個別撃破しています。

結構、広い範囲で改修作業が必要なんですが、

個数が膨大で、、

手戻りがない様にすることが重要です。

そして、徹底的に、その箇所を修正するんです。

半端な対応をするから、後から手戻りが起こるんです。

そして、自分が重要視しているのは、整合性です。


画面画面で、機能の意味が変わったらお客さんが混乱します。

そして、同じ機能なのに見た目とか、大きさが無節操に変わったら、、

今、自分はある意味、それではまっています。

そして、、アルファベットと日本語で書体を変えているせいかも知れませんが、

同じフォントサイズにすると日本語の方が小さくなります。

一般のお客さんからしてみたら、英語と日本語、、

文字サイズを揃える必要なんてありません。

見やすい、文字の大きさか、、それが重要です。

表示スペースに余裕があるのなら、、大きめに表示すべきです。

そういう細かな調整をしながらアプリを作っています。

業務連絡です。

GYAOで明日23日から「革命機ヴァルヴレイヴ」の後半戦、、

13話ー24話が無料配信されます。

これは予想の範囲でしたが、このタイミングで被せてくるとは思いませんでした。


今後のGYAOで放映されると予想されるのは、

「メロウリンク」、、YouTubeの方では残念ながら無料放送が終わってしまったのですが、

ボトムズ祭り、、でこちらで放送される可能性が高いです。

そして、「装甲騎兵ボトムズ 幻影編」、、

そして「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」

この傾向だと、23日の深夜0時に発表される可能性が高く、、

気を抜かず、、目の前んノルマをこなしていくことが必要です。

今週が山場です。

「ヴァルヴレイブ」の後半戦、、無料期間が長いと良いのですが、、

5日ほど、被った状態で10日間、、無料放送、、なんてやられたら

溜まったものではありません。

お互い、、落とさずに頑張りましょう!

 

16個の脅威を取り除きました。

それが危険だと認識しているのに、そのまま放置、、

なんてことはしません。

怖いんです。 それを使われることが、、悪用されることが、、

ユーザーにも安全に使って欲しいし、私も悪用された時に責任は取りたくありません。

大元のシステムに制限を掛けているのは、それが理由ですし、

自由度が高いシステムなので、、管理していないと


基本、怖がりですし、、

責任なんて取りたくないから、その行為をさせないんです。

秘密主義と言われようが、管理主義と言われようが、、

気に入らなきゃ、他でやってくれ、、

要らぬトラブルに巻き込まないでくれ、、

そういう思いで作っています。

アプリを守れるのは自分だけですから、、

お出掛けから帰って来たら、宿題が増えていました。

毎回、毎回、、沢山の宿題を持ち帰るって、、謎です。

まあ、先日、レベルアップしましたし、それの影響でシォウ、、

アプリ自体の出来は良くなっているのですが、細かいところをみると、

色々と粗が目立ちます。

システム的には、スワイプ に対応しています。


そして、ある画面、、

画面上部にも追加スイッチを配置しているシステム、、

操作簡略化のため、スワイプ に対応すべきでは、

スワイプ に対応させるとして、どの機能を割り振った方が良いのか、、

そういう事を考えていたところ、またレベルアップしました。

視点が広がれば、可能性も広がりやるべきことが見えて来ます。

そして、知人を巻き込んで、現実に近い形でテストしたのですが、

いまいち、、そう思った訳です。

そこで何が足りないか、何をすべきかと考えた時に、、

システムが煩雑になるからと取りやめた機能があるのですが、

それに対応する必要があると気付いた訳です。

時間があっても才能があるとは限らないよ!

某少年革命家が今日、試合ですね!

自分と真逆な人間、、反面教師としてYouTube上で動向を探っていたんですが、、

主に時事系ニュースで、、


まあ、これは自分にも言えることなんですが、

時間があっても、才能があるとは限らないし、

アマチュアなら、趣味で、好きで続けられますが、

プロは才能があっても、結果を出せなかったら、

才能に陰りが出たら、より強い才能が現れたら、

その才能が世間に通用しなくなったら終わりです。

装甲騎兵ボトムズ 野望のルーツを観ました。

あれはヤバイですね!

言葉の意味と状況から推測すると、ヤバイです。

「孤影再び」でも、そりゃないわ、、と思っていたんですが、

奇跡としか、言いようのない描写が見られましたが、、

野望のルーツも、、


まあ、何度も観ていうのですが、、

今回は、パソコンで、、画面に喰い入る様に観ているのですが、、

作中、キリコは2度死んでいるんです。

そして、キリコは狸寝入りをしています。

状況が改善するまで、死んだふりをしているんです。

無自覚に、、


ペールゼンに胸を撃ち抜かれて、即死、、その後、蘇生、、

サンサでは初日にリーマンに頭を撃たれて死亡、、そして

最終日、3日目に仲間が助けに来てくれた時点で、蘇生と、、

救助され、、手当てを受けている時の描写、、

頭に巻いた包帯、、血が滲んでいますが、、血の滲み方から、

銃弾が頭に当たり、、そこから血が滲んでいる、、私には包帯の血のにじみがそう見えます。

そして、キリコのセリフ、、サンサの侵攻は3日続き終わった、、そして俺は蘇生した、、と、、

先ほど、レベルアップしました。

さっき、知人にアプリを見てもらったのですが、

反応は上々です。

でも、そこには自分の見方というフィルターが入り、

お世辞というのが入りますので、

それを踏まえて、、相手が唖然とする様なことが出来ないと、、

と考えています。

まだ、やり残し、抜け道がないか、、探しているのですが、、


案外、抜け道があって、、本人も自覚していたりするものです。

知人との会話の中で、こういう使い方も出来るね? とか、、

こういう売り出し方も出来るね、と自分からベラベラと話をしているんです。

えーと、自分のアプリは財産です。

それをどう使おうが自由です。

それで不利益を被るのは自分、、それだけです。

既存、アプリ、、アップデート数からの換算で1万人利用者がいることが判りました。

ここに、、何かしらの広告機能を表示したら、、売り出し中のアプリの広告を出したら、、

結構、行けるんじゃないかな?