アドバイスも考えものですね!

最近、YouTubeを見ています。

そして、衝動的にコメントを入れたい話題とかがあるんですが、

その入れたコメントに対して、返信が帰ってきました。

そして、動画作成方針で以前、悩んでいたので

そこで、私の見解を書いたんですが、

「繰り返しが多いコンテンツ」で収益化を剥奪さえた方に対してのアドバイスを、、

グーグルの検索アルゴリズムとかは、聞かれて当たり前の論理で出来ています。


そして、取り扱うデータの量が多いので、

その判定は一瞬です。

0.1秒でも時間を割いてもらえるか?

現実的には、そんなものだと思っています。

 

検索エンジンですら、こんな感じですから、

では、YouTube内動画の、、「繰り返しが多いコンテンツ」の識別は如何やっているのか?

判定ロボットが0.1秒で判断するんです。

もっともお手軽な判別方法は、動画の再生時間と動画のデータ量の比率を見ること、、

この比率をビットレートと言うんですが、

これを意識して改善する努力をしていけば無慈悲な判定はなくなるのでは?

とアドバイスしたんですが、、

それ以降が蛇足でした。