No.0512、
今日のわんこ

ぼく、アンチってどういう事をやる人か判った気がします。


ーーー

Gyaoを流しながら見ています。

とある学園、バンド物のアニメを、、、

全てを真剣に見ていたら時間が幾らあっても足りません。
ーーー

アプリ開発のストレスの低減策の一環で流し見をしているのですが、、

いやぁ、アンチって本当に実在するんですね!

初めて認識しました。

噂には聞いていましたが本当に実在するとは、この目で生存を確認できるとは思っていませんでした。
ーーー

リアルでは兎も角、ネット上ではあまり口の良い方では無いのですが、
評論するときは評論し、おちょくる時はおちょくっているつもりです。

それでも、基本、人が行ったことは全肯定はしていないつもりです。
ーーー

評価基準は厳しいですが、良いものは良いと認める度量はあるつもりです。

それが出来なければ、アプリ開発なんて出来ません。
売れるアプリは作れません。

自分のアプリに絶対の自信を持ちつつ、欠点を探すことを繰り返しています。
何でこんなにセンスが悪いアプリが自分より検索順位が上なんだと思うことが多々ありますが、それを不当だ、認めないと言っているうちはそれを追い抜くことは出来ません。
ーーー

お金も力です。
スポット広告を出して広告枠を買って上位表示、、、
それを定期的に行い検索順位を10位をキープとか、、、

それを汚いと言うのは、ヒガミでしかありません。

ルール上でそれが認めているのであれば、それを使わない人間が悪いんです。

現状をありもまま受け入れて、お手本に出来ることはお手本にするくらいの気持ちが無いと、、、
ーーー

まあ、ある意味、旬のアニメです。

第一話は、感想そっちのけで「おくやみ合戦」しています。

アンチとは言え、下級なんでしょうね!
まわりに圧倒され、長文、、、そして評価手が5です。
ーーー

評価5を付けたのが1回だけだと思います。
既に3話分くらい消えていますので、その生態を確認出来ないのですが、
そのあと皆勤賞だったことを考えると所業が想像できます。
ーーー

評価点1のオンパレード、たまに2、、、
評価コメントが酷いもので、

全く評価にすらなっていないという酷いものばかりです。
下手したら、「今日は会社に遅刻したから1」とか入れる、そんなレベルの投稿です。

嫌いを布教活動したいのならもう少し込み入ったことを書かないと、、、
ーーー

嫌いを布教するならもっと魂を込めないと、
誰の心にも響きませんし、誰の心も説得出来ませんよ!
ーーー

このアニメは私も思うほとがあります。

結局のところ、一般人を装っているが「無自覚な天才」の話、
ご都合主義の話なんだと、、、

私はシナリオを重視します。

天才の話は、兎角、ご都合主義の話になりやすいです。

話的には面白みに欠け、スリルも何にも無く、結局上手く行くんでしょ?っていう話になる訳です。

ワクワク感に欠けるんです。
ーーー

嫌悪感を持つのなら、見なきゃ良いのに、、、

これは小学校の好きな女の子に毎回ちょっかいを掛け、好きなのに嫌われる人間のようなものです。

これを大人がやったらナルシスト、、、自己愛の強い人間である訳です。
そして、間違いなく幼稚、、、

100歩譲って感性豊かだとしても、その感性を言語化出来ていない訳です。

これがアプリの評価だとしたら、こちらがどんなに対処したいと思っても対処出来ない、無視するしか無いお客様に値します。
ーーー

このアニメ、、、そういう意味では、学園もので日常生活を追うというスタイルは良いとは思います。

天才を出すと言うことは、読者、視聴者に説明を放棄している訳です。

説明を面倒臭がっている訳です。

理詰めで、一般人に説明できる、納得させられるだけの力量がない訳です。

天才が戦いに明け暮れて、何の困難も無く、何故効果が出たか判らないような特訓をしただけで格上の相手に勝ってしまう物語なんて、見てても飽きるだけですから、、、
ーーー

評論を書くなら、せめてこれくらい、

誰も否定できない事実を書けないと、、、人は説得出来ませんよ!

No.0511、
今日のわんこ

「キャプテン」を見ています。


ーーー

Gyaoで今なら1話から12話まで見れます。

大盤振る舞いです。

ジョジョなんて言ったら、、一度に見れるのは3話まで、、、
見るのに忙しいのなんのって、、、
ーーー

「キャプテン」はキャプテンの話です。
主人公はキャプテンです。

場所を固定して、その中学の野球部のキャプテンを4年間追っていく、、、
そんな話です。

アニメでは3年間かな?
ーーー

話の構造上、演出上どうしようも無いことを目をつむれば、非常に良く出来た作品だと思います。

そういう意味ではファンタジーですね!
ーーー

精神的に余裕が無い時に出来ることが限られます。

余裕が無い時には得意なことしか出来ないんです。

時事ネタ、、特に韓国ネタは得意なんですが、これをやり過ぎると理屈っぽくなってしまいますし、嫌味っぽくなってしまいますし、、、

「わんこ」を使って小ネタ、、、精神が荒れている時には出来ません。

そういう意味では「アニメ」紹介は良いですね!

精神的にも時間的にも余裕が無い時には出来ませんが、まあ面白おかしく出来ますので、、
ーーー

第12話の突如増える3年生、
まあ、話の演出上しょうがないですね!

まあ、、見逃せる範囲です。
ーーー

私の目には、如何見ても「公立」にしか見えないんですが、目が曇ってますかね?
「私立」にしたところでエスカレータ式に系列の高校に上がっていく人ばかりでは無いはずです。

私は気付きませんでしたが知人からの指摘で気づきましたが、、
コーチが居ないこと、、そういう点から見ても「私立」には見えないんです。

要は引退の時期がおかしいんです。
卒業する3月31日まで3年生が引退せず、そして「キャプテン」もそのまま、、、
「キャプテン」が卒業して居なくなる前日に「新キャプテン」を任命されても、、、
ーーー

この矛盾、無理に治してしまうと、
「谷口くん」がノックを出来ないという名シーンが成り立たない訳です。

野球ドラマとしては見応えがあり、出来が良いのですが、
リアリティのある話かと言うと、、、

このアニメ、、良く出来た、ファンタジーなんです。

No.0510、
今日のわんこ

ジョジョは最後まで見た方が良いですよ!


ーーー

まあ、業務連絡です。

最近はオープニング、エンディング軽視のアニメが多々見られるようになりました。

そしてそれは、私が見る限りクオリティの高い作品です。

オープニング、エンディングの時間をずらす、省略するという作品は、オープニング、エンディングを1つの演出として組み込んでいる訳です。

また、通常の尺に収まらないからエンディングを省いてででも1話に収める訳です。

この手の作品は、終わるまで何が起こるのか判らないんです。

今回は、エンディングのあとに話が挿入されています。

オープニング飛ばし、エンディング飛ばしは1度通しで見てからの方が良いですよ!

No.0509、
今日のわんこ

買わないから、買えないに、、、売ってないに、、

早い段階で移りそうですね!


ーーー

最低、この状態が3年続くと考えたら、
韓国に居続ける意味は無いでしょうね!
日本企業が撤退、不売になるんじゃ無いかな?

イメージでは財閥系以外は3級品というイメージしか無いんですが、
大企業が事務用品、、、作っているのでしょうか?
ーーー

まあ、これが国がやるなら、企業がやるならまだわかるのですが、、、

あと新年度まで、、8ヶ月如何やって過ごすんでしょうね?

他人事ながら心配です。
ーーー

国がやるなら国債とかで借金することが出来ますが、区役所じゃあ、、、
如何やってお金の都合を付けるんですかね?

年間予算に柔軟性を持たせて予備費とかはあるとは思いますが、、、
役所って余剰金なんて残して良いんですかね!
ーーー

企業であれば、内部保留のお金をそちらに回すことが出来ますが、、、

役所って、予算で動き、予算を使い切るのが仕事じゃ無いんですかね?

👉韓国、区役所で日本製品撤去 6割が不買運動参加
ーーー

街の工場から直接購入なんてきょうび、流行らないですよ!

それなりの立場にある人は、それに見合ったものを使わなければいけません。

大企業は、町工場とは取引出来ないんです。
信頼を置けないところは尚更、、、経営基盤が弱いところは尚更、、、

途中に緩衝材、、、商社、代理店を入れます。

途中に入った企業の信用で全国に売れる訳です。
これまた、途中で入った会社はリスクを背負いこむ訳なので、、最低限、その企業に身元保証人になってもらえるくらい魅力がある技術、信用は欲しい訳です。
ーーー

役所に見合う経営基盤の会社っていったら、そこそこ名の知れた大企業しか見合わないのですが、、、

商品単価の安い、事務用品を扱う大企業ってあるのかな?
総合商社みたいな大企業はあるのかな?

No.0508、
今日のわんこ

業務連絡です。

旦那を巻き込むなら、今日を乗り切ってください。
第3話が今日明日で消えます。


ーーー

まあ、ジョジョです。

全38話、、、Gyaoで無料配信中ですが、消えるのが早い訳です。

1、2話が消えました、残りは3、4、5話
まあ、良心的ではあるのですが土日を挟んでいるので、、きっちり、その週に公開された3話を見て行かないとどんどん消えます。

今週のノルマは5話まで、、、無理してでも見た方が良いですよ!
興味があるなら、気に入ったなら、、、

5話、、、真剣勝負です。
一撃必殺、、、理解する間も与えず恐怖すら与えず、、、そんな戦いです。
ーーー

人質にする気が無いのなら既に死んでいます。
第4部が「街中で不良に絡まれたる、、、」という話でしたが

第5部は「街中で不良にナイフで刺される、、、」という話です。
ーーー

不良と目が合ったら絡まれるのが第4部、、、
不良と目が合ったらナイフで刺されるのが第5部、、、

ここまで旦那を引っ張ってこれば十分じゃないかな?

理不尽に対して理詰めで対処するのが「ジョーカーゲーム」
理不尽に対して屁理屈で対応するのが「ジョジョ」

両方ともトリッキーなことをやってくれるので凡人はあるがままに受け入れるしかありませんが、、
傍観するしかありませんが「ジョーカーゲーム」を気に入ったのなら
真逆のジョジョも気にいるのでは、、、

前回のラスボスが話の序盤から登場しているようなものです。
しかも人目を気にせず、初めから防御不能な無敵技を駆使している、、そんな感じです。

「死に越え」のゲームみたいなものです。
「初見殺し」、、、今回も異変の原因に気付くまで3回死んでいます。
アバッキオが駄々をこねるから、ジョルノが突っ込んでいったんです。

これで合計4回、、

5回死ぬまでにその場を乗り切らないと終わりな訳です。
いや、6回かな7回かな?

連続で死んだら終わりな訳です。
そして再スタート時に無敵時間が存在しないという極悪ゲーム

その場復活のゲーム、、文字通りその場所復活の、、、
壁にめり込んだら連続で死ぬ訳です。
壁から離れない限り、、

何の脈絡も無い、天災レベルの災いをノーヒントで切り抜けないといけない、、、

今回のジョジョはそんな話です。

No.0507、
今日のわんこ

原材料に「キティちゃんが含まれます」ご注意ください。


ーーー

ーーー
👉「ボイコットジャパン」、韓国の日本製品不買運動は過熱するブームの様相に

日本アレルギーの方は大変ですね! おしゃれ出来ないじゃないですか、、、

No.0506、
今日のわんこ

互換品リストです。

参考にしてください。


ーーー

まあ、いわゆるご禁制の品の代替品リストです。

キティちゃんの、、、

👉有名な猫のキャラクター25選!アニメやディズニーで人気な猫の名前は?

ひこにゃんには失念していました。

「ドラえもん」「トムとジェリー」までは辿り着いたのですが、、、

まあ、知ってはいましたが、気付いてはいましたが、
強いて言うなら、、、というものばかり、、、

トムなんて、ピンでの出演なら『誰」っていうレベルでしょう、、、