お母さんが息子さんに指令を出しても良いんじゃないかな?

最初で、最後のチャンスです。

さて、自分、、

TVer、、

アプリをダウンロードしないと、

スマホでは動画を見れないのが、、よくわからない仕様ですが、、

私は、、反骨精神をもって、、

なんとかしようとする人間ですが、まあ、スマホで動画なんて見ないし、、

気付かなかった事として、スルーします。


百姓貴族の面白さを布教するなら、今日と、、明日の午前中しかありません。

百姓貴族の第一話、、明日、、22時に消えてしまいます。

あと、、「ばらかもん」も、、見逃し配信できますね!

1話のダイジェストを見ましたが、、実写ドラマ嫌いの私ですが、結構素直に見れました。

まだ、1週間程度、猶予期間があるので、、「天、赤木しげる葬式編」を見てから、、

ゆっくり「ばらかもん」を見ようと思います。

ちなみに、みつけたのはたまたま、、

どこかの局で、、再放送したのかな?

視聴期限は7月23日、日曜日、、23時59分まで、、

 

 

 

まだ、本気を出していないし、大丈夫です。

点数も入りませんが、失点もありません。

均衡状態が続いています。

アプリをダウンロードされた方の満足度が異様に高くて、

アプリリリースから、、3ヶ月は経過しているのに、、

アプリの削除率が10%以下という、、圧倒的な満足度です。

ここの中の人は無料配布時にダウンロードされた方が、、

それこそ、9割以上、、いる訳です。


無料アプリの、、

気に入らないアプリは、、

即、消される運命なのですが、、、

さて、自分は、全然本気を出していません。

改定1版のアプリには、、

機能制限を掛けているんです。

軌道に乗っていないアプリです。

システムが変わりすぎて、、

そして、、表現の限界に挑んでいるアプリです。

アップルが、、どう、、評価するのか不明なこともあり、、

自主規制して、、控えめな設定のままリリースしました。

そんなの、、はっきり言ってくれなきゃ、わかりません。

己の正義を貫くのも、、大概にしてください、、

アップルの、、上から目線の指示の仕方が大っ嫌いです。

昨日は、しょうがないから、、手持ちのドメインのメールアドレスを使って

アップルIDを作ったのですが、

事あるごとに、、新しいアップルIDの作成を強要する姿勢が気に入りません。

さて、昨日、、

電話番号とか、住所とかの入力、登録を強要されたのですが、、

面倒くさがらず、正しく、、登録した住所が違うと、、

エラーを吐くんです。


馬鹿です。

お前に、関係ないだろ、、

そんな箇所で、弾くんです。

禁止された文字が使われていると、、

あれは神聖の場化です。

巣食いようがありません。

そして、知らないです、、今毒の若い人間は、、

住所欄の、、

1ー38、、とかの番地入力を駄目だと、、一方的に跳ねるんです。

これが、、全角の、、アラビア数字だけなら良いんですが、、

転載って、、阿多ま、お貸し胃から、、

下手すりゃ、、一丁目三十八番地という、、言葉も

は寝る可能性があります。

その時、、愛知県の「一宮市」は、、「1宮市」と書くことになるんでしょうか?

くだらないです。


電話番号は、半角で入力してね、、という指示はよく見ませが、

住所まで、、半角を強要する企業は、、初めて見ました、、

そして、、市外局番も、、

えーと、、自分、、携帯電話しか、、持っていないんですが、、

携帯電話の市外局番って、、どこの部分ですか?

だから、現場を知らないで、お仕着せのシステムを作る人間が嫌いなんです。

空欄だと絵ラーと恥苦から、しょうがないから、090を入れましたが、、

090、、って、、市外局番ですか?

点差違に月阿宇野は、、憑かれます。

やっと自由に動けるようになりました。

データの引越し作業にも目処がつき、

そして、仕事の毒も抜けてきました。

仕事中毒では、、他のことを出来ないので、、

これからはアプリを修正するにしても、、

朝9時から、、夕方5時までとか、で済まそうと思っています。

あと1回の修正で、基本機能、、およびシステムの変更、修正が完了します。


おかしなアプリで、、

ダウンロードがまったくされないんですが、

それと同じくらい、誰もアプリを削除しないんです。

そこまでの出来、満足度の高いアプリなら、、

ダウンロードされないまでも、、アプリストア上での露出度が増えそうなものなんですが、、

今回のアプリ、、自主規制しているのですが、、

アプリが持つ機能を100%出していないんですが、、

ここ1、2回のバージョンアップ、、、

アプリの説明、システム不具合修正とかだけだったので、、

次は、自分のアプリしか対応していない機能を解禁しようと思っています。


何をやっても駄目な時は、諦めるべきです。

チャンスを待つべきです。

きちんと一部の人からは評価されているのだから、、

相手の出方を見て、焦らず確実なことをやっていけば良いんです。

削除率の低さから、、アプリの品質の悪さを問題にされている訳でないことが分かります。

実際、貧乏な、、広告にお金を掛けられないアプリ開発者が出来ることは、

アプリの品質向上以外には、、ほとんどありませんが、

だから焦らず確実に、、

それしかないです。

自分は馬鹿だから、今頃になって気付くんです。

当たり前のことを、、

お客さんのために作っているか?

アレルギー体質の方も、、お客さんの中にはいる訳です。

そういう方に配慮しているのか?


さて、比較的に重要なことも、、

さらっと流します。

平文で書きます。

だって、ワードプレス が協力してくれないから、、

珍しく、重要なところを、、色を変えて、、赤文字にしようとしたんですが、、

それが叶わないなら、せめて、文字を強調したかったのですが、、

それすら、させてもらえませんでした。

だから、半端なデバッグしかしていないのに堂々とアプリをリリースする大手が嫌いなんです。 だから、ワードプレスが嫌いなんです。 


茶化して書いていますが、、

日本人のためにアプリを作っているのか?

英語アレルギーって、、一定数、、居るって知っている?

と自問自答すると、、

海外展開を考え、日本語に特化していないことが分かります。

ローカライズが、、中途半端なんです。

そして、サポートページ、、

ループを作れば良いことに、、

今更、気付いたんです。

気付くの、、遅すぎです。

かれこれ、1本目のアプリのリリースから8年は経過しているはずですが、、

そんなことを、、今更、気付いたんです。

まあ、如何に勉強不足か、、ってことですね!


アプリストアから、アプリの紹介ページも、、プライバシーポリシーのページも

アクセス可能ですが、、

私の、、アプリのホームページ上で、

アプリの紹介ページから、プライバシーポリシーのページに移動可能かというと、

プライバシーポリシーのページからアプリの紹介ページに移動可能かというと、、

出来ない訳です。

まあ、これが詐欺サイトなら、自分に不利な情報を見せない、見せたく無いという思いから、、そういう構成にするでしょうが、、

常人には読めない、、小さな文字で注意書きを書く、、あれです、、


別に私は、私の中では、お客さんの役に立つアプリを作っているつもりです。

詐欺っぽい、方法で、お金を貰おうと思っていません。

お客さんが自主的に、、納得して、、お金を支払う、、

そういうアプリを目指していますし、そういう作りをしています。

アプリの紹介ページから、、プライバシーポリシーのページに移動できないと、、

何か、、裏があるのでは、、と思われる可能性があるんです。

そして、、

お金を支払う場合、、納得するまで、、お客さんは考えます。

それこそ、アプリの紹介ページとプライバシーポリシーのページを往復しながら、、

まあ、自分の心の中で、、読まれない文章、、意味のない情報、、という思いがあるんでしょうね、、

お金をかける必要はないが、、

出来る努力はしたのか?

本気で売る努力をしたのか? 売れない理由を考えたのか?

売れるアプリにする方法を考えたのか?

と、いうと、、結果、、否だった訳です。

商売は、、確率の問題です。

だから、少しでも、、勝てる確率を高くしないと、、

確率を高くする努力をしないと、、

勉強になります。

今日はアプリを初めて使う知人が来たので、、

相手の反応を見ながら、アプリを触って説明したのですが、、

何をすれば良いのかわからない、、

そんな感じでした。

そこで、手本を見せながら、、操作してもらいました。

見た感じ、、まだ、難しいようで、、


これでも、最大限、、配慮し、、わかりやすく作ったつもりでしたが、、

実地試験としては失敗だった訳です。

さて、知人がつまずいた箇所で、、もっとわかり易く出来ないかというと、、

出来てしまうんです、、これが、、

考え続けると、、不思議に、、

まあ、思い付いた案が、ベストとは言いませんが、、

現状を打破し、、よりわかり易くすることは出来ます。

これで駄目なら、次のもっと良い案を考えます。

ずっと、考え続けること、ずっと改良し続けること、、

まあ、これでアプリが爆発的に売れることは無いと思いますが、、

少なくとも、ユーザーの使用感、満足度は上がると思っています。

売ることよりも、先に考えるのは、、アプリを見捨てずに使ってくれるユーザー

へのサポートです。

より優しく便利になれば、口コミで広がると信じています。


今回のアプリは、、

アップルからの過度な干渉を受けません。

まあ、私自身が細心の注意を払い、自主規制をすれば、、

審査は通るアプリです。

今までのアプリは、、アップルの、、

何度も繰り返された方針転換のあおりを受け、、

私のアプリは信用、信頼されなくなりましたが、、

今回は、、アップルからの過度な干渉は起こらないので、、

アプリを売れるように、、育てて行けます。

1、2ヶ月、、売れないから、諦めるのは勿体ないです。

売れない理由を考えれば、考え続ければ、、

自分にも出来ることがあるかも知れません。

今回のアプリは、ユーザー全員が見捨てなければ、、

ユーザーが一人でも使い続けてくれたら、、

そのユーザーがインフルエンサーに化ける可能性があるアプリです。

既存の顧客を大切にすること、満足させることが、、

大きなチャンスを掴むキッカケになります。

まあ、今更、後出しジャンケンみたいな状況で、、

勝者が決まった状態で、検索上位には食い込めません。

でも、口コミなら、、別のメディア、グループなら、、

一発逆転の可能性もあります。

まず、目の前の人物の、、疑問点を解決することです。

それが、自分の、成功の道だと思っています。

禁断症状が出て大変でした。

仕事をしないことが「仕事」という生活というのは辛いもので、、

仕事をやっているのが、一番、コストパフォーマンスが良い訳です。

暇つぶしには仕事が一番です。

お金、、掛からないし、、


まあ、自分をギリギリの線まで追い込んでいた人です。

そうやって、開発したアプリ、、

かれこれ3日触っていません。

やっと、体が慣れました。

そして、日々の生活におけるアプリ開発の比重を下げて

次の作業をしている訳ですが、、

自分は夜型の人間です。

日中もそれなりに動いていますが、昨日は、、

日中はほぼ何も出来ず、、思ったことを思った通りに、思った時間でちっとも出来ませんでした。

禁断症状に苦しんでいたんです。

仕事を、、アプリ開発したいという欲求を我慢していたんです。

そして、その禁断症状が納まり、、やっと次のことが出来る気力が溜まったのが、、

21時、、

それからが大変でした、、

USBメモリで、、データをコピーしたのですが、、

Safariを立ち上げ、、パスワード入力が必要なサイトに移動すると、、

ユーザー名を聞かれるんです。

まあ、複数の候補から選ぶ形になる訳ですが、、

それって、、それを知らずに、今、メインで使っているMacを引退させたら、、

酷い目に遭うってことです。

だから、パスワード設定が必要なサイトは、全て接続できることを確認しないといけません。

その過程で、、問題が起こりました、、

楽天銀行に接続できないんです。

2段階認証で、、メールが届くはずなのに、届かないんです、、

これにはビビりました。

結論を先に書きますが、、

どうも、楽天が勝手に仕様変更したみたいで、、

2箇所、、同時にメールを送るという設定にしていたはずなのに、、

最初に登録した1箇所にしかメールを送らないんです。

この講座は、自分にはとても重要なネット銀行で、

ここにアプリの売り上げが入ってくるんです。

だから、乗っ取りにはビビりました。

乗っ取られたかも、、と考えるのは生きた心地がしないんです。

今年で、開設して8年目かな?

その当時から、、パスワードを変えていませんでした、、

生きた心地がしませんでした。

このパスワード、、

私という人間を知らなければ、類推するのは難しい言葉ですが、、

サポートが切れたOSで縦横無尽にネットサーフィンするのは、、

いくらウイルス対策ソフトを入れていても、、危険な訳です。

最近は自重していますが、、

古い基準のパスワードを放置って、、物凄く危険です。

まあ、放置にも理由というものはあるのですが、、

私は、自分が作ったシステムも、、

他人が作ったシステムも信じてはいないんです。

パスワード切り替えのタイミングで、エラーが起こり、、

アクセスできなくなったら、、

もの凄く怖がりで慎重なんです。

そういう性格でも、、トラブルを呼び込む体質なので、、

今日は、、アプリを触る気も起きません。

出先で、直した方が良いというアイデアは持ち帰りましたが、

とにかく、、日常的に使わないサービスに登録していた、、キャッシュカードの情報を削除するとか、、

ネットに繋がっている以上、、完全な防御、、安心な防御というものは存在しませんが、、

トラブルに巻き込まれるリスクは減らすことが出来ます。

せめて、、人並みに、今の基準に合致した、、パスワードと、、

対応しているなら、、2段階認証、、

怖いのは嫌です。