申請が通って良かったです。

現時点では半端な仕様になっています。

画面と、操作方法が一致しない、、

それを指摘されることが怖かったんです。

横画面のレイアウト設計は大体出来上がっていますが、

決めかねている箇所もある訳です。

最悪、日本語は縦書きに出来ますが、、

英語は、、

ーーー

縦が横になっただけでシステムが破綻するんです。

専用画面を作らないといけません。

でも、開発する時間が無いんです。

システム設定を入れると2ヶ月コース、、

その前に不評だった前回のシステムを変更したかったんです。

開発に2ヶ月掛かったら、、小康状態でなんとか順位をキープしていますが、、

それが挽回不能なところまで堕ちてしまうおそれがありました。

何にせよ!、無事に申請が通って良かったです。

では、こう返しましょうか?

自民党の支持はオリンピックの成功とはつながらないと、、

何、夢見ているんでしょうかね?

👉首相 五輪と感染拡大つながらず – Yahoo!ニュース

オリンピックの成功と、自民党、、

何の因果関係も無いですよ!

ーーー

経済効果について以前書きましたが、全然関係ないことでも、、

自然界に於ける共生関係が出来ていたりします。

同じ世界での出来事、、そして狭い地域で起こったに関連性がないと言い切るのは、、

違うんじゃないかな、、

菅首相の論法では、オリンピックには一切経済効果が無いと言い切っている様なものですし、

経済効果がないのに、、何故、大手企業がオリンピックのスポンサーになって、、

CMを流しているんでしょうか?

ーーー

この経済圏の現在の責任者が、指導者が国をコントロール出来ないって、、

では、何故、、コロナが拡大したんでしょうね?

部下の失敗は上司の責任ですよ!

単に、自分には責任が無いと言いたいだけなのかも知れませんが、、

では感染拡大は誰の責任なんでしょうか?

ーーー

見通しの悪い交差点、、

事故が多発している交差点、、

それの管理者は誰? 所轄はどこ?

まあ、そこで一時停止を怠って曲がる車も悪いんですが、、

当然、インフラ側にも責任がある訳です。

そこで、事故が多発しているのは何かしらの原因があり、、

単に注意力散漫なドライバーのせいと責めるのは酷ですよ!

ーーー

人が死んだら対応した、、

何処にその予算があったの?

予算が無いから後回しにしたって言うのは嘘だったの?

ーーー

夢を語れるのは、やれることを全てやって出し尽くし人間だけです。

努力した人間だけです。

何の努力もしない人間の夢が叶うなんてことはありません。

夢が叶い続けるなんてことは、、

未来への布石は打ったのか?

ーーー

パラリンピック、、感染状況で有観客を判断って、、

どこに、そのギャンブルに勝てる要素があるの?

時間は何も解決してくれませんよ!

特に、何の努力もしていない人の望みなんて、、

 

 

 

 

 

なんとなく、勝利条件が見えてきました。

2つ目の「胃袋」の存在を考慮していませんでした。

考えていなかったんです。

その日に食べきれなかったものは、、何処に行くのかと、、

そして、大人買いする人の心理も、、

ーーー

つまり、現実に縛られる訳です。

お小遣い以上の物は買えないし、、

食べきれない量の、食材を買うのも限度というものがあります。

食べ物系は、、目に見えない縛りがあるんです。

ーーー

大人買いって、、要は子供の頃、そのお菓子を充分に食べられなかったから、、

改めて、お金が自由に使える立場になってまとめ買いをしたいんですよね!

好きなものに没頭したいんですよね!

まあ、大人買いする人の心理は人それぞれ違うと思いますが、

代表的な、心理を1つでも知っていれば、、動き方を変えることが出来ます。

ーーー

冷蔵庫に入り切る物しか買えない、、

これはまとめ買いには不利です。

でも、見方を変えれば、常温保存、冷所保存が可能なものもあるわけで、、

そういうところが見えてくると動き方が変わってきます。

ーーー

所詮は冷凍食品、所詮はレトルトなところがあります。

物によっては、、これじゃ無い感がありますし、しょぼいと感じる訳です。

具材を足すことが前提の冷凍食品、レトルトはしょぼいわけです。

カップ麺も、、まあ、限られた物しか食べていませんが、、

まともに具材が入っているのは、カップヌードルだけ、、

そんな感じがします。

カレーヌードルとシーフードヌードルも、、

ーーー

あとはどん兵衛、緑のたぬき、赤いキツネ、、

麺とスープは豪華でも、、具材は、、

その豪華さに比べて、見劣りがします。

何も入っていない、、そんな感じすらします。

ーーー

それを誰にでも薦められるか?

そうなると乾物系、、スナック菓子とかが、、

まとめ買いで薦めるには良いと言う結論に至るわけです。

地域限定の品を紹介すれば、適切な紹介の仕方をすれば売れるという事です。

ーーー

商売のやり方は人それぞれ、、

基本を押さえつつ、無理なく続けられるのが一番な訳です。

答えは1つではありませんが、自分に合う答えは限られてくる訳です。

上の考え方が、自分が到達した、無理なく実践できる方法です。

 

お母さんの命令です。 という書き方も面白いかもしれませんね!

😭を付けて、、

さて、言い忘れたことがあります。

念押しし忘れたことが、、

刑事コロンボ、、8月14日(土曜日)

午後1時30分から、、午後2時58分です。

👉刑事コロンボ|NHK BSプレミアム BS4K 海外ドラマ

ーーー

因みに、、BSプレミアムが視聴できるか、、

きっちり確認しておいてくださいね! 今後のために、、

 

ビデオで録画したらまた話は違うかも知れませんが、

家族三人が、その時間にテレビにかじりついている、、

帰省した長男の立場は、、

まあ、誘って一緒に見るのが吉でしょうね!

ーーー

特段、行くところもなく、家に居るのなら、、暇しているのなら、、

二回見るでしょ? 本放送と、、録画した分を、、

バラされたらたまった物じゃない、、

まあ、犯人は分かり切っているんですが、、

それでも、横に解説くんが居たら、、うっとおしいったらありません。

それを避けるにはリアルタイム視聴が一番です。

ーーー

上の件、、私が、業務連絡として、1個人に対してのメッセージを残す様に、、

茶目っ気で、「お母さんの命令です😭」   は面白いんじゃないでしょうか?

まあ、信頼関係がズタズタだと、、使えませんけどね!

 

やっと商売の何たるかが分かってきました。

アフィリエイトでの商売は諦めていたんです。

リンク切れの商品を載せておくと、ただでさえ低いサイトの評価が下がるんです。

まあ、自分にはコンビニは無理だと悟りました。

でも、吉野家なら、、昔の吉野家なら、、

それなら出来る、、そう思って「いか玉」を再開したのですが、、

売り上げは今のところ0、、まあ、サイトを信頼されないと売れないので、、

暫くは様子見なんですが、、

その中でも、同じ様に紹介している、、

リンクを貼り付けただけの商品でも注目度が違うんです。

ーーー

ウチのサイトに何を求めているか、、

それがおおよそ掴めてきたんです。

そして、お客さんが気軽に出せるであろう金額も、、

どうも、3000円はきついみたいです。

ーーー

では2000円では、、

それを検索条件に入れて紹介していなかったんですが、

その価格帯で送料無料なら売れる、、そういう感触があります。

たかだか20人に満たない人間が、、うろうろと何回も何回も、、

その商品をアクセスしているんです。

それは未練がある証拠です。

ーーー

買えない理由は何か?

それを考えると、原因の1つとして考えられるのは、、値段、、

そして、量な訳です。

それを回避出来るのなら、、買って貰えそうな雰囲気が出ています。

ーーー

ある意味、採算度外視です。

まず1個売ることが先決、そして2個、、そして5個売ることが先決です。

狙って売ることが出来たら、、その売り方は間違っていなかったということです。

腐らせるくらいなら、送料を払ってもいい、、そういうお客さんもいる訳です。

そこで、送料を支払うのがもったいなくなったら、そのサイトで送料無料になるまで

商品を買えば良い訳です。

ーーー

そう割り切って考えると、、

珍しい、、お客さんが探しきれない商品を提案し続けることが、サイトの評価にも繋がります。

そして、取り扱い商品が多くなりすぎたら、、

評判の悪い商品を削除すれば良いんです。

ーーー

それが続くと、、お客さんが自分のサイトに期待していることが分かります。

それが分かったら、、お客さんの期待に応え続ければ良いだけです。

まあ、アフィリエイトサイトにプライドなんてありません。

こだわった挙句、売れないのなら、こだわらないのも1つの手だと思います。

さてね! 調子に乗って書きましょうか?

そもそも、警察に捕まった時点で手遅れ、、

そういうものだと理解しています。

覚醒剤で捕まる人間は、、

ーーー

これは物の考え方ですが、

芸能人で覚醒剤使用の噂が出た時点で、別に職務質問しても良いと思います。

本人のため、予防のためなら、、早目にマークしているよ! って

意識させた方が良いのですが、実際は、、

ーーー

裏付け捜査に何年も掛かり、もうその頃には「覚醒剤の中毒者」です。

既に捕まった時点で、、更生は無理、、そんなところまで逝っちゃってるんです。

麻薬取締部の仕事は何か?

それは、読んで字の如く、麻薬の取締りが仕事ですよね!

麻薬が根絶したら、、仕事が無くなる訳です。

組織防衛のため、自分の職を守るため、、根絶させる様には動きません。

そして、多かれ少なかれ組織というものは実績が求められます。

ーーー

つまり、手柄になるまで育てないと、、

まあ、放牧している訳です。

そして時期が来れば、捕まえる訳です。

キャッチ アンド リリースを何度やっているんでしょうか?

芸能人の、、お馴染みさんて居ますよね!

何度も捕まる人間が、、

ーーー

まあ、大金を持ってたらロクな使い方をしない、という側面と、、

依存症になったら、、自分の意思では止められないという側面があると思います。

こうやって、、安定して収穫できる様にしている訳です。

ーーー

これは多かれ少なかれ、良い悪いは別の話として、人を支配する方法の1つです。

依存体質にしてしまえば、逃げられないんです。

ある意味、菅首相がやっていることは、これな訳です。

餌付けすれば、言うことを聞くだろうという、、考え方です。

ーーー

物事にはタイミングというものがあります。

夕食を食べて、デザートを食べて、、

そこに賞味期限が今日のお土産を持って来られたとしたら、、

それって、迷惑以外の何者でもありません。

ーーー

見切られていると商品は売れなくなります。

値下げ販売されると分かっている商品を、、誰が定価で買うんでしょうか?

その法則が知られた時点で、、まともには相手にされなくなります。

ーーー

そして守銭奴の動きは読みやすいんです。

その行動には絶対に理由があるんです。

それを見透かされると、、

60日に一回、、サプライズを用意する、、

そうすれば、サプライズが途切れることなく連鎖する筈、、

だったんですが、、

ゲームが続けられるのは、それは日常だからです。

停電の中、家庭用ゲーム機で遊び続けられるのか、、

ーーー

お菓子は別腹です。

オリンピックの感動=自分の手柄になる訳ではありません。

お菓子で腹が膨れるのか? 夕食は抜けるのか?

お菓子を配り続けたところで、それは夕食の代わりにはなりません。

例え、出来たとしても同じお菓子を食べ続けられるのか?

それは無理だと思いますよ!

それが理解できない、、こんな感じだと思いますよ!

言ってみれば、落ちものパズルみたいなものです。

流石にテトリスは古すぎます。

それ以降の連鎖を重視した、「ぷよぶよ」や「コラムス」以降の話です。

落ちものパズルに正解はあるのか?

そりゃ最適解はありますが、リアルタイムで落ちてくるブロックを相手に、、

最適解を連発出来ません。

仮に最適解を連発しても、ブロックが積み重なっていかないかと言うと、、

ーーー

👉東京で4166人感染 過去最多 – Yahoo!ニュース

緊急性の高い症状のパネルを見ましたが、

これって、、誰が判断するの?

然るべき立場の人間が「緊急性が高い」と判断しないと、入院させてくれないんでしょ?

それこそ、死亡してから緊急性が高かった、、と言われるのがオチです。

ーーー

そしてこの場合、何処何処の病院で診察してもらった、、という実績は欲しいですね!

その診察後に、病状が悪化して死亡した場合は、、

診断ミスと訴える事もできます。 裁判も出来ます。

ーーー

まあ、「ぷよぷよ」にしておきますか、、

「コラムス」は1人プレイが基本のゲーム、、お邪魔ブロックの様なものは、、

少なくとも、初代には無かったと記憶しています。

落ちものパズルは、上手かろうが、下手だろうが、、基本積み上がります。

そして、仕掛けの部分が「お邪魔ぷよ」に潰されたら、、

仕掛けが発動出来なくなってしまいます。

ーーー

定期的に、「ぷよぷよ」を消せるかが、上手い人と、下手な人の差であり、、

本質的には、相手より長く生き残れば勝ちというゲームです。

全消しが出来ることは自慢できることではありません。

相手より、長生きできる事が目的のゲームに、、そんな称号は不要です。

ーーー

この手のゲームって、、要は、、

システムで許容されているミスというのは、画面上の空白部分だけです。

長生き出来るのは、長い目で見れば、「落ちてきたぷよ」より「消したぷよ」の方が

多いことが条件です。

昨日、退院した患者より、入院してくる患者が多かったら、、

それはジリ貧になります。

ーーー

どうも、菅首相の行動原理は、、自民党でも良いですが、、

2つの原理原則で動いている様に私には見えます。

依存体質にして、、施しを与えるという、、上から目線の考え方が透けて見えます。

ーーー

依存体質にするには如何すれば良いのか?

ギリギリまで助けなければ良いんです。

助けを求めている人間をギリギリまで助けないんです。

そして、、75日、、これで動いている様に見えます。

ーーー

鳥頭、、3歩歩いたら昔のことを忘れる、、

👉鳥頭 (とりあたま)とは【ピクシブ百科事典】

そう、思っている節があります。

3歩というのが75日です。

「人の噂も七十五日」、、施しをしてやったのを忘れるなよと、、

8月10日でしたって、30兆円規模のお金をばら撒くのって、、

ーーー

さて、選挙は何時なんですかね!

75日以内に入っていそうでしょ?

でもね、、一個人が、、30兆円のお金を動かして良いの?

それは臨時国会で議題に上げて審議するものじゃないの?

ーーー

さて、いつもであれば、この勝利の方程式で済むと思いますが、、

非常時にこの方程式が通用するかと言うと、、

コロナウイルスが蔓延し始めたのはいつから?

「ワクチン接種」に本腰を入れ始めたのは、今年6月からだと記憶しています。

ーーー

さて、お腹を空かした人を救うことは出来ますが、、

餓死寸前の人は救えませんよ、、少なくともパンじゃ駄目です。

そのレベルに達していたら、食べ物は受付ないでしょう、、

そういう人に食べ物を配ったって無意味なんです。

ーーー

既に手遅れなんです。

それでは救えないんです。

オリンピックの2ヶ月前から、ワクチン接種を本格化しとけば良いだろう、、

こういう考え方が透けて見えたんですが、案の定、、間に合いませんでした。

ーーー

餌は75日に一回、、それでは手遅れなんです。

少なくとも、今回は、、

でも、75日という勝利の方程式で動いている人間は、、それが理解できなかった、、

ーーー

そもそも論として、国会議員の仕事って何?

国民の代表でしょ?

国民の為に仕事をする、、それは当たり前の事です。

これが会社員だとして、決められた仕事を決められた納期で仕上げて、、

それは上司が評価することなの? それで査定が良くなるの?

ーーー

それは当たり前のことをやっているだけ、、その対価を会社から給料として貰っているんだから出来て当たり前、やって当たり前なんです。

さも、自分しか出来ない様に見せていますが、、

でも、それは誰も評価していませんよ!

誰もが、その立場の人間だったらやって当たり前だと思っている事です。

ーーー

採算度外視で、損得抜きで対応してたのなら評価されただろうに、、

何をやるにも手遅れな状態で現場に圧力を掛けているんです。

将来への布石は打っているのか?

緊急度の高い仕事だけが仕事ではありません。

システムを作ることが仕事です。

「ぷよぷよ」、、未来への布石は、、連鎖をするための仕掛けです。

ーーー

それが生きていれば、、何時だって状況をひっくり返せます。

基本、自分も対戦相手も積み上がっている訳です。

一撃必殺です。

一撃で相手のとどめを刺せるか、、

目に見えていることだけやっていて、生き残れるのか?

それは甘いと思いますよ!

今回は特に、、

ーーー

危機感、期待感を演出しておいて、、本人はそのつもりだったんでしょうが、、

既に手遅れ、、

鳥頭の件ですが、、確かにその傾向があるかも知れませんが、、

でも、今はネット社会です。

過去の不祥事は、、その証拠は残っているんです。

誰もが愚かな鳥頭だと思わない方が良いですよ!