また、アップルにはめられたことが発覚しました。

誰が、使わない機能までデバックするか、、

だから、標準ライブラリーは嫌いなんです。

余計なことをしてくれるから、、

いまだに、コンピュータの中身は0か1の時代です。

それは言い過ぎかもしれませんが、

素で色を扱えるのが8色、、

そんなレベルです。

そんなレベルの色しか扱えない人がデザインしているんです。


そりゃ、何の知識もない人間がデザインするなら、

経験の少ない人間がデザインするなら、、

扱える色って、、そんなものかも知れませんが、、

白を白としか認識できない人なら、、

黒を黒としか認識できない人なら、、

私なら白を32色くらいに認識します。

私なら黒を32色くらいに認識します。

そこに混ぜた微妙な色を認識出来るんです。

再現できるんです。

誠実であるべきだと思います。

責任が取れる範囲内で行動すべきです。

ブログはともかく、このサイトはともかく、

アプリのサポートページはきちんとメンテナンス出来ているつもりでいましたが、、

英語の翻訳が怪しかったので、、グーグル翻訳で翻訳してみたところ、、

すでに昔の廃止された機能のことが書いてありました。

これはちょっと恥ずかしいです。

そして、それを期待して購入された方は、、まあ、居たらですが、、

騙されたと思うでしょう、

私本人は騙す気はなく、、売れるために、売れる様に努力し続けただけです。

それがアダとなり、正しくない情報を掲載し続けたんです。

商売なんだから、ガメツイのはしょうがないです。

でも、誠実であるべき、、そう思っています。

嘘を付いたら駄目です。

でも、本当のことを言う必要はありません。

聞かれてもいないことを喋る必要もありません。

ただ、誠実であるべきだと思っています。


誰も、100円で仕入れたものを100円で売っているなんて思わないでしょう!

必ずそこに、儲けが入っています。

そして、その儲けは自己責任です。

ぼったくりし過ぎると、評判が悪くなりますから、お客さんが思う適正な品質で、適切な価格で売る訳です。

でも、原価は、、

お客さんが納得する品質があれば問題ありません。

お金の問題については、お客さんに対し誠実である必要は無いんです。

私の行動次第でアプリが売れそうな予感がします。

サポートページに来られるお客さんがいます。

少し、長めにホームページに滞在しているお客さんが居るんです。

それでも売れないんです。

まあ、そうでしょうね!

値段を0円から830円に引き上げたから、、

お金を支払っても欲しいというお客さんを探すために、、無料配布しているんですから、、

無料配布の効果が無くなった時点で、、

私が無料配布を辞めると判断した時点で有料になるのは当然です。


私は、いわゆる「無敵の人」な訳です。

無敵の人 (インターネットスラング) – Wikipedia

アプリの売り上げなんか関係せず、生計が成り立っている状態です。

アプリが売れたら嬉しいですが、売れなくっても問題はないんです。

趣味でアプリを作っているので、、それを趣味、暇つぶしと言い切れば、、

アプリの開発費用はタダになります。

売れるための、修行と言い切れば、、例え、、

まともに請求したら、3、4000万円の仕事もタダな訳です。

世の中はそうなっているんだからしょうがありません。

理詰めで考えても、おかしなことが起こる世界です。

画面を撮影するタイミングで瞬間的に位置を変更し、、

もとに戻す、、これで画像の、、写真の保存は成功しました。

ある意味、秘密の工夫な訳です。

さも、当然の様に嘘を付く、、普通の様に振る舞っている訳です。

目の前で、マジック、、インチキを行っているのですが、、

目に見えないスピードでインチキすれば、誰も気付けない訳です。


こんなところで、インチキなんてする気は無かったのですが、、

まあ、しょうがないですね!

それから、ものの大きさには、、黄金比があります。

しっくりくる大きさっていうのがあるんです。

そのバランスを崩すと違和感しか出ないんです。

世の中のルールは変えられません。

それを変えるには、、並大抵の努力では足りず、、

結果、夢破れる訳です。

まあ、そういうことに挑戦するのにも意味があるのですが、、

今回は、最短、、最速を目指しています。

お約束、ルールに、、それが理不尽なルールであろうとも従うしかありません。

アップルに敗北しました。

しょうがないです。

そういう機能を設けていないから、、

まあ、見えないスピードで処理すれば良いだけなのですが、、

それでも、納得いきません。

納得がいかないんですが、それをこだわってしまうと、、

そういう如何でも良いプライドは捨てるべきなんです。

性能が悪いんだからしょうがない、、

これは、PAYPAYなんかもやっている事ですから、、

出来ないことはしょうがない、、できる方法を考え実行するだけ、、

QRコードを読み取るアプリは、、読み取りの成功度をあげるために、、

そのタイミングで画面の明るさを最大にしています。

読み取り機の精度が悪いんだからしょうがないです。


そういう、、自分が被る必要のないところも、、本来、被る必要のないところも、、

弱い立場の人間が、、責任を取らされるんです。

諦めるしかありません。

お金のためです。 お客さんのためです。

理不尽なことも、、不満をぶつけるだけの怒りと、、時間があるのなら、、

自分で対応した方が、、早いし、、ましです。

今回、、画面のある一部分だけ、キャプチャーしようとしたんですが、、

アップルが用意した関数には、、そういう機能がありませんでした。

なんとか、キャプチャするサイズだけは指定できたのですが、、

座標が指定できません。

しょうがないから、そのタイミングだけ、位置をずらして画像を保存することにします。

これは技術者の腕うんぬんの話ではありません。

出来ないんだから出来ないんです。

無理をすれば出来るかもしれませんが、それはプログラムテクニック以前の問題です。

その方法をネットで見つけられるか? という話です。

3、4時間検索して、、実験して駄目だったら、、

探すだけ時間の無駄です。

プライドを捨てれば、、それに対応する方法があるのなら、、

プライドなんて捨てた方が良いです。

割り切って作ろうと思います。

そして、作るのに面倒臭くなったなぁ、、と、、

今日はお出掛けの日、、

検討できるレベルのアプリを作って、1日にらめっこして、、考えていたんですが、、

作るのが面倒臭くなってきました。

さて、UFOキャッチャーがゲームたる所以は、、

あの、操作性にある訳です。


非常にシンプルなボタン構成です。

操作ボタンは2つしかありません。アプリ内に、、追加する要素を、方向キーを作るつもりでいましたが、、

別に、2ボタンで良くないか?って思い始めた訳です。

今回のアプリは、、若い方向けです。

実用でも使える、業務用アプリです。

業務用ですから、類似アプリがありませんから、、

強気一辺倒でアプリをリリースします。

そこに遊び心があっても良いかなっと思っています。

とっつき易く見せるには、、自分でもできると思わせることです。

だから、画面内の情報量は、、必要以上に多くならない様に、、

操作ボタンも数を減らすべきなんです。


⬆️⬇️⬅️➡️、、

余分なんじゃ、、と思う訳です。

大昔のゲーム、、ファミコンだって、、2ボタンです。

4ボタンのゲームは複雑すぎるんです。

だから如何したかと言うと、、

⬆️⬅️のみ、、

まあ、ある意味、、ブレーキの壊れた車ですね、

ボタンを押している間だけ移動、、行きすぎたら、、

それはお客さんのミスです。

ボタンを離したら、、もう、その方向には進めません。

⬆️ボタンを使用できるのは1回きり、、そして押している間だけ移動、、

⬅️ボタンを使用できるのは1回きり、、そして押している間だけ移動、、

という鬼の様な仕様のゲームが、UFOキャッチャーな訳です。

観衆の、友達の、、協力が必要なゲームです。

どこまで遡ればよいんでしょうか?

理系でも文系でもなく、感性の人間です。

アプリを丸々1本、ひとりで作りきる位ですから、

得意じゃなくても、それなりに人並み以上のことは出来ます。

それくらい出来ないと、アプリを作りきることは不可能なので、、

思えば、色々なことをやってきました。

デザインを矯正させる前、可愛い系に矯正される前、パステル系に矯正される前は、、

渋い系のデザインの人でしたから、、

写真も、そういう渋い系の風景写真を撮る訳です。


その時は、売れないから、横道に逸れていた時期です。

その時に、写真関係のノウハウを習得しています。

写真のエフェクト系が強いんです。

さて、自分、、お洒落系で次のアプリを進めようと思っていたのですが、、

少し挫折し掛けています。

インスタには不向き、、

さて、どうしようかと、、

自分、まあ、器用貧乏です。そして不器用です。

売れるスキルを持っているのに、、それを活かす商品を思い付かずにずっといた訳です。

私は、他の人とは真逆のことをします。

綺麗に撮るのではなく、、綺麗に撮っても、、それを汚す訳です。

まっすぐ撮ったつもりの写真、、皆はそれをまっすぐにしたがりますが、、

私は、極端に遠近感の出た写真を撮り、それを好みます。

写真のエフェクターを作っても良いなぁ、と今、思っています。

少なくとも、2、30のエフェクターを持っています。

誰も持っていないエフェクターをフィルターを、、

インスタ、、相手なら、、エフェクターの方が売れるかな?って考えています。

今は、少なくとも今は、、何も出来ずに立ち止まっている感じです。

一通り何でも出来るから、、選択肢がありすぎるから、、

悩んで、、先に進めないんです。

お金儲けのアプリのつもりが、趣味のアプリになりそうな訳です。

お手軽に、、お金を稼ごうとしているのに、、作り込もうと考えている訳です。

現実を見据えないと、、

理想を語ってちゃ、、完成しない訳です。

手数が足りない、、

ひとりの作業量は知れています。

だから、少しずつ、確実な線で作り込んでいって、、

完成させないといけません。

理想を語っていても、、商品がなきゃ売れないからです。

商売は大変です。プライドとこだわりを捨てないと、、商品は完成しません。