今日は燃え尽きる前に作業が終わりました。

アップルの発表会で新製品が発表された様ですが、

そんな出ていない機種に対応する様な余裕はありません。

そして、アップルの開発環境がそれに対応していない以上、

考えても無駄、、今出来る最速で最適な対応をやり遂げました。

ーーー

昨日は22時頃には燃え尽きていました、

開発はやらない、、効率が悪いからと途中で切り上げた訳ですが、

その時点で手遅れだった訳です。

何をやってもほとんど楽しめず、楽しみで見ている筈が、見るのが苦痛というレベル、、

それに比べれば、オーバーワークですがまだ何かを楽しむ、やり遂げるだけの気力があります。

一挙配信のアニメが残り数日です。

残り11話、、理屈で言えば6時間あれば楽勝で見れるんですが、、

得てして、予定通り、理屈通りいかないものです。

ーーー

それにぶっ続けで見たところで、やっつけ仕事、流れ作業的に見ても、、面白いわけではありません。

それはただの時間の無駄遣いです。

内容を理解しながら、話を堪能したいのなら、、連続で見るべきではありません。

そうなると、限られたスケジュールの中で分散させ見続けることになります。

ログ・ホライゾンは4週間で全50話を一挙放送、、

ありがたい事ですが、一挙放送を4周連続で見続けるのって結構体に負荷が掛かります。

ーーー

言わば、1年の放送を1ヶ月で見ている訳です。

それは、作り手の事情というものがあるでしょうが、、週1本で満足出来る話を、

1日2本のノルマで28日間見続ける訳です。

これは流石に限度を超えました、、辛いです。

ーーー

これが自分の余暇、自分のタイミングで50話見るのなら、、

ある意味楽なんですが、、

人に見ることをスケジュールをコントロールされている訳です。

ーーー

私はいつも何だかんだと忙しくしていますが、それは用事を入れなければ

ゆったり出来る訳です。

予定を入れてしまった後に、、凶悪なものが来たら、、

アプリ、、取り敢えず、今申請しているものが、申請に通れば、、

ーーー

致命的な不具合は解消されます。

今回、不具合が見つかったために、予定外に急いで燃え尽きそうになった訳です。

フルで残りの余暇時間を使えるほど、気力も体力も残されていませんが、、

まあ、何とか楽しいことを楽しいと感じられるだけの余裕があります。

申請が通らなかったら、、それはその時で指摘されてから考えます。

ーーー

今は体がアプリ開発を嫌がっています。

そして、それを無理を押してやる必要はない訳です。

審査結果が出るまでは休憩です。

でも、それは試験発表を待つ様なものです。

気が気ではない、、そんな状態ですが、待つ以外は何も出来ない訳です。

本当に楽しめる時間ではありませんが、、

1週間のノルマを今からこなします。

新しいものが良いものだというのは幻想です。

いつもの事ながらアプリの話です。

システムを新調した訳ですが、バグがいまいち取り切れていません。

以前のバージョンでは対策されていた箇所が綺麗さっぱり、考慮されていなくて

そのまま、不具合まっしぐらということもある訳です。

ーーー

現に私のアプリがそうです。

スマホのアプリはいつでも電源が切られても良い様に、ホームボタンが押されても良い様に作る必要があるのですが、

私のアプリはいわゆる遅延書き込みを採用しています。

設定が書き変わったら、最終決定のタイミングで書き込み処理を行います。

ーーー

ここで、このタイミングで落とされるとデータが飛んでしまいます。

そして私のアプリは、その設定項目に入るタイイングで通知を消去しています。

やっぱり変更するのはやめた、、設定項目を見るだけ見てやめるということも現実にはある訳です。

でも私は、、通知をクリアしていることを忘れて、設定に変更ない時には、セーブも通知の再登録も必要がない、、そういう風にアプリを組んでいたんです。

ーーー

新しいシステム、、操作性が向上した自慢のアプリ、、

それが1−2週間しても評価人数が増えないばかりか、逆に減ったりするのを目の当たりにしました。

そして好意的なレビューも1つ消えました。

その際には何も気付かなかったんですが、

新型の改良型、スワイプ対応版で、また通知が指定時間に鳴らないという不具合が発生しました。

何でかな? と思って色々原因を当たっていたんですが、その原因がわかり唖然とした訳です。

ーーー

理由は上の通りです。

皆が皆、行儀良いアプリの終了をしてくれる訳ではありません。

現に自分だって、そういう乱暴な使い方をして不具合にぶち当たったんですから、、

そこからは予定変更、そして必死です。

低評価のレビューを書かれる前に対処しなければなりません。

ーーー

プレゼンなんて後回しです。

最低限のスクリーンショットで出すしかありません。

そして、今朝、アプリ1本の申請が通りました。

私は同種のアプリをもう一つリリースしています。

そちらのアプリは、、最低でも移植に1日、動作確認に1日は必要です。

ーーー

しょうがないので、今回も奥の手を使いました。

無料のアプリを一気に700円台まで値上げしたんです。

何も実績がないアプリを700円もお金を出して購入するのか?

まあ、普通は買わないでしょう!

取り敢えず、売らない売れないという値段設定にして今、アプリを修正しているところです。

ーーー

昨日、リリースしたアプリも含めてデバッグを行なっています。

基本的には信頼できるシステムですが、アラがある訳です。

今日はお出かけの日です。

半日、自分のアプリを眺めていたのですが、アプリ制作時に自分が作ったデザインルールが一部徹底されていない箇所があり、

その作業が軽微な作業であれば、今開発中のアプリにも適応させます。

ーーー

基本的には理想主義者なんですが、その理想が少しブレている箇所があるんです。

適当に作っているわけではありませんが、サブ画面が24枚あり、、

それらに目を配らせているつもりでも、見えていない箇所があるんです。

見つけてしまったものはしょうがないわけです。

趣味の延長で自分の理想を体現しているアプリです。

ーーー

それが技術的な制約があるのならまだしも、、自分のアプリ内だけで済む問題であれば、、対応する必要があります。

因みにハードウェアの制約とは、、IPhoneの制約とは、、

マナーモードを入れられると、音声通知はどうあがいても通知されません。

ーーー

私では何もできない訳です。

アップルの対応が悪いから、私は知らない責任は持たない、

マナーモードにするお客さんが悪い、、

事実、そうなんですが、私からのアドバイスに従わない客が悪い、、

そう思い込むしか無いんです。

ーーー

これが裏でトリッキーなことをやって、特殊な通知の仕方が出来たとします。

でも、それが次のOSでも正常に動く保証はない訳です。

むしろ、動かないでしょう、、

ーーー

まあ、とにかく同じ製品、同じシリーズなら、、

初期ロットと後発のロットとでは後発のロットの方が品質がよいと言えなくもないですが、、

設計改良、コストダウンという言葉もある訳です。

商品の品質が良すぎたら、性能を少し落として安く作るということも現実にはあります。

ーーー

そういうところまで目を配ると、、

最新のものが、一番品質が良くて、安定しているとは言えないんです。

 

ようやく事の本質が見えてきました。 そして大人になるということも、、

👉ゆたぼん シバターに再反論「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから!」

 

反抗期って何ですかね?

子育ての経験がない私ですが、世界の広さを図るための行為、、

そう理解しています。

どこまでわがままが許されるか、、

それで自分の世界の大きさを測っているんです。

ーーー

そして大人になることって何ですかね?

夢を無くした時点で大人ですかね!

落ち着いた大人ってそういうものでしょ?

頼りになる大人って、、一人前の大人って、、

ーーー

夢を見ない、、それは現実的な判断ができるということです。

現実的な判断って何でしょうね?

その回答の1つは、本音と建前を使い分けられることだと思います。

ーーー

思い起こせば、

好き、嫌いと公然の前で本人の前で言ったことって、何歳までですか?

大人はそれを言った時点で失格です。

その後、平穏無事に生活を続けていたいのなら、そんな言葉は言っちゃダメです。

それを言う時点でガキです。

ーーー

酒の席のこと、宴会は無礼講、、誰がそれを信じますか?

信じた時点で、、終わっていますよ!

それを言葉通りに取ったら、、

ーーー

大人は汚いですからね! そして根に持ちますからね!

その場で仕返ししてくれて、後はさっぱり、、それで済めば良いですが、、

その時限爆弾、、いつ爆発するかわかりませんよ!

ーーー

自分は全ての人に公平でありたいと思っていますが、

喧嘩を売ってくる人間は別な訳です。

サラリーマンでしたから、仕事は一緒にはしましたが、

協力的であったかと言うと、、

協力はしますよ! 私は大人なので、、

ガキが会社の中にいましたからね! ガキが、、

それはお前の仕事という人間が、、

ーーー

協力を要請しているのに無視を決め込む人間、、

そんな人間が自分の都合で、私をアテにするとか、、

理不尽な対応をされたりしました。

それはお前の仕事、、

これは誰にだって関わってくる言葉です。

私を頼る時点で、それは自分の力不足を恥じるべきなんですがねぇ、、

それは1人では出来ない大きなプロジェクトであろうとも同じことです。

そのプロジェクトに協力するかしないかは、こちらにも選択権があるのですから、、

休日の搬入を手伝う義理があるのか?

休日出勤する義理はあるのか?

ーーー

そこら辺を理解していなくて、一方的に要求が通ると考えるのはあさはかです。

私は大人なので比較的に協力的でしたが、、、

積極的な協力ではない訳です。

イヤイヤでも協力はしますよ! 大人だから、、

それは本音と建前を使えるから出来ることです。

ーーー

さて子供に出来ることって、何ですかね?

本音と建前を使い分けることが出来るのか?

せいぜい、それを言うタイミングと、誰に言うか、、それだけじゃないですか?

ーーー

本音しか言わない人間って薄っぺらいんですよ!

虚実、入り混じるから一人前なんですよ!

思っていることを全て言ってて、、それで勝ち続けられるの?

えーと、それだけと見限られた時点で終わりだと私は思います。

ーーー

言った言わない、、そのタイミングだけであれば、

その意図は読める訳です。

そこに自分の利益が最大になるように動くという行動原理が加われば、

そんな相手は組みやすい訳です。

ーーー

なぜ、シバターに噛みつくのか?

同じ様なことを書いている大人はいないのか?

そこには守銭奴的な意地汚さが見える訳です。

終わらせた話をブリ返す、、

まあ、わからない事は無いのですが、

言われっぱなしじゃ気分が悪いですからね!

でも、そこがガキという証明でもあります。

ーーー

何も勉強しない人間が、本音だけで生きていけるのか?

学校に行くことで個性や才能が失われるのなら、、

家に居続ければ才能は伸びるのか?

ーーー

私の場合、夏休みは何もしませんでしたが、

他の方は才能と感性ってのびるんですかねぇ

ーーー

理想論を言い続けるのもガキですが、

本音しか言わない人間もガキな訳です。

現実的な対応を取らず、時間切れは許されるのか?

社会に出たら、共同作業では、、これはアウトです。

現実的な実現できるプランを提示しなければ、仕事が無くなります。

見限られます。

ーーー

毒舌ではなく、本音しか言わないとわかった時点で終わりな訳です。

その発言にはブラフが無く、意味があると見切られた時点で、

そんな手は潰されます。

チャンネルの登録者がどういう方達なのか知りませんが、年齢分布は知りませんが、

自分たちが言えない本音を語ってくれる人間、、

そういう立ち位置としても、人間、、薄汚れていくと本音の部分でも現実的な判断しか出来なくなります。

ーーー

ピュアなままの感性、、本音しか言わないというポリシー、、

それだけで世の中を生き抜くって難しいと思いますよ!

反抗期かな? 反抗期前かな?

そんな時期に自分の主張が全て通る環境って、

そして、それをいさめてくれる相手をアンチだと言い切るのは、、

アドバイスをクレームだと受け取る時点で、それ以上の成長はないということです。

将来的には、子供っぽいことを言う大人、、になる訳です。

その子供っぽい本音が同年代に響くかと言うと、、無理だと思いますよ!

頭の弱い人の戯言、、そう見られてもおかしく無い訳です。

それが演技であれば、それが芸風で自分は傷付きませんが、

それが素の状態であれば、それをバカにされたら、、正常な精神を保てるか?

ーーー

インプットが無いまま、アウトプットを出し続けたら、、

それは才能の枯渇に繋がります。

しゃべるネタがない、、動画のネタが無い状態、、

そうなった時にはどうなるのか?

ーーー

前に書きましたが、ニキビが出来たら終わりです。

声変わりしたら終わりです。

ある意味、それが子役の限界な訳です。

ーーー

子役から、俳優にスムーズに移行できるのか?

かわいい外見で、生意気を言い続けて、それが受けても、、

外観が変わったら、、

 

 

 

 

 

 

何度も偶然が続く訳ありません。

短い周期でそれが立て続けに起こりました。

1度目は勘違いだろうと思っていたんですが、

2度目が起こると、、それは偶然ではありません。

製作者のもとで、たびたび偶然が起こるのなら、

お客さんのところでも、その偶然がたびたび起こっている筈です。

ーーー

何かしらのイレギュラーだとは思っていたんですが、

ノイズみたいな、、通知の許可のダイアログを呼び出す際、

一瞬アプリが終了して立ち上がります。

その際、データが飛んでしまう可能性があります。

アプリ内で適時バックアップを取っているアプリが変なタイミングでシシテムを落とされたら、、保存前のデータに古いデータを上書きされる可能性があります。

それは自分で自分のシステムを破壊してしまうということです。

ーーー

そこでノイズみたいに変なデータを書き込まれている可能性がないか、、

別の箇所ですが、ありえないタイミングで設定値が0になっている箇所がありました。

初期値が1のデータが0になっているって、、

何かのタイミングでそううことが起きるのは危険なので、

初期化するルーチンに条件を追加、そして初回設定の時に念押しで初期値1という記述をプログラム内に書き込みました。

ーーー

それ以外にないか?

それを半日探していて、半分飽きて来たタイミングでそれを見つけました。

私のアプリは音声通知を一度に大量に登録するシステムなんですが、

この処理がやたらめったら遅いんです。

ある意味信じられないほど、、

コンピュータは目にも止まらぬスピードで目先の仕事を片付けて行っている訳ですが、、

アプリ内の処理であればそれは可能なんですが、

外部とのやり取りって死ぬほど遅いんです。

ーーー

秒単位の処理、、今時のコンピュータで秒単位で掛かる処理って、、

無茶苦茶重い訳です。

1秒掛かる処理、、その間はアプリ側では何もせず、

ユーザー側には変な処理、変な気を起こさせない様にする必要があります。

ーーー

安全性を考えると、3秒は、、何もしたくないですし、させたくありません。

見つけて唖然としたのは、、

そういう処理を、同じことを2度繰り返していたことです。

終了処理中にそういう処理がされていたんです。

ーーー

そりゃシステムが不安定にもなります。

動いたり動かなかったりしていた意味がわかりました。

一応、保険は掛けてあるのでお客さんのところには実害がないと思うのですが、

私は、アプリ製作者は、、そのメッセージが注意喚起、はったりだと知っていたので

無視していたんです。

そして、無視した結果、通知が鳴らなかったと、、

ーーー

「2度あることは3度ある」です。

新しいシステム、、実績がないシステムではそういう不具合が埋もれている可能性があります。

私、個人的には今日は何も成果が出ない日だと思っていたんですが、

惰性で作業していて、眠たくなっていた状態が一気に目が覚める状態になりました。

まだ、危険な箇所があるかも知れません。

もっと注意深く見ていこうと思います。

 

とんだ思い上がりですね!

👉菅首相が米ファイザーとの直接交渉で赤っ恥!CEOとの対面頓挫し電話協議に

実際には知りませんが、要は飛び込み営業でしょ?

なぜ、アポを取っていなかったのか?

ーーー

自分は特別な人間だと思ったのか?

勘違いがはなはだしい、、

自分は特別、、接待される側の人間、、

そういう考えが透けて見えるのは私だけですか?

不要不急、、リモートで出来ることはリモートで、、

自分たちが言って来たことを意趣返しで返された、、そんな格好かな?

ーーー

久しぶりにまっくろです。

正直な話、、例えば私が、、

自分の検索順位を上げたいとして、直談判すれば検索順位は上げてもらえるおでしょうか?

Googleの検索順位、そしてアプリストアの検索順位を、、

ーーー

答えは否、、貧乏人は相手にしてもらえません。

裏金、献金、ワイロが横行する世界です。

そんなに順位を上げたきゃ、金で順位を買えという世界です。

実際、AD広告とはそういう広告な訳です。

検索の一番上を、広告枠を金を出して買えと、、

正論や、社会正義なんて関係ない世界です。金だけが全ての世界です。

ーーー

直接面談をして相手側のメリットは?

変な話、予約が入りっぱなしで受付を終了しているような店に、、

強引にねじ込んで予約を入れる形になる訳です。

3年先の予約を、、

3年先を、2週間後にしてもらうにはどうすればいいか?

ーーー

企業はボランティア集団ではありません。

営利企業です。

営利企業に自分のわがままを通してもらうには如何したら良いのか?

そういう観点が抜けていると思いますよ?

ーーー

世の中、特別扱いして欲しいのなら、お金が必要ということです。

自分の地位、権力が他の国に、及ぶと考えるのは、、浅はか、、

そう思うのは私だけですか?

企業側にメリットがあるのか?

お得意さんじゃあるまいし、定価、割引価格で買えるとでも思っているのか?

ーーー

数物の発注は、、発注量によって単価が変わります。

そこは最小購入単位が決まっており、それ以下は門前払いされる世界、、

そして仕事を絞って吟味している人を動かせるのは何か?

金銭を含め、そういうものを持参したのか?

甘いんじゃないの?

 

 

連続視聴できるのと楽しく見れるのは別物ですね!

ログ・ホライゾン、、残り3話を24時間以内に見ないといけません。

無料視聴期間が終わる前に、、

これはこれで足枷なんですが、

私には別の足枷もあり、自由に動ける訳ではありません。

ーーー

苦痛から早く解放されたい、ストレスから早く解放されたい、、

その一心でアプリの改修を急いでいる訳です。

今回も、半分アプリをぶっ壊してから組み立て直している訳です。

正しく動く様に作っているつもりですが、何処に不具合が出るかわからない、、

そんな状況です。

どんなに苦しくて足を止めずに前に向かって歩かないとゴールのは辿り着けない訳です。

“連続視聴できるのと楽しく見れるのは別物ですね!” の続きを読む

つまらないアプリになりつつあります。

何の感動も無いです。

普通に思った通り使えます。

開発者にとっては終わりつつあるアプリです。

ほとんど何もすることがないんです。

これは、逆に言うとお客さんの立場からすると、完成度の高い完成したシステムということが言えます。

ーーー

開発者にしてみれば面白味がないアプリ、、

その段階になって初めて評価される売れるアプリかなぁと感じています。

機能面で5、操作性で4、、

それが今のアプリのおおよその評価だと思っています。

ーーー

最近、スワイプを覚えました。

今まではボタン操作でアプリを制御していたんですが、

言わば、ゲーム機のコントローラー、、十字キーを使える様になったんです。

ーーー

ゲームで言うところの、4方向レバー 1ボタンという構成です。

これだけ操作の幅が出れば充分です。

後、私が習得しないといけないのは、文字入力がらみだけ、、

それ以外は、私が今後使うであろう技能は全て習得し、、それが1つのアプリに入っている状態です。

ーーー

今日はお出かけの日です。

半日、アプリを触っていたのですが、これといった不具合、改善点というものは殆どなく

ある意味、拍子抜けの状態です。

まあ、それでも1週間、2週間分の残作業はあるので暇で暇で死にそう、、

そういう状態ではないのですが、、

ーーー

残りの残作業は基本、頭を使わない作業だけなんです。

単純作業というのも疲れる訳です。

数をこなす類のものは、、

売れない時期が一番面白い、、そういうものかな?と思っています。

ーーー

今、リリースしているアプリが、普通に使えるアプリです。

可もなく不もなく、、普通、、

少しずつ、評価の上積みが出ているんですが、普通という範疇なんで

動きが遅いんです。

ーーー

良くも悪くも独特な操作性になります。

設定の決定キーが、上下のスワイプという、、

慣れれば、感覚的に使えて使いやすいアプリになります。

ーーー

基本、自分のアプリにガイダンス機能は付けません。

付けていてもも非常に簡素なものです。

1ヶ月前にメジャーアップデートしたのですが、

次もメジャーアップデートです。

ーーー

今回は流石に、説明文を書かないとダメかな?

これがブログなら書けないことも無いですが、

説明書の類って書きにくいんです。

特にスマホの場合は、、

読める大きさで1画面に収める様に書くのは大変なんです。

長ったらしい文章、、読まれない可能性があるため、、

書いても逆効果、、という可能性もあるわけです。

ーーー

適切な文章量で簡素に書けるか、、

基本、することが無くなりつつあり、詰まらなくなって来ているのですが、、

胃が痛い時期はもう少し続きそうです。