道具には何も求めていません。

ただ、私の指示通りに動いてくれさえすれば良い、

それだけです。

余計な事は望んでいません。

私自身が、強力なエフェクターなので、

フォトショップやイラストレータって何?

というレベルですし、

時間に追われて短期間で終わらせなければならないとかの

事情があるなら兎も角、

それくらい再現できると本気で思っていたりします。


そして、それを習得したところで、、

あまり意味がありません。

アプリ内でそういうエフェクトを掛けないといけないので、、

そして、羨ましいと思う機能があったりしますが、

自分には必要が無いと、そう思っています。

自分を表現するのに必要なものは全て揃っていて、

その組み合わせで幾らでも応用が効くんです。

正方形1つにとっても、それをどう変形すれば、

格好良くなるか、鈍臭くなるかという感覚がありますので、

まあ、逝っちゃってる人間です。

まったりとした時間の中で作業しています。

理詰めでは動かないので、直らないので、

色々な方向からアプリを修正しています。

今時のアプリです。

私みたいに技術が無い人間でも、バリバリに割り込み処理を使ったアプリを作成できるので、

まあ、そのお陰でプログラムが読みにくくなり、

不具合が発生した時は色々な箇所に条件文を追加し、それを止めようとするのですが、、

まあ、ある意味、、今まで生き残ってきた不具合、一度死んで復活した不具合、、

なかなか退治されてくれません。


禁止事項も突っ切って進んでいくんです。

どこかの割り込みに抜け道があり、そこから潜り込んでいる様です。

そういう不具合は、理詰めではなく、それ専用の条件式を書いて、

現物対応しないといけません。

その方法を考えるのに1、2時間かかりました。

そして、気に入らないから気に入らないという人なので、、

こだわるところにはトコトンこだわります。

「革命機ヴァルヴライヴ」、、本日のノルマは10話です。

まあ、悲惨な状態ですが、、理論値で5時間、、

そして、エクストラタイムを使えば、、まあ、何とかなると思いますが、

これだからデバッグはやめられません。不具合がいっぱいです。

今回も不具合が沢山出ました。

ユーザー目線の動作になるか、、

そういう見方をすると、なっていない箇所がありました。

また、特殊モードの最中に別のモードに移行するシステムがまだ残っていて、

そういう特別モードの時は例外にしないといけないのですが、

今回は特別でもない、お客さんが普通に行うであろう操作で、

ソフトキーボードを残して、特殊モードを終了してしまいました。


困ったものです。

ゴキブリ1匹見たら、100匹いると思え、、

それを地で行っている感じです。

まあ、同じミスを短いスパンで繰り返していないだけましですが、

アプリを増改築した際に、その不具合が復活したみたいで、

ゲームで言うところの、難易度調整には時間が掛かりそうです。

それに以前、理解したノウハウを生かせず、何も考えずに作った箇所などが、

結構見つかりました。

まあ、再現性のある不具合は直しやすいので、数は多くても大きな問題にはなりません。

本当に怖いのは、、リリースした後に発覚した場合、、

お金儲けなんだから、、

対価を貰う代わりに、苦労するのは当然です。

不具合を出せば出すほど、そしてそれを適切に処理し続ければ、

アプリの完成に近づきます。

誇大妄想の夢物語ではなく、現実にアプリがそこにあります。

理想を抱いて、現実的な作り方を行い、理想を追い求めている処です。

本音は、新学期シーズンですが、、そこに間に合わなければゴールデンウィーク、、

そこに間に合わなければ、夏休みです。

結果が出ていて、自分自身もそれを評価し、、周りの知人も評価しています。

焦らずゆっくり、、完成度が低いままリリースするくらいなら、

延期、、そう考えています。

人生を賭けた大勝負は、そういう姿勢であるべきだと思います。

 

 

自分にとっては致命的なバグなので自分で対応します。

アップルがやらかしています。

不具合を見つけたんです。

そこは、私のアプリの非常にデリケートな部分に関わっており、

そこでのミスは許されません。

そこは、私が譲れないところです。

そこを有耶無耶にしてしまと、私が意図しないアプリの使い方をされるので、

ある意味、お客さんがアプリをどう使おうが自由ですが、

その結果に巻き込まれるのは御免です。

それはアプリの安全に関わるところです。

性善論でシステムを組むのは危険です。

事前に悪用される可能性があるのなら、その行為を強引にでも禁止にしないと、、


アップルが対応するよりも、アップルが気付くよりも自分の方が早い訳です。

そして、些細なミスなので、、対応されない可能性もあります。

1、2日、悩んで調べたら、対応方法が見つかりました。

これで止まらなきゃ、私はお手上げです。

 

理想と現実は違うものです。

本人は至ってシンプルなものが好きで、シンプルなアプリを作ろうとしますが、、

シンプルなものを好きな以上に凝り性で、、完璧主義者なので、

どんどんアプリの規模が大きくなっていきます。

まあ、普通に長く1つのことをやり続けたら、その分野に詳しくなったり、

得意になったりしますが、、それこそ、生活、、全てを掛けていますので、、

まあ、出来も規模も大きくなる訳です。


今回の場合、自分が得意なことを考え、それを売り込めるアプリを企画した訳です。

自分の得意分野とは、、他者から評価された事、自己評価、、

そこら辺を第三者的に見つめ直して総合的に判断したものです。

そして、アップルの気まぐれに左右されないアプリ、、

アップル、、節操もなく、、コロコロと仕様を変える訳です。

まあ、それが世の中の流れかも知れませんが、、

プライバシーがらみがある程度、雑な方がアプリ開発者には助かるんです。

アップルがアプリ開発者向けに、アプリ評価を促すメッセージ表示システムをライブラリ

として提供する一方、、

2つ前?のiOSから、自分たちが用意した、評価システムを表示させないシステムを実装し始めたんです。


だから、評価システムは意味がないんです。

だから、アプリは評価されません。

便利なのが当たり前、無料なのが当たり前という風潮では誰も評価してくれません。

こういうことをやられると、ユーザーのプライバシーのことばかり優先されると、、

アプリの性能が制限されてしまいます。

全てのプライバシーを許可してくれたら100%の性能を発揮できるのに、、

ユーザーに必要以上に不要な情報、設定を開放するから、、

だから、アップルに過度に期待をするのはバカらしいんです。

いよいよ、ヤバくなって来ました。

今日サボると、悲惨な目にあいます。

ボトムズのペールゼン・ファイルが7話、、

ボトムズ ザ・ラストレッドショルダーが1時間

ボトムズ ファインダーが1時間

そして、「革命ヴァルブ レイヴ」が12話、、

まあ、ざっと12時間、、


昨日は、アプリ製作に力と時間を使ったので、、

4日あれば、、1日、、3時間ずつ視聴すれば何とかなります。

私の場合、夜の方が長いので、、時間的には楽勝です。

そして、ボトムズ、、基本的に主人公を追っていけば良い話ですし、

何度かは観ていますので、見逃した、記憶に残っていない名シーンはともかく、

話の筋書きは知っているので、ボトムズは、ペールゼン・ファイルくらいなら、、

今日1日で何とかなると思います。

さて、アプリ、、

今日は、何をやろう、、そんな感じでいた。

メイン画面の操作については、特段、問題にする箇所がなく、、

1つの不具合が、他の不具合の発見に繋がるのですが、、

今回はそういう事がありませんでした。

確定申告、、みたいなことをしました。

見逃してもらっている、、

そういう認識がある訳です。

それは、相手の匙加減で、、今まで見過ごされていたものが、

いきなり取り締まり対象になったり、罰金の支払いが必要になる可能性だってあります。

アメリカ政府にマークされたら、、

そこに申請が通っていないから、、アプリのリリースを許可しない、、

と言われても文句が言えない訳です。

【スマホアプリ開発】今更聞けない「年度末自己分類報告書(Annual Self-Classification Report)」の書き方・出し方【永久保存版】 – RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

を遅ればせながら、今年、、提出しました。

別に、私は何も悪さをしていないので大手を振って提出できるのですが、、

英語で、書類を作るのは、、敷居が高かった訳です。

そして、アプリ、、何だかんだと言って、、1万8000本、ダウンロードされた訳です。

そして、大部分の期間は、無料で配布していますが、それでも有料のタイミングでお金を稼いでおり、、書類を提出しないと、、言い訳出来ないと、、

本人的には、次のアプリで大金持ちになる予定です。

そんな人が、つまらないミスで、、ただ面倒臭いってだけで提出していない書類のせいで、

マークされるリスクを考えたら、、

要らぬ災を招く前に対処しておかないと、、


何だかんだと、心に引っかかっていた事なんです。

何事も、無心でやるから全力を出すことが出来、、成果が出るのであって、、

心残りのせいで、全力を出せないこともあります。

英語ができないのに、英語の対応を迫られたら、、

それは恐怖以外、、何者でもありません。

見逃してもらっているうちに、対処すべきです。