徐々に落ち着きつつあります。

不具合がなかなか取れず、2日程頑張って作業をしましたが、、

そういう極限まで行くと、そもそもこの機能って必要なの? 

って思う訳です。

アプリのデザインを一新する際に消したって構わないんじゃ? っと、、

ーーー

何があっても取れない不具合、、

アプリ内でデータをいじくって、複雑なことをしている箇所、、

記述が複雑過ぎて、解析に2、3日掛かる様な箇所、、

日常使いのアプリで、自分用のアプリで使っていない様な機能です。

そして、その機能の代用品が備わっている状態で、、

ーーー

根性論で全てを語る、解決出来るとは思っていませんが、

極限まで追い込まないと見えない事ってあると思います。

その作業に疑問を持つこと、如何に手抜きをして、、

効率を上げるかということ、、

それが大事だと思っています。

ーーー

アプリ開発者はコンピュータ相手に仕事をさせるのが仕事です。

コンピュータへの指示の仕方、教え方が良ければ、

指示する人間は楽出来ます。

ここでは努力なんて関係ありません。

結果が出ればいいんです。

指示が的確で、そこから得られる結果が正しければ、

幾ら手を抜いたって構いません。

ーーー

手を抜くために、、今、努力をしているんです。

システムさえ作ってしまえば、そのシステムに載せるデータさえ作ればいいんです。

如何にそのシステムに汎用性を持たせられるか、、

一度完成したシステムは手を入れる必要はありません。

ーーー

ほとんど、する事が無くなりました。

それと一緒に燃え尽きたと言うか、アプリに興味を失いつつあります。

まあ、他にもやりたいこともありますし、

あえて無視してきたこともある訳です。

ーーー

アプリリリース後、1、2週間休んでも良いかなと思っています。

最終チェックと移植作業が終わっていません。

有料版と無料版の分岐点まで作りました。

ーーー

iOS15で動くか、最新の機種で動くか?

の確認を今日、、部屋を片付けながらのんびり対応しようと思いますが、、

基本、枯れた技術で作っているので、、

無事、動いてくれるのではと思っています。

ーーー

無視され続けています。

アプリをずっと放置している訳です。

そして、既存のユーザーも少ないながらもいる訳です。

その方から、動かないという話が出ていません。

気に入らなければ、1を付ける過激なユーザーがいる世界です。

ーーー

自分のアプリにコメントが届かないので、

他の自分が目指すポジションにいるアプリのコメントを見るのですが、、

まあ、大変です。

営業妨害があるはあるは、、

言われの無いことを書かれる訳です。

デマなどを、、

ーーー

基本、紳士的に奮わなければいけません。

相手が喧嘩を吹っかけて来たからと、喧嘩を買っては駄目なんです。

アップルに検閲されています。

それに、ユーザーがそこにいるとは限りません。

ーーー

居ないユーザーに何を言ったところで言い返したところで、、

そのユーザーが戻って来てくれるか、、

悪いところは素直に認めて、、

誠意を持って対応します。

誹謗中傷については、、戦います。

ーーー

嘘を証明すればいいんです。

簡単です。

真実を語ればいいんです。

「簡単に書くと」、、

えらい皮肉です。あなたは頭が悪そうだから、レベルを落として説明しますね!

って言っている訳です。

ーーー

世の中、善人ばかりだと良いんですが、

相手を引きずり下ろせば、見かけの順位は変わる訳です。

まあ、引きずり下ろしたところで、仕掛けた相手のアプリの評価が上がる訳では無いのですが、

自分は努力せず、他人を引きずり落とす事で自分をよく見せようとする人が世の中には世の中にはいる訳です。

まあ、私はそんなところで努力するよりも、自分を自分のアプリを高める努力をします。

ーーー

成功している人間は気に入らないと言う「人間」には何を言ったって無駄です。

また、パソコン環境が破壊されました。

パソコンの机は誰にも触られたく無いです。

触ったら、パソコンがフリーズするから、、

呪いのトラックパッドを持っています。

今日、不意にそれを触られ、隣で使っていたMacbook PROがフリーズしました。

マウスのポインターが消えるんです。

時には固まることも、、

ーーー

結果、マックを再起動せざるを得ません。

私に言わせれば、動画配信サービスなんてザルです。

無料配信サービスなんてものは、、

何処で判定しているか?

それさえ分かれば、回避なんて幾らでも出来るんです。

まあ、私にも影響が大きいのでこれ以上のヒントは出しませんが、

マックを再起動させられたせいで、全てがおじゃんです。

ーーー

そもそも論として、電源をオフにしてあるbluetoothのトラックパッドの信号を受信しようと

してハングアップする機器って、、

言い方を変えると、隣のマックに浮気してちょっかいを掛けると、まず間違いなく、

マックブックがハングアップするんです。

ーーー

やってられません。

たたたま、無料視聴から外れたもので見ていないものは無かったため、

実質的な影響はありませんでしたが、

繰り返して見ようと取っておいたアニメは全てパァです。

私にしてみたら、あんたら、それで仕事しているの?

という低レベルのこと、、

そこを突いて、合法的に見ているのですが、

ーーー

自分の責任は自分で取りますが、

巻き込まれるのは勘弁して欲しいです。

しかも、隣のパソコンを触ったことで、

メインに使っている、マックブックがフリーズなんて、、

訳が分かりません。

ーーー

しかも、今回は、その機器に電源が入っていないんです。

如何すれば、良いですか?

 

ひさびさに「無料」アプリを見ました。

使えないのに、引っ掛かる引っ掛かる、、

アプリストアの話です。

アップルが「無料」を禁止して以来のアプリな訳です。

現行法は、新しく追加されるアプリや、バージョンアップされるアプリが対象です。

ーーー

法律が施行されて、3年かな? 4年かな?

つまり、その間、一度もバージョンアップされていないアプリです。

使える訳、、無いでしょ! というのがアプリ開発者の意見なんですが、

引っ掛かるは引っ掛かるは、、

ーーー

点数を見れば、想像できるだろうにと思うんですが、、

1800人、、評価しても、3.2じゃ、、

アップルはわざと互換性を無くす様なことをします。

OSのバージョンが上がったらアプリが動かなくなったりします。

そして、今更、、X系に対応していないアプリに価値があるのか?

ーーー

最低でも、半年に1回くらいはバージョンアップしないと、、

アップルの嫌がらせに近い仕様変更、新機種攻勢には耐えられません。

久々に良いものを見させて貰いました。

放置したアプリの末路を、、

それに4MB程度でアプリを作れるのに驚きです。

そして、そのアプリの開発が、個人じゃなく、株式会社なのも、、

出しているアプリが軒並み、3点台、、

そんなアプリをメンテナンス無しに、ずっと放置していても、、

アップルに毎年1万円ずつ貢ぐだけで、儲けなんて出ないと思うんですが、

世の中は広いです。

謎ですね!

まあ、性格が悪い周期になっています。

頭が疲れているんでしょうね!

問題が山積みで、、

ーーー

韓国の自炊って、、外食をすることですか?

▶︎「パティからビニールが」…有名フランチャイズ店のハンバーガーからまた異物=韓国(WoW!Korea) – Yahoo!ニュース

万引き犯は現行犯逮捕が基本では?

これって、監視カメラに写った犯人を特定して、「ゆすりたかり」をやっている様なものです。

ーーー

写真を撮る時間はあるのに、電話する時間って、、無いんですね?

しかも、全部食べちゃったんだ、、

翌日、店に行き、写真を見せ、お金をせびったんですね!

現物を持って行かずに、、しかも翌日、、何故?

ーーー

そして、ネットで晒すと、、

当日に、、乗り込んでいれば、犯人はそこに居るわけです。

犯人は、まあ、普通に考えたらバイトですよね!

そのバイト、、翌日の午前に居ますか?

ーーー

さて、バイトの管理は誰の責任?

フランチャイズ本部が、バイトの管理・指導をするの?

その店の店長さんには、責任はないの?

ーーー

Aさんは、「自炊生活をしているのでハンバーガーをよく食べていたが、これからは食べられなさそうだ」とし、「大型フランチャイズ店のハンバーガーの衛生管理がめちゃくちゃだ」

とメディアに語ったそうですか、、

自炊って、、買い食い生活のことなの?

普通、自炊って、食材を買ってきて、自宅の台所で調理することじゃないの?

普通、ここには、「ひとり暮らし」が入るのでは?

ーーー

そして、「大型フランチャイズ店」ではなく、あそこの店は? じゃないの?

偽装工作、、

ハンバーガーにビニールを挟んで自作自演をしている可能性は無いの?

それにね、、

ビニール付きで、鉄板で焼いたら、、臭いですよ!

ビニールの焦げた匂いは、、

ーーー

さて、店に抗議しにいく様な行動力のある人間が、、

何故、翌日に行くのか?

まあ、少なくとも、そこの店から今後は注文しちゃ駄目です。

ーーー

さて、店の非を責める人間が、

これだけ言い訳出来ないミスを犯しているのですが、、

もう少し、他人に優しく出来ないんですかね!

ミスは誰にでもあると、、

それに、当日、抗議に行くべきですよ!

愚直に作業を進めるだけです。

無駄だなぁと思うことがあります。

かったるいなぁと思うことがあります。

でも、作業を進めないといけない訳です。

愚直に作業を、、

ーーー

手を抜くと酷い目に遭いますから、、

法則性が分かるまでは我慢です。

法則性が分かったら、、

それは最適化出来ると言うことです。

ーーー

コンピュータですから繰り返し動作は簡単です。

規則性さえ分かってしまえば、

簡単な記述で、面倒な作業を行なってくれますし、

手打ちで入力していた数値が自動計算で入っていくので、

最初と最後、、そして、ランダムに選んだ1、2点の確認だけで、

その記述の検証が出来ます。

ーーー

全て自前で行おうとした事は失敗しました。

今日はお出掛けの日、数列の並び替え、最大値、最小値を求める関数があったので

先程まで、その関数の動作確認をしていました。

まあ、私がやりたいことは、

大豆の大きさを合わせたい、、それだけなんです。

言ってみれば、、

ーーー

知ったかぶりの知識ですが、

品質を均一にするには、材料も均一にしないといけないそうです。

こと、機械にお守りをさせるのなら、、

井村屋、、あずきバーの製造に、、

小豆を厳選しているそうです。

ーーー

産地を指定する事は当然のこと、、

豆の大きさも、、

大きさが同じであれば、均一に煮込むことが出来る、、

そういう事だそうです。

湿度と室温も一定に保てば、同じ品質のものが出来ます。

ーーー

私のやりたいことも同じです。

数列をソートして、小さい順に並べても、、

私は別に一番小さいものが欲しいわけではありません。

一番小さくて、丁度いい大きさのものが欲しいんです。

ーーー

並べ替えることは出来ないと考えていたので、

勝ち抜き戦をやらないといけないと思っていたのですが、

出来た論理が、思う通りの答えを導き出さなかったんです。

でも、ソートして小さい順から判定できるのなら、、

条件に沿う、丁度いい大きさを見つけたら、それがその中で一番小さいものなんです。

見つけたら、その後は無視すれば良いんです。

ーーー

それが出来るのなら楽が出来ます。

ただ、使ったことの無い変数なので挙動を見ながら、

簡単な動作テストを行なっていました。

ーーー

無駄なことはやりたく無いですが、法則性が分からないのに、

それを無駄だと判断するのは軽率です。

無駄を続けて、それが無駄だと気付くことがあるんです。

無駄であろうがなかろうが、必要なことはやらないと駄目です。

ーーー

面倒臭いと思うのなら、規則性を見つけることです。

 

 

 

 

アップルも大概です。

意味なく、馬鹿なことをやってくれます。

プログラムは、コピペで増殖させます。

コピーした行、、TABで飛ばされているんです。

誰得ですか?

コピーした本人は、それをコピーしたことを理解している訳です。

それにしたって、20文字くらい、空白を開けられて、、

こんなに間を開けられて、これで開発出来る開発者っているの?

こんな機能を評価する人間はいるの?

ーーー

3より大きい数値の最小値を次の7つから選べ、、

5、2、4、6、10、5、7

これをプログラム的に対応するのに苦労しています。

これらの数値は、お客さんが再定義するので、数列の3番目の数が

一番小さいとは言えない訳です。

ーーー

これをプログラム的に判定しうとすると、、

人間には、即座に判断出来ることも、

プログラムで自動判定しようとすると、、

力技の総当たり戦しかない訳です。

まあ、私には、それを組む力は無いので、

たかだか、7つの中から選ぶだけです。

全てのパターンを書き出したところでたかが知れています。

下手にトリッキーなプログラムを書くよりも、

行数は増えても平易な記述で判定式を書いた方が楽な時があります。

ーーー

それをしようとした矢先、、

アップルの馬鹿が、、

余分な空白は、アプリ開発者が消さないといけません。

切羽詰まったアプリ開発者にそれを強要するって、、

正直、如何かと思いますよ!

ーーー

だから、天才の考えることは分からないんです。

嫌なんです。

自分が足りないことを知らない天災なんて、、

ただの、理想主義者です。

出来もしない理想に、、他人を巻き込むな、、

私はそう思っています。

あなたの作法なんて知りません。

なぜ、普通のことが出来ないのか?

特別なことが格好いいと思っているのか?

それを皆望んでいるのか? 喜んでいるのか?

そう考えると、馬鹿丸出しの浅はかな考え、、

大昔から、このバグは直っていません。

tabを1つ入れいるだけならまだしも、

5個も6個も入れるって、、

非常識で迷惑です。

だから、世間知らずの天才は嫌いなんです。

 

 

 

 

 

宿題が出来ました。

今から考えるというより、方針を決めて、

明日に備える、、そんな感じです。

そして、おそらく私のアプリを扱う人が一番不満に思うであろう機能

ある意味、見せ方が分からなかったので、そういう設定にしたのですが、、

ーーー

1日に1つの設定しか出来なかったんです。

他のアプリはそれが出来るのに私のアプリでは出来ない、、

まあ、他のアプリも、曜日、個別で出来るのか怪しいのですが、、

ーーー

一時期、縦スクロールするゲームが出た時、卑怯だと言われた訳です。

フェアじゃないと、、

固定画面で全ての情報が開示されるべきだと、、

全滅型のアクションゲームだと、、

大昔は、ハードウェアが貧弱で、それしか出来なかったのですが、

単純明快を求めるのなら、、固定画面が一番フェアです。

ーーー

アプリもそうです。

全ての設定が一覧で表示されているか?

グループ分けは1つじゃありません。

別のルールでグループ分け出来ることを思いつかなかったんです。

その別のルールでグループ分けを行うと、、

1日に複数の設定が出来ることに気付きました。

ーーー

まあ、いつもの如く、ユーザーインターフェイスのパーツは自作です。

誰にも縛られるのも嫌なので、、

標準パーツというのは、何かしら制限があると思っています。

折角、色とデザインに拘っているのに、、

システムカラーを変更できないとか、、そんなの嫌です。

標準パーツ互換のパーツを自作します。

ーーー

リリースは遅れるでしょうが、しょうがありません。

それで品質が良くなるのなら、、

全面改修の後に全面改修なんてやった日には、、

どれだけお客さんに迷惑を掛けることか、、

ーーー

使っている自分が、、操作をわかっている人間が何度も間違うんです。

それは、よい設定方法ではありません。

個人開発者で趣味で作っているアプリです。

リリースが遅れたところで誰に迷惑が掛かるわけではありません。

リリースが遅れれば、不具合を見逃せば、無視すれば、

自分のアプリの評価が下がるだけです。

評価人数が増えない、どん底のアプリにしてみれば、

確実に良くなる、操作性が改善するアイデアを無視すべきではありません。

ーーー

そして、それは他のアプリでも実装されている機能、

表現方法です。

実績のあるシステムをベースに機能を作るので、

システムの破綻が起こる可能性は低くなります。

ーーー

独自路線で行くか、新しいアイデアで行くか、、

メリット、デメリットを考えて対応しようと思っています。