そして、省電力を実現しようとしたら、LEDバックライトの明るさを下げるしかない、、
そういう結論に至りました。
実際のところ、どこまで制御しているのか知りませんが、
世代によって省電力の仕組み、ハードが違うのかもしれませんが、、
私の感覚的には、LED照明があって、、その前にカラーフィルターが貼ってあるに過ぎないんです。
そこを透過出来る光で発色しているに過ぎないんです。
ーーー
つまり、こと、私が使っているiPhone6に至っては、、ダークモードなんてやっても
省電力には全く関係が無いんです。
画面が黒一色でも、、そこに光を透過させていないだけで、LEDバックライトの光は変わらない訳です。
ーーー
アプリ内で省電力を実現しようとしたら、LEDバックライトの明るさを下げるしか無いんです。
CPUの平均使用率は0%
アップルは嫌がりますし、お客さんも不審がります。
ーーー
いきなりアプリの輝度が落ちたら、、画面が真っ暗になったら、、
そこら辺に配慮しつつ、連続稼働時間8時間をクリアしなければなりません。
ーーー
今月のお小遣いは490円です。
つまり、アプリが1本売れました。
日本人に1本売れました。
まあ、良く売れたものです。
ーーー
売り方を完全に間違えたアプリです。
競合アプリとの差別化という意味で、、見た目の違いは大きなアドバンテージになりますが、、
前提条件つぃて、基本機能が出来たアプリである必要があるんです。
ーーー
作りがしっかりしていることをアピールせず、、
「かわいさ」アピールしたって、、
売れる訳ないんです。
それがブランドとして確立しているのなら別ですが、
ブランドとしての知名度も無く、信用もないアプリでそれを行っても、、
ーーー
所詮、私の信頼度は4.1です。
それは普通の範疇です。
その程度の評価、、そして100人足らずの推薦人くらいでは、
トップレベルのアプリと競り合うことなんて出来ません。
ーーー
少なからず、売れていると言うことは、評価してくれている訳です。
私のアプリを、、
私のアプリのデザインを、、
それは所詮、借り物かも知れませんが、
それでも、それを持ってくるセンスを評価されているんです。
私は、本当はデザインできる人間ですが、やっていません。
今のアプリについては手抜きレベルです。
ーーー
本気を出さずして、デザインは出来るんです。
まあ、私の本来の嗜好性が、得意技が、渋い、、かっこいい系ですので、、
私が持てる力を全て出して、趣味丸出しでアプリを作ると、、
誰もついて来れなくなります。
私は、本気を出しちゃいけない類の人間なんです。
ーーー
デザインの元となるネタがあります。
それを使えば、無限にデザインを作れます。
それに気付いた時点で、本気を全く出す必要は無くなったんです。
写真を扱える時点で、全てがデザインです。
周りのものが全てデザイン、、
デザインなんて、そこら中に転がっています。
ーーー
それを如何、自分のデザインとして取り込むか、、アレンジするか、、
それだけなんです。
そして、その根幹となるデザインの元ネタも知っている訳です。
ーーー
それっぽいデザインくらいなら、幾らでも作れるんです。
デザイン関係については、ほぼ無敵です。
イラストは書けませんが、でもそれだけです。
それが書けなくとも、デザインは無数にあり、
ある一定の規則性を持たせたらデザインになるんです。
それで弱けりゃ、2重化、3重化すれば、、それでデザインは完成です。
ーーー
感度の違い、、それだけです。
自分は、その気になれば、身の回りの全てをデザインとして取り込めます。
本人が、本気を出す必要なんて無いんです。