あんこ、如何ですか?
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
ーーー
|
疲れました。
今はアプリの開発、思ったこと、気付いたことを書いています。
まあ、今更 怒りませんが呆れて、、、
確かにコードが変わっていたのは知っていましたが、
アフィリエイトで稼ぐ人間は、ビジュアルモードなんて使っちゃ駄目ってことです。
いつも、書いていることですが、
だから嫌なんです。
信頼出来ないシステムを使うって、、、
👉アフィリエイトリンクのコードが書き換えられてしまう不具合の解決策 | アフィリエイトフリースクール
この記事自体の対策法で対処できるのか?
甚だ疑問です。
ワードプレスがバージョンアップした時点で無効になるからです。
でも、情報としてなら、、、
アフィリエイトリンクから、履歴情報が欠落するという情報だけで充分です。
私は本気で書けば、それなりに面白く書けるんですよ!
滞在時間1時間以上の訪問者を100人くらい集めるくらいの記事を書けます。
商品紹介、通販系でそれだけの時間を稼げるってことは、多少なりともクリック数を稼げれているわけです。
そのクリックが、全て売り上げに繋がらない、、
だから、頭でっかちの人間がやることは気に入らないんです。
独りよがりで、、、
|
ーーーー
|
ーーーーー
|
わんこの画像が台無しです。
コピーのコピーで使われていますので、
商品リンクとしての機能がありません。
大損です。
案外というか、こういう事で稼げていないのかもしれませんよ!
初心者は、、、
私は思いつくまま、商品を探す力があります。
ーーー
無いものを探す。
有るものを探す。
ここら辺のバランスを変えれば、幾らでも商品を探すことが出来ます。
それが売りのサイトで、記事の内容を随時確認しながら書いていった結果稼げない、、、
だから、ワードパッドって嫌いです。
文字の大きさの変更、確認すら出来ない、、、
それなので、今度から抗議をするときは、プレゼン画像で装飾をしまくって書きますね!
悲しいですね!
こんなところでも、無視されるなんて、
業績を疑われるって、、、
韓国を卑下する記事では無いのですが、思いっきり卑下されています。
宇宙の話なのに、、、
出世ゲーム、生き残りゲームをしている大人たちが、それを悪と言い切れるの?
貴方たちがやっているのは、ゲームじゃないの?
ゲーム=悪と決めつけるのは如何かと思いますよ!
やり込んだ上での判断ならまだしも、知ったかぶりで論じるのは私は賛成できないなぁ、、、
競争や駆け引きと言うのは、どの分野、世界でも存在します。
それを排除したら、それこそ昔はやった、ゆとり教育、、、みんなが一等賞とかの世界になるわけです。
市場主義世界というより、共産主義世界?的な考え方、、、
知らないものは知らないと言うのが、私は大人だと思うんですが、違いますかね?
良識ある大人だと、、、
そういう大人が、家庭を試みず出世競争に明け暮れたり、パチンコにはまり込む姿ってナンセンスだと思いますよ!
だって、それって大枠で見たらゲームですよ!
何事も経験、そして程々にと言うのが大人の義務だと思うのですが、、
他を見させず、教えず、子供を受験戦争に勝ち残こらせ大企業まで入れたとして、、、
ルールが違う世界で生き残れるかな?
受験勉強で使えた攻略法が、会社で使えたら良いですが、、、
所詮はコネですからね!
コネクション、、、人間の繋がり、、、
最低限の礼儀、人間関係が築けない頭でっかちの人間が上に上がれるとは思いませんが、思いたくはありませんが、、
まあ、ある程度のところまで行ったら、責任を取らされる訳です。
責任を取る立場になる訳です。
その際、感情の欠落、一般常識の欠落、対人関係の欠落、人間的な魅力を欠如した人が人の上に立って部下を指揮出来るか?
この手のことを出来る人間は、理想だけ言っているだけじゃ無理な訳です。
現実を知らないと、現状を知らないと、そして実績が無いと、、、
知りもしない世界を悪と決めつけるのは如何かと思いますよ!
海外まで行ってセントラルキッチンの店、、、
やるんですか?
セントラルキッチン、、、要はレトルト食品です。
基本的な調理は、本部直営の調理専門工場に任せて店で行うのは、
基本、盛り付けと温め、、、カツなんかの場合、油で揚げるとかはありますが、その程度、、、
幾ら、チェーン店に加盟したところで経営の基礎は学ぶことは出来ても、味を盗むことは出来ません。
セントラルキッチンの良いところはノウハウの流出をある程度抑えられること、、
ここでごちゃごちゃ書いても良いのですが、結論から言うと、、
日本国内は送料無料、、、但し離島は除く、、、
まあ、そこら辺の通販の送料ってこんな物ですよね?
後、最低金額とかの条件はありますが、、、
国外な訳です。
関税とか掛かりますよね? 輸送費も、、、
お店で言うとお持ち帰りみたいなもの、、、箱代で30円とか取られる訳です。
海外輸送ならコンテナで運ぶんですよね? コンテナ代が箱代な訳です。
販売店が商品を仕入れる金額は同じじゃ無い筈です。
離島どころの騒ぎでは無くて、仕入れ金額が倍になったっておかしく無いです。
チェーン店って、気楽に入れる値段が魅力のひとつだと思うのですが、
食材は全て日本からの輸入、、、
ココイチって、自分が食べに行くとちょっとトッピングを豪勢にして1200〜1300円かな?
チェーン店の魅力って、何処に行っても同一料金、同一サービス、、、
例外はあるにしても原則論としてこれが守られる訳ですが、
まさか、海外でもこれが守られるって思っていないよね?
甘いんでないの?
誘致するほうも、される方も、、、
送料他を入れると、国内の販売金額の倍は行くんじゃ無いかな?
ココイチのカレーに、トッピング有りとは云え3000円出せますか?
安さと云う武器を失ったチェーン店が戦えるとは思えないけどなぁ、、、
基本、品質さえ気にしなければ、味の差異を気にしなければ半値以下で食べられる筈です。そこら辺の店で、
素朴な味、どこでも食べられるような味、特別では無い味の料理に3000円出せるかな?
(何もココイチを馬鹿にしている訳では無く、業界の規範になる店は味を真似されるているということです。
真似をされればされるほど、店の独自性は失われます。
そういう意味で特別では無い味と言うことです。)
因みにセントラルキッチンの解説です。
そして、噛みついた記事がこれ、、、
👉「日本に行かずに済む」「無効にして」韓国の大型ジャパンタウン造成を巡って賛否両論
ある意味、治安の悪い国、お行儀が悪い国に、専用の食材工場なんて建てませんよね?
無謀だと思いますよ!
面白いことを言いますね!
自分のイメージですが、海外旅行って、一大決心して行くものじぁないの?
それがオーバーだとしても、1−2ヶ月前から計画を立てて休みを調整して行くものじゃないの?
前年、同時期32.9%増しって、、、
まあ、判るような気がしますが、、、1月から最低賃金が大幅に上がったんですよね!
えーと、駆け込み需要じゃないの?
むしろ、2ー4月期にどれだけ来訪者が来るかが本当の評価じゃないかな?
日本人は抱え込む習性がありますが、韓国人は?
プライドが高いみたいだから抱え込まないですよね?
最低賃金の上昇分、物価上昇分、、、上乗せしてきますよね?
全額、、、
一気に社会全体が10%以上値上げって、、、大丈夫?
それに32.9%って、、、こころ当たりあります?
何かプラス要素ってありました?
それって、在庫一斉セールでお客が来ただけかもしれませんよ?
逃げるしか無いんで逃げます。
Gyaoを見ながらアプリ開発を続けている訳ですが、
嫌いなCMがあります。
2分15秒という大長編、、、
「逃げていた」という門限から始まるんですが、
プレゼン方法で厳しい戦いを強いられている私にすれば、こんな下手なCM
なんて見たくありません。
選挙みたいに、やたらと商品名を連呼するCMも売り方としては如何かと思いますが、主語がないんです。
このCM、、、
何をやりたいのか、何を進めたいのかさっぱり、、、
最初の30秒、そして出来るだけ早い時間に、何をやりたいか言わないと、、、
まあ、嫌いなCMです。
パソコンで視聴しています。
逃げます。音を消して、、、
2分10秒で学習塾のCMと分かりますが、誰がそこまで見るの?
時間が経過すればキャンセル可能になるCMで、、、
ほんとにプロの仕事?って思います。