1件あたり、3500円、、

申込者へクーポン、商品券、そこで販売している商品の発送とかを考えると、

まあ、3500円でしょう、、

でも、絵に描いた餅です。


市からの補助も、、

その店をお客さんが指定しなければ一銭も入ってこないんです。

地域活性化、、

その為の行政のサービス、、

あなたが店の経営者だったら、、どう動きますか?


経営者の資質が問われることですよ!

カタログギフトって、、要は広告な訳です。

そこを広告として認識しているのであれば、、

3300円分の商品券をお客さんに送るなんて愚作以外の何者でもないでしょう!

さて、その商品券は店独自のものか?

どこでも使える共通券? 

景気が冷え込んだ事に対しての地域支援、

それを如何使うか?

3500円、、市から貰って、それをお客さんにそのまま配っていたら、、

店には何にもメリットはありません。

それにライバルは、数百件あります。

カタログギフトに掲載されている自分以外の全てがライバルです。

いつも同じ問題に直面します。

名前を付けるのが苦手です。

そして、その名前に、、長ったらしい英文の説明みたいなものを付けたことが一度あったのですが、、

同じ様な名前と混合して、誤動作を起こしました。

システム全体で使っている変数名と、、その場限りの、、

関数の中の変数も同じ名前を使っていると、、

コンパイラが曲解して、、変な動きをすることがあります。


人の話を聞かないというか、、

最初の方だけ聞いて、、

頼んでもいない商品を出す、、そんな感じです。

同じ様な記述が多くなります。

システムが大きくなると、、

そうなると、、変数名とか関数名とか、、

文字数を合わせていた方がすっきりします。

それをすっきりさせるために無理矢理、文字数を合わせると、、

意味不明な言葉になります。


スワイプ を左右、行うことになったので変数名を

LEFTと RIGHT 登録したのですが、、

理想は3文字です。

2文字は、、組み合わせが自ずと限界がありますから、

略語としては使いにくいんです。

そして、3文字でLFTと RITって表現すると、、

いまいち感が拭えません。

押されない広告に意味はあるんでしょうか?

自分のアプリに広告を表示している訳です。

評価をお願いしますと、、

マイナーと言えども、アップデート数から全世界で3000人は

アプリを利用しているんですが、評価してもらえません。

当たり前、、そんな範疇に収まってしまったアプリなので、、

ほんとは、ちっとも普通ではないのですが、、評価してもらえないんです。


音がない世界で、音楽を語るのは辛いんです。

まあ、正確には、、アプリで喋らせているんですが、、

初めのチョイスで、、売りにくいアプリを選んでしまったんです。

直して直して改良を続けましたが、、

やっと、今年、、上のことに気付き売るのを諦めたんです。

まあ、たまに売れたりしますが、、

連続で売れるアプリではありません。