苦手なことはやってもしょうがありません。

みんな逃げているし、逃げるべきです。

アプリ自体は完成しました。

開発機の移植作業も終了し、iMacの方からアプリのアップロード作業が出来ました。

ーーー

プレゼン画像を作っていますが、口では説明できない箇所というものがあります。

それを無理に説明すると、説明臭くなるところが、、

技術があれば、言語化出来るのなら、それを文章にすることは出来るのですが、、

労力だけ掛かって、結果が伴わない箇所というのが出てくるんです。

ーーー

音のない世界で、音を表現出来るのか?

漫画でも良いですす。

音楽関係の雑誌でもいいです。

音について、音楽性について語っていますか?

それは誰が見ても理解できる内容ですか?

音のない世界では、音を表現することは出来ません。

以前、聞いたことがある人間に対し、そこら辺に知識がある人間に対してしか説明できないんです。

その曲が何万枚売れたか? コンサートに何万人来たか?

その程度です。

ーーー

ビジュアル系ロックバンド、、これがせいぜいです。

誌面用の売りと、音楽、、

最低でもこの2つ売りが無いと駄目なんです。

ーーー

さて、自分、、販促用動画を作るつもりはありません。

それは音がない世界で戦うということ、、

お客さんがアプリをダウンロードしないと確認出来ないことを

永遠と説明しても、、効率が悪いんです。

ーーー

お客さんに問いかけて、説明して、、理解してもらえる箇所をプッシュした方が良いんです。

苦手なことは逃げても良いんです。

皆、逃げているから、誰もできないから、、

そんな場所で戦わなくても、自分の有利な場所で戦えば良いんです。

 

 

プレゼン画像を作っています。

いい加減わかりました。

以前から、営業の友人から、キャッチコピーでは売れないと言われていたんですが、、

それを拒否する根拠は自分にはあったんですが、、

前提条件が間違っていたんです。

ーーー

知名度があれば、それでも売れます。

信頼があれば、それでも売れます。

そのどちらも不足している自分は、アプリは、、

説明しなくちゃ駄目なんです。

ーーー

今回は、どういう説明をするか、、

以前、言葉だけで煽って、アプリのダウンロードが増えた時期がありましたが、、

お客さんの悩みを解決する方法を提示する方法で、、

ーーー

今はそれが出来ません。

スクリーンショットを用いて説明しろと通達が出ています。

文字を大きくすることは、大声を出すのと同じです。

文字だけの説明画像は、文字を再現なく大きく出来、、

そして目立つ訳です。

内容さえ、良ければ興味を持って貰えるのですが、、

まあ、大声を出すのは下品な訳です。

ーーー

おしゃれに説明するとなると、、

子供の時に見た、、ロボット大辞典の様にしようと思っています。

大きなイラストの隙間に、要所要所の機能を説明する文章を書く訳です。

引出し線と共に、、

まあ、こまかい事を書くと非常に作りにくい構成なんですが、

背に腹は変えられません。

手抜きに見られるレイアウトより、読んでもらえるレイアウトの方がいい訳です。

ーーー

さて、お客さんは信用の無い相手をどこで信用するのか?

如何したら信用して貰えるのか?

相手が納得するまで説明するしかありません。

また、説明を尽くすことで、勘違いが減ります。

勘違いが大きすぎると、失望が生まれます。

その失望が、大きな非難となり、コメントに書かれる訳です。

ーーー

お客さんの期待を良い方向で裏切れば、良いコメントを貰えますが、

悪い方向で裏切れば、悪いコメントが来ます。

悪いコメントを否定するのは非常に難しく、、

最悪、それでアプリの商品としての価値が終わってしまいます。

勘違いさせて、アプリをダウンロードさせる方法もありますが、

弱小には、、それはリスクでしかありません。

ーーー

説明を尽くして、初めからターゲットを絞った方が良いんです。

 

精神力か寒さの問題です。

年賀状です。

寒さに耐えながら書いています。

まあ、未熟者です。

手が紙に付いているので、、

日頃書く字の半分ぐらいの大きさの文字を

普通通りに書ける人がどれだけ居るか?

ーーー

年賀状はぶっつけ本番です。

失敗が許されない状態で、小さな文字を書くので、

筆の太さを固定して、手の震えを気力と握力で押さえて書きます。

止めとかハネがあやしいですが、それよりも優先するのは、

限られたスペースに書くこと、、

手の上下の揺れを防ぐため、手の側面を紙に付けています。

ーーー

手を滑らせて書くので、厚着が出来ないんです。

ウチは、暖房はエアコンだけです。

寒いんです。冬場の寒い時期は着込まないと、、

ーーー

まあ、自意識過剰です。

その気になれば書けちゃうんですが、

寒さに耐えながら書くので、精神を集中して書けるかと言うと、、

また、書くまで逃げ回っても、書き始めたら楽しいのですが、、

気力は持ちません。

自己嫌悪と闘いながら書いています。

満足する字は書けません。

何かしら失敗します。

ーーー

0.1mm単位で高さ調整は出来ますが、

常に縦横、同じ高さを維持できるかと言うと、、

かと言って、トメとかハネはまともに出来ません。

葉書1枚書くだけの集中力は無いからです。

ミスなしで書き切るだけの精神力、集中力は、、

ーーー

要所要所ではそれが出来るのですが、

全ての箇所でそれをするだけの技術の精神力もありません。

まあ、それでも、私と同等の字を書ける人間は、

専門でやっている人間しかいないと自負していますが、、

ーーー

私の上手い下手の判断は、県などを省略せず、

葉書の表裏、全て書き切れるか、

それで言ったら、自分は上手い部類で下手な人間です。

今となっては、人に誇れる箇所が少なくなってしまいましたが、

これだけは誰にも負けない自信があります。

熟成が必要です。

今日はお出掛けの日です。

昨日までに作り込んだアプリ、、

朝一番から、登録した時間に通知が来なかったりと

何かしらの対策が必要です。

ーーー

リリースするために作ったアプリ、、

それをアップロードしたのですが、、

iPad miniに対応していないというメッセージが出ました。

これが出るということは、まず、この開発環境ではアプリのリリースが出来ません。

ゲーム用に買ったiMacに開発環境を移さないといけないんです。

ーーー

致し方ないですが、するしかないですね!

本来は、MacBook PROの新型を買って、、

そちらに開発環境を移すつもりだったんですが、

その前に、仮にでも環境を移さないといけません。

ーーー

さて、お出掛け先で、環境を移す方法とか検索していたんですが、

いざ、アプリを使ってみると細かな問題が、、

出来ないと思っていた理想が、それを実現するアイデアが、、

アプリのデザインルールが統一されていないところとかが見えてきました。

ーーー

まあ、1週間はリリース延期です。

実用上で、メイン機能で動かない、、

そういう可能性のあるアプリは、もう少しテストを続ける必要があります。

そして、年賀状、、

ーーー

宛名を少し書きましたが、、

今週、来週が勝負な訳です。

細かな作業なので、それを1日続ける集中力は今の私にはありません。

歳を取るにつれ、夜目が効かないので、日が照っている間に年賀状を書き、、

夜はアプリの作業を進める形になります。

ーーー

妥協したら終わりです。

出来ることはしないと、自分が出来る範囲で全力を出さないと、、

業務連絡です。

駿河屋という店があります。

▶︎買取TOP | 中古・新品通販の駿河屋

レトロゲーム、コレクターグッズ専門の店です。

実店舗は、名古屋 大須にもあります。

ーーー

漫画、アニメDVD、ゲーム関係の処分を考えるなら、

一度、大須を歩き回って何が売っているか見た方が良いでしょうね!

あそこは、そういう場所なので、、

▶︎駿河屋リアルストア店舗一覧 | 駿河屋名古屋大須本館 | 中古・新品通販の駿河屋

そして、1つアドバイスするとすれば、

自分で査定しないことです。

こんなものに価値がない、、

価値がないから捨てる、、

ーーー

でも、それって、、あなたには価値が無いだけで、

他の人が欲しがっているかもしれません。

自分で自分のコレクションを査定するのは危険です。

ーーー

そして、ネットの罠です。

アマゾンで商品を検索しがちですが、

探しているものが見つからないってことがあります。

それに価格.comとかも、、

ーーー

これは自分の経験談ですが、、

大須のコメ兵に、、機械式の時計を売りに行ったことが何度もあります。

そこで、鑑定、査定をするのですが、、

実際にそこで何をやっているか分かりますか?

ーーー

やっている事のひとつは、ネット検索です。

その商品をネットで調べて、、値段を見ているのです。

鑑定士には、値段を決める権限がない、、

あったとしても、自分が責任を取りたくない、、

だから、ネット検索で相場を見るんです。

ーーー

さて、それで、、アマゾンや価格.comに載っていない、、

売り切れの商品が来たら如何なるのか?

それは買い叩かれる訳です。

ーーー

では、分野を絞った専門店だったら、、

店長さん、店員さんがマニアックな人だったら?

その分野に明るく、知識が豊富な人だったら?

ーーー

自分の足で探して、、

自分の足でその店の品揃えを見て、

気に入ったら、その店に任せるべきです。

その店に売れば良いんです。

ーーー

そこの店に置いてある商品は、、何処から仕入れるの?

それを考えれば、そこで取り扱っている商品は、

買い取ってくれる商品です。

あと、夢を見たら駄目です。

その店で1000円で売っている商品は、

1000円で引き取って貰えると夢を見るのは、、

ーーー

お店の利益を考えないといけません。

そして、その商品、、明日売れるかもしれないし、3ヶ月後に売れるかもしれません。

半年後かも、、ずっと売れないかもしれません。

店側はリスクを背負うんです。

ーーー

売価の50パーセント、、それも夢を見過ぎかもしれませんが、

30パーセントと思った方が賢明です。

まあ、比較的、高額商品でネット展開している店なら、

もう少し、レートが高いかもしれませんが、、

ーーー

まあ、半日遊んで、、店をぶらついて、3000円、4000円で売れた、、

夕食代になる、、欲しい商品が買える、、

その程度に考えておくのが無難です。

ーーー

重ねて書きますが、

いくら買取をしますと書かれていても、

街中に溢れる量販店系の中古屋に売るのは避けるべきです。

ああゆうところは売れ筋商品しか欲しがりません。

それを売る、ネットワークがありません。

大阪の店と、名古屋の店が、、同じオーナーの店か?

ーーー

普通に考えたら違うでしょう、、

フランチャイズ契約している店舗同士で商品の譲り合いをすると思いますか?

規模が大きく見えても独立店舗です。

ーーー

そして、専門知識を持たず、ネット検索して、、

一般人が見れる情報で査定をされたら、、値段なんて付きません。

それよりも、直営店で、、グループとして纏まっている専門店、、

自社内のネットワークで情報を共有している専門店に売った方が得です。

専門店は、その商品の価値、希少性を少なくとも量販店系の中古屋よりは知っている訳です。

その価値を知ってる店が、買い叩く訳がありません。

ーーー

リスクを冒しているので、店の販売価格に比べ、買取価格は低いです。

でも、それを納得せず、店の販売価格で売りたいのなら、

ネットオークションをやれば良いんです。

ーーー

私に言わせれば、そんなにお金が欲しいですか? って感じです。

商売のイロハをしらない素人が、対人スキルが無い人間が、

何もトラブルを犯さず、短期間で売り抜けられるか?

例え、それが出来たとしても、、安売りしてませんか?

パソコンの前に張り付いて、売れた売れないで一喜一憂して、、

それ儲かったんですか?

ーーー

時給換算して、労力に見合った、お金が儲かりましたか?

自分の代わりにリスクを背負ってくれる店に売った方が、

手っ取り早いと思いますよ!

まあ、遊び半分で、商品を持ち込んで、相場を知る事です。

遊んで、お金が貰えるのなら、、

ーーー

部屋を片付けて、お金が貰えるのなら、、

それで良いんじゃないですか?

 

 

 

 

 

ポピュラスかレミングスかな?

誰かに導かれている感じです。

アプリの最終確認を行っているのですが、不具合が出るは出るは、、

あり得ないようなきっかけで、問題に気が付き対応したのですが、、

今回の場合、動画が取れなかったことが原因でした。

ーーー

動画撮影が途中で止まっちゃうんです。

アップルのアプリに怒りを感じながら、

しょうがないから、自分のアプリを直していたのですが、、

そこで不具合が見つかったんです。

ーーー

ダイアログを回転させて表示させるはずなのに、回転せずにそのまま表示されてしまう、、

通知の保存が上手くいかないとか、、

我ながら、結構、よく出来た完成したシステムだと思うんですが、

あり得ない状況が、たまたま起こって、、それに振り回されることが多いんです。

ーーー

まあ、非現実的でそれが現実、事実だとは思いたく無いのですが、

ここがゲームの中の世界、、やっているゲームがポピュラスやレミングス

の世界の様に感じることがあります。

高速道路で運転中に携帯型のナビが突然壊れたり、

ーーー

移設工事で、自分が梱包したはずの機器が動かなかったり、、

この時は、最悪でした、、工場の生産ライン自体が下請け業者の工場に移設されたのですが、

梱包、、封印した筈の機器を私が帰ったあと、、封印を解いて、

勝手に使った挙句、何もこちらに知らせず、そのまま下請け工場で設備の復旧をさせられたんです。

先日まで動いていた機器が動かなくなるんです。

動かなかった理由、出来なかった理由は、、私のせいでしょうか?

ーーー

そういう、誰かの悪戯、介入みたいなことが、結構な頻度で起こります。

現場に行くと必ず、何かが起こるんです。

それは注意深ければ回避出来るというレベルを超えたことが度々起こるんです。

途中でリタイアしたとは言え、それでも、そういう外回りのサービスマン、搬入要員

を6、7年やっていたんです。

ーーー

大きなトラブルが無く、そして生きて家に帰れたことが不思議です。

まあ、その不始末の対応、代償は誰かが身代わりになっているので、、

そういう意味では、私は会社から評価される人間ではありませんでしたが、、

トラブル体質で周りを巻き込んだ挙句、本人も酷い目に合うのですが、

最後には助かるんです。

ーーー

ポピュラスやレミングスは、、ゲームの登場人物に干渉することは出来ません。

でも、環境は変えることが出来ます。

親切心を持って警告を出すことも出来ますし、

悪意を持って最悪に誘導することも出来ます。

何か、誰かに遊ばれているなぁ、という感覚があるんがあるんです。

ーーー

何かの掲示があるのですが、

自分の感度が低いので気付かないことが多いと感じています。

そして、それが現実だったら、その現実を受け入れたくは無いのですが、

全ては、今、作っているアプリを完成させるための前振り、、

そう、思う時があります。

ーーー

考えすぎかもしれませんが、全てが揃っているんです。

アプリを作る環境も、スキルも、センスも、、

アプリ名も、、これ以上無いという名前が取れました。

ーーー

アプリ名は電話番号みたいなものです。

同じ、電話番号は世の中に存在しない様に、同じアプリ名も存在しません。

誰もが欲しい、使いたいというアプリ名を入手して使える訳では無いんです。

そして、気付いたことがあるのですが、自画自賛したアプリ名は、、

照れ臭くて、ださいと気付きました。

名前って、、付けるのが難しいんです。

ーーー

何かしら宣伝しないといけません。

その謳い文句が、、「格好良い」とか「使える」とか、、

アプリの評価はお客さんが決めるものなので、、

それを考えずに、名前を付けると、、滑るんです。

難しいんです。 アプリに’名前を付けるのは、、

おかしな挙動で苦労しました。

消えるはずなのに消えないとか、、

いつも、ぎりぎりです。

余裕を持って当たればいいのに、余裕を持って当たっているはずなのに

余裕が無いとか、、

随分と体力が落ちました。

20時、21時の時点でスタミナ切れです。

ーーー

iPhoneのハードウェアの挙動、OSの挙動は絶対です。

時間的な制約もあるし、アプリ開発者がバグっぽい挙動でも

そのバグに合わせてアプリを作らないといけません。

ーーー

理屈では消えるはずの画面が消えないんです。

理屈は合っている筈なのに、現実は違うんです。

そうなった場合、、一度にアップルに作業をお願いする方が悪いんです。

2段階右折、、原付がするような2段階右折、、

作業を分割して、確実に処理出来る内容と、その他の内容とに分けて

作業を割り振るしかありません。

ーーー

今日は、既にスタミナ切れです。

糖分を補給しても、何が出来るか、、

書道の練習も、、

上達を目指すのなら、辛くても練習するしかありませんが、

そこまで追い込まないのなら、、

気力、体力が有り余っている段階で、、

精神的に余裕があるタイミングでやった方が良いです。

ーーー

強制されてするものでは無いので、

やって辛いのなら、辛くないタイミングでやった方が良いです。

今日は辛うじて、気力も体力もあります。

糖分も取れば、多少の無茶も効きます。

ーーー

期間内にやらないといけないことは、アプリ、年賀状だけではありません。

全てが等価なら、優先順位が無いのなら、やらないといけないこと、、

今の自分でも楽に出来ること、やらないといけない事の数を減らすべきだと思います。