今更ながら気付きました。

ダブルハンバーガーは不要だなぁ、、と

マクドナルドに行ってばかりでしたが、、

今回は、モスバーガーに行ってきました。

ーーー

マクドナルドは、、

もともと、、ビッグマックなる商品がある訳です。

ダブルチーズバーガーなる商品も、ずっと前から売られています。

ーーー

片やモスバーガーは、、

ハンバーグの二枚重ねのサービスを始めたのって、、

ここ10年くらい前からでは?

つまり、マクドナルドは、、パテ2枚重ねが当たり前の商品展開、、

モスバーガーは、、パテ1枚で美味しく食べられる量、、

ーーー

欲に目が眩んで、、ダブルハンバーガーを頼んだのですが、、

パテと、パンのバランスが悪く、、

ダブルで頼むものではない、、そう、、やっと気付いたんです。

気付くのが遅すぎです。

ーーー

ケチャップ味のハンバーガーが食べたい、、

マクドナルドでそれを断念して、、

マクドナルドのチーズは自分には合わないことを再確認した上で、、

モスバーガーに行ったのですが、、

ハンバーグ1枚分のケチャップしか、、ハンバーガーには入っていなかったんです。

まあ、愚か者で、、進歩が無く、、はまってばかりです。

そして、やっとハンバーガーの頼み方、、

美味しく食べる方法に気付いた、、そんな1日です。

別にあなたが100万円出しても良いんですよ!

▶︎ゆたぼん “クラファン”難航に「助けて」も、幸也パパは「信用ない人間にお金集まらない」雄弁していた(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース

返金処理や返金費用のことを考えたら、自腹になったとしても、

成立させた方が得でしょ?

ーーー

私の頭が古いのかも知れませんが、クラウドファンディングって、、好きになれません。

例えば、企業、、

補助金って、、会社が自腹を切って、設備導入、、その一部を国や地方自治体が支援するというものです。

補助金を出すのは、飽くまで業界を活性化させるため、地域を活性化させるため、、

国や地方自治体が支払ったお金以上のお金を動かす仕組みです。

ーーー

寄付金だけで車を購入?

さんざん、金持ち自慢していた気がするのですが、

たかが100万円くらいで、、ピンチと言うのは、、

口の硬い友達に2人に52万円ずつ渡して、計100万円寄付してもらうでも、、

別に良いじゃないですか?

ーーー

残務処理のことを考えたら、お金にならない処理のことを考えたら、

自腹を切っても得だと思うんですがね!

道義的なことを抜きにすれば、それが禁止されていない以上、、

それはアリなんですよ!

お布施しない人間は友達じゃない、、

交友関係でお金が絡むとロクなことが無いのは常識ですが、、

ーーー

それに見合う対価をあなたは支払っているのか?

それは感謝の気持ちでも良い訳です。

場を和ませる話でも、、

あなたが、お金に対する対価を支払っているのか?

それは、相手が等価、もしくはそれ以上と感じるものか?

上から目線で、教えてやる、やってやった、、って口調では、、

そういう態度では、駄目だと思いますよ!

ーーー

お金に見合う、、芸を見せたのですか?

相手に、現実的な、心理的な、、メリットを提示しているんですか?

世の中、等価交換ですよ!

そこにエネルギーのロスはあっても、

無価値のものは、お金と交換出来ないんですよ!

 

 

全て自己責任です。

想定外の不具合が発生しています。

イレギュラーな処理、、いきなりアプリを閉じられると、、

新しく作成した画面で、アプリを閉じられた時、、

データを保存せずに終了することが確認されました。

そして、復帰画面も、、変な箇所で止まっています。

ーーー

まだ、無料なので、、まだ大丈夫です。

730円でアプリをリリースしましたが、まだ、お金を出して買った人は居ないので、、

販促用として、サポートページ向けの資料がことの他出来がよく、、

アプリストアのプレゼン様に使うことに決めました。

ーーー

そこで偶然、上の様な不具合が見つかりました。

8セットのうち、5セットしか、プレゼン画像は完成していません。

そして、不具合、、

急いで、作業したところで、審査をしてもらえる訳ではありません。

ーーー

今日、無理無理完成させるのと、明日20時までに完成させることとも差なんて、

何も無いんです。

気ばかり焦っても、結果は変わりません。

それならば、せめて次からこの様なことが起こらない様に、

怪しそうな箇所を再チェックしないと、、と思っています。

ーーー

全ては自分の責任です。

そして、全て自分に責任があるから、儲けが出たら全て自分のものです。

売れないのは、値段云々よりも、説得出来ない自分が悪いんです。

それだけの価値があると、説明出来ない自分が、、

レベルが足りないのなら勉強するだけ、努力するだけ、、だと思います。

隠居生活を送れると思ったのですが、

甘かったです。

今日はお出掛けの日、、

リリース直後のアプリを触っていたんですが、

何点か、納得出来ない箇所が見つかりました。

ーーー

表示だけの箇所と、設定が出来る箇所が混在しているのですが、

それが設定可能なのか、外から見てわからない箇所があるんです。

そして、お客さんが期待するだろう動作をしないところも、、

作った本人ですら、何故動かないのか少し悩むくらいですから、

まあ、普通の人ならデバック不足、完成度の低さを指摘するでしょう、

ーーー

そして、英訳が間違っている、、

つくずく、1度のチャンスで決められない人間です。

殿様商売的に値段を吊り上げたのも、アプリの品質に自信があるからこそ、、

自分が納得できないミスが発覚したのですから、

長期の休みに入る筈でしたが、手直しせざるを得ません。

ーーー

買ってもらえるか如何かは、二の次にして、、

サポートページを熱心に見てくれるお客さんも少なからずいます。

稚拙なのはしょうがないですが、

明らかに間違っている箇所を放置しておくのは、問題です。

ーーー

急いで対応して、墓穴を掘る場合も充分考えられます。

今回は、幸いにして、システムがフリーズしたり落ちたりする類のものではありません。

恥ずかしいミスなので、長く放置しておくものでは無いのですが、

対応したことにより、新たなミスを起こしたりする可能性があります。

他に不具合、問題点がないか、、確認し、、じっくり対応しようと思います。

言い値で吹っかけました。

さて、如何なることやら、、

動画を見ている間に、知らない内に許可され、、再リリースされていました。

見た目を変える事は出来ても、基本機能は打ち止めです。

ーーー

売れれば、本格的に売れれば、

1時間分の音声データを2時間分まで作っても良いのですが、、

将来性のないアプリ、拡張性が残されていないアプリなので、、

売れなくても構わないという値段を付けました。

ーーー

そして、日本人には売れなくてもいいと、、

まあ、ざっくり日本人が気軽に出せるお金は500円まで、、

これはおおよそ、バイトの時給の半額です。

これが最低賃金が高い国なら、、

ーーー

どうせ、自分の夢です。

自分の責任でリリースし、売れなければ自分がその責任を取る訳です。

誰にも迷惑を掛けないのなら、大きく勝負を掛けても、、

まあ、妥当な金額が730円、、

それを高いと思うか、安いと思うかはお客さん次第、、

同等のアプリが存在しないことを知っているので、、

売れても、売れなくても、完成したアプリからは、、

開発者の興味は、新規開発のアプリに移ります。

ーーー

売れることに越した事はないが、売れなくても構わない、、

そんなスタンスでアプリを開発しています。

有料、無料を問わず、

信頼されなければ、ダウンロードされません。

欲しい人に見つかれば、その人を納得させることが出来たら、

売れるんです。

ーーー

売れることを夢見て開発したアプリなので、

開発者が夢を見れる価格でリリースした。

今回はそんな感じです。

さて、日本は、海外は如何反応するでしょうか?

ストレスの緩和時期です。

アプリの申請が終わりましたが、

今回はなかなか、ストレスが解消しません。

ーーー

数物の負荷、ストレスは抱えていますが、、

それを少しずつ解消しているのに、、ストレスが提言された感覚がありません。

今日中に見ないといけないもの、早めに手を打たないといけないものを見ているのですが、、

ーーー

さっき、ストレスが低減しました。

お腹が膨らんでいると、ストレスを感じます。

昼食を食べたから、お腹が膨らんだんです。

慢性的な便秘です。

ーーー

心理的なストレスだけしか何が得ていませんでしたが、

自分の場合、体が発するストレスの方が、

アプリ制作より、大きかったというオチです。

ーーー

トイレに入って、、お腹が小さくなったら、、

体のダルさが取れ、、ストレスが減りました。

自分って、自分が思う以上に単純です。

ーーー

今日は余力が少しあります。

もう一度、トイレに入って、お腹を小さくしたら、

見ないといけない動画を減らしていきます。

そうすれば、ストレスが大幅に低減するのでは? と思っています。

アップルにアプリの申請をしたという事は、

合格発表を待っている訳です。

ーーー

合否が出るまでは、その件については何も出来ません。

自分が手出し出来ないものについて悩むより、

今、自分が出来ることをこなして行くことが大切だと思っています。

仕事じゃあるまいし、優先順位は等価です。

ただ、無料生活を満喫している関係上、無料生活の地獄を味わっているのかも知れませんが、

期限が決められたものがあります。

裏技を使おうとも、いずれ期限はくる訳です。

如何に数を減らすか、、

ーーー

今週は結構やばめです。

まあ、アプリの申請が出来たので、

アプリ制作に当てている時間を別のことに使えるので、

多少なりとも、先週よりは楽ですが、、

スケジュール管理しないと、、

酷い目に遭う、、今はそんな状況です。

日々勉強中です。

まあ、それでも疲れました。

今、出来る手は全て打ったので、1〜2週間は休もうと思います。

アプリが売れそうだという根拠があります。

ーーー

鈍臭くて、物分かりが悪い自分ですが、

アップルが発表した私のアプリに対しての統計データ、

具体的にはバージョンアップ数、、

そして、アプリのサポートページへのアクセス数、

滞在時間によって、お客さんの私のアプリへの期待度

などが分かります。

ーーー

アプリのダウンロード数が少なすぎて、

評価人数、レビューが増えない状況で、

お客さんが私のアプリを、、どの様に捉えているか、、

それが分かる指標が、、バージョンアップ数です。

ーーー

700人以上、、

それが私のアプリの成果、実績です。

再リリース後の、日々のバージョンアップ人数を見ているのですが、

そもそも論として、バージョンアップが出来るということは、

ユーザーな訳です。

少なくとも、ものを言わないユーザーとして、最低でも700人は存在しているという事です。

ーーー

有料で売る予定のアプリを用意している間に、

同じシステムで作ったアプリの評判、動向を観察していたのですが、

良くもなく、悪くもなく、、それが私のアプリへの評価の様です。

大幅なシステムの改修を行った割には、離別者も少なく、、

普通に使えている様です。

ーーー

無料版は布石です。

そして、少ないながらも生き残っているユーザーが少なくとも700人はいることが確認できた訳です。

それは口コミを活用できる土壌があるという事です。

また、評価人数も集めています。

無料時に集めた評価人数と、有料化して集めた評価人数なんて、、

第三者からは区別出来ません。

ーーー

評価人数0から有料のアプリと、評価人数80人から有料のアプリと、、

どちらが信頼されるかと言ったら、、

今回の件で、何処の層にアプリを売り込んでいけば良いかが、、

分かってきました。

それは、各人で違うはずですが、、

如何も、トレーニング関係に興味がある人間にアプリを売り込むのが

自分のアプリの指向性に合っている様です。

ーーー

トレーニングジムと言ったら、

アメリカ、、そんなイメージです。

日本人を相手にせず、アメリカ相手に、自分の体、、趣味の為なら

幾らでもお金を出しそうな人相手に、、強気な価格設定でアプリを

リリースしようと思います。

ーーー

今回のアプリの売りになる機能は、

他のアプリで実装されているかも知れませんが、

その機能を売りとして、表に出していない機能です。

オンリーワンの機能は、、そう見えるアプリは、、

代替品が存在しない(探せない)ため、、

強気の価格設定にしても、お客さんが買ってくれる可能性があります。

ーーー

流石に1000円を超えた金額には設定しませんが、

それでも700円、800円なら行けるんじゃないかな?

そして、アプリとしての限界に達しています。

ーーー

特に改善点もなく、カジュアルに使う分には十分な機能を実装しています。

ただでさえ、大きいおまけを、、もっと大きくするよりも、、

心機一転して、新しいテーマで新しい切り口で新規でアプリを作った方が、、

気楽です。

ーーー

売れても、売れなくても、これ以上の進化は望めない、、

そんなレベルまでアプリを作り込みました。

評価が集まらない、ダウンロードされないアプリを無料で放置しているのと、、

売れないアプリを高値で放置しているのと差はあるのでしょうか?

ーーー

高いと文句を言いつつも買ってくれそうな、客層を見つけたんです。

そして、少なからず、その層にアピール出来ていますし、

無料配布時に集めたユーザーもアプリ2本合わせて少なくとも1000人はいる筈です。

ーーー

店じまいセールの時に、値引きをして売るか、、

現品限りを前面に出し、希少品としてプレミア価格にするか

それはビジネスプランの違いです。

その商品に自信を持っているのなら、売れなくても構わないという

強気の価格設定でアプリをリリースするのも手かな? と思っています。